Eggology・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>Eggology・・・。
11年08月28日(日)

Eggology・・・。

< ことわざ・・・・。  | 大失敗~~!! >
Eggology・・・。 画像1 Eggology・・・。 画像2 Eggology・・・。 画像3
ヒストリーチャンネル http://www.historychannel.co.jp/ で、
現代の驚異と言う番組があって、“卵”の特集がやってた・・。

卵白だけ売ってる商品を捜してたんですが・・・、
アメリカにはあった。⇒ http://www.eggology.com/Public/Home/index.cfm(写真1,2)

アメリカではポピュラーなのかな?
この商品は日本で売ってるのかなと(゚_゚i)ハテ?。
捜してみたら(゚Д゚≡゚Д゚)、サイトの中に・・・。

“ONLY米国本土利用可能な配信 - NOTハワイやアラスカ”Googleの自動翻訳だからおかしな日本語ですが。

日本では手に入らないんだね~~^^。
健康のために・・・卵白料理や、そのまま飲もうかと思ってたんですが。

http://www.youtube.com/watch?v=ME8-tU3APGs
http://www.youtube.com/watch?v=PSHVG7iay70&feature=related

う~~ん・・・残念!!。
自分で分けると・・・黄身が無駄になるから・・・。

こんな商品見つけたら教えてくださいね~~^^。

こんなのに興味を持つなんて・・・三輪車は意外とアメリカン(笑)??。

(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。) (。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)

※ こんなのあったよ~~^^、テク占い(R18)⇒http://nameall.cosotto.com/htech/
  やってみると面白いかも^^。
  ちなみに・・・三輪車は57点でした~~(笑)キャン(/▽\)(写真3)。

am7:00おはようございます^^。
早く目覚めちゃいました・・・。
今日はちと暑くなりそうですね~~、でも随分楽になりました。
こんな日に走れば良いのですが、今日は仕事~♪。
これから・・・また一眠りして・・・、昼過ぎに仕事に向かいます。
がんばらんとね~~^^。
休日のみなさま~~、楽しい休日を~~^^。

※ 出直し隊・・・9月に再開・・・8月は・・・白旗さ~~(´・ω・`)ショボーン


【食事の写真&評価】⇒ http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-10999927472.html



【記録グラフ】
食事の記録
2027kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
1時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(3人前) 432 kcal
7時
ベーコンエッグ(1人前) 174 kcal
炊きたてごはん(180g)(1人前) 261 kcal
サントリー 極の青汁(2人前) 26 kcal
17時
ごはん(180g)(2人前) 605 kcal
大根の味噌汁(1人前) 42.5 kcal
厚揚げの煮物(0.3人前) 69.9 kcal
ほうれん草のごま和え(1人前) 47.1 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
鯉の甘露煮(1人前) 96.6 kcal
生卵(1人前) 136 kcal
納豆(1人前) 114 kcal
  2027 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2011/08/28 00:59
意外とアメリカン…?( ̄▽ ̄;)

え…?

どの辺が…?(爆)
 三輪昌志 2011/08/28 01:18
Hello! Kiko san^^。

ダメ?・・・やっぱダメか~~~(爆)。

三輪車は確実にモンゴリアンです~~(爆)。
kyo-ka 2011/08/28 01:14
卵白食べて、アメリカ~ンな肉体に!?
イメージ的には、卵黄ほうが栄養素豊富でいい感じがするのですが・・・
カロリーの問題かしら?
 三輪昌志 2011/08/28 01:22
そうですね~~~^^。
全卵は大好きですが・・・、いかんせんカロリーや・・・コレストロールの問題が・・。
以前から・・・こんなの捜してたんですが、日本では手に入らないみたいで・・・(ガッカリ)。

卵好きなオヤジなもんで・・・(笑)。

アメリカ~~ンな肉体?? ジャパニ~~ズな太鼓腹をしております(笑)。
かいけいぱぱ 2011/08/28 07:01
卵白だけってどんな料理があるんですか?
もしかして、生でゴックン?
 三輪昌志 2011/08/28 07:33
>もしかして、生でゴックン?

これも良いかも(笑)、映画のロッキーみたいですね~~^^。
ポピュラーなのは、卵白だけのオムレツ・・・。
けっこういけますよ(笑)。

知り合いのムキムキマンは、全卵2ケに卵白を3ケ分いれて目玉焼きで食ってました。
卵白だけ焼いて・・・サンドイッチなんかも・・・、調味料で味はどうとでもなりますから(笑)。
コミュ 2011/08/28 07:40
メレンゲしか思いつかない〜
 三輪昌志 2011/08/28 07:42
普通の卵料理ですよ~~^^。
黄身はコレステロールなんか気になるので、
オムレツだったら・・・具で色々味が変わるんで・・・、
美味しいですよ~~^^。
ちびおかん 2011/08/28 08:44
ゆで卵はいかがでしょう?

白身と黄身がわけやすいでしょ?(^^)
 三輪昌志 2011/08/28 16:58
ゆで卵・・・大好き~~♪。
でもゆで卵でも・・・黄身が無駄に・・・。
分けやすいことは分けやすいよね~~^^。
でも・・・黄身を残すのが・・・もったいなくて・・・・(笑)。
みたお 2011/08/28 08:50
太鼓腹友の会会員はこんなの食べちゃいけませんなぁ(笑)
全卵で行こうよ!全卵で!
茹でると良いよね~
食べ過ぎなきゃだけど・・
ワシも毎朝食べてるけど一日1個程度だもの・・・
 三輪昌志 2011/08/28 17:00
一日1個では収まらない(><)。

3~4ケ食べちゃうもんで・・・。
全卵1ケに卵白2ケ分とか・・・考えてます~~^^。
杏宏ママ 2011/08/28 08:59
なぜかいつも「ヒステリーチャンネル」って読んじゃうんだよね~^^;
 三輪昌志 2011/08/28 17:01
確かに・・・・そう読めるね~~~(爆)。
でも本当にあったら・・・見たくないチャンネルだね~~(爆)。
syunfamily 2011/08/28 09:59
>意外とアメリカン…?( ̄▽ ̄;)
うん
お腹の出方が~~~(爆)
 三輪昌志 2011/08/28 17:02
(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪・・・。
反論できないこのもどかしさ・・・・^^。
無財の七施 2011/08/28 14:19
玉子の白身を何にするんですか?
 三輪昌志 2011/08/28 17:02
一番多いのはオムレツです・・・・。
けっこう美味しいですよ~~^^。
世界平和 2011/08/28 18:40
ほんと、三ちゃん卵好きだよな~♪
 三輪昌志 2011/08/28 18:42
はい・・・大好きなんです^^。
全卵で食べると・・・コレステロールが~~~(怖;)、
それで以前からこんな商品捜してたんですが・・・。
ハナユビ 2011/08/28 19:21
オイラのテクニック…37点(泣)
負けた…。
そして、悔しい…。
でも、赤点は免れたと思う☆
うん
 三輪昌志 2011/08/29 03:27
赤点?
あんな良い娘さんがいるんだから・・・満点さ~~^^。
テクニックは知らないです^^、でも実績が・・・うん^^。
うみのおとこ 2011/08/28 21:19
アメリカはほんとになんでもアリだなー
食生活のちがいでしょうか、この商品
 三輪昌志 2011/08/29 03:28
映像の人たちは特殊ですが・・、これがアメリカなんでしょうね~~^^。
確かに全卵で何個も食べれば・・・ヤバイですよね~~^^。
こんなはずじゃない 2011/08/29 22:54
やっだ、三ちゃんアメリカ~ン♪
こっちではホテルの朝食で白身だけのオムレツとか
注文してる人結構いるよ。
でも、卵は黄身がないとおいしくなくない?
 三輪昌志 2011/08/30 00:02
1ケの全卵と、2~3ケ分の白身・・・。
それでオムレツ作って食べたいなと・・・。
何せ大食いなもんで、全卵3~4ケで作ると・・・さすがにコレステロールとか・・・^^。
だから・・・こう言う商品、欲しかったんだ・・・。

でも・・・日本では手に入らない・・・・残念だわ~~~^^。

>やっだ、三ちゃんアメリカ~ン♪

現実は~~モンゴリア~~ン(爆)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする