がっつり。【hana_511さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hana_511さんのトップページ>記録ノートを見る>がっつり。
11年09月14日(水)

がっつり。

< スピンオフ、第3弾...  | no title >
がっつり。 画像1

レバニラ炒め。

食べるつもりは無かったのですが、気付けば注文してました。
ちょっと疲れているのかもしれませんね。

「レバニラ炒め」と聞くと、バカボンのパパを思い出します。
歳がバレちゃうね(笑)。



ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【日々の課題】スロトレ(2種類のメニューを日々交互に)
 【6月のクリア目標】24
 【本日の成果】スロトレA
          リズミカルニーアップ50回
          ニートゥチェスト10回
          プッシュアップ10回
          レッグレイズ20回

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★★★★★ ★★★★★ ★★ あと12個!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
食事の記録
1391kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
1時
サントリー ストロングゼロ ダブルグレープフルーツ 500ml(1人前) 245 kcal
2時
焼酎(1人前) 124 kcal
絹ごし豆腐(1人前) 84 kcal
キューピー ノンオオイル 梅づくし(1人前) 3 kcal
13時
レバニラ炒め定食(1人前) 650 kcal
20時
枝豆とチーズとハムのパン(1人前) 285 kcal
  1391 kcal
食事レポートを見る
コメント
コミュ 2011/09/14 14:45
これだけ暑きゃ
ガッツリ食べたくなりますよ。
栄養価高いしいいじゃないですか(^^)
 hana_511 2011/09/14 18:45
栄養バランスは良さそうですよね。^^
いや実は。
けっこう「がっつり派」なんですよ、わたし。
杏宏ママ 2011/09/14 14:54
僕はランチバイキング~
食べすぎだし・・・・
 hana_511 2011/09/14 18:46
いいなー、バイキング。
最近行ってないなー。
確実に食べ過ぎるよねーそうなのよねー。
きこたん 2011/09/14 16:06
おーーーーー!匂いキター!
 hana_511 2011/09/14 18:46
食欲も、キターーーーー!!!!!
audrey 2011/09/14 16:12
あぁ、そうそう、私、バカボンをみて
『レバニラ炒め』を知りました。
でも、初めて食べたのはその後、何年も経ってから、、、

当時はあまりおいしいと思わなかったなぁ。。。確か、中学とか高校ぐらい?

 hana_511 2011/09/14 18:47
私も子どもの頃は、食べたことありませんでした。
母親がレバー苦手だったもんで。
大人になってからですよ、まともに食べたの。
最近のは、癖がない気がします。
うみのおとこ 2011/09/14 17:16
hanaさんは仕事大変そうだけども、
>食べるつもりは無かったのですが、気付けば注文してました。
ちょっと疲れているのかもしれませんね。
 ↑ここがおかしくてしょうがありません、笑い続けてます
 hana_511 2011/09/14 18:48
あははは。
ツボにハマりましたか?(笑)
お楽しみいただけて、嬉しゅうございます。
syunfamily 2011/09/14 17:43
>歳がバレちゃうね(笑)。
大丈夫~^^hanaちゃんは永遠の29歳だから~~(笑)
 hana_511 2011/09/14 18:49
なぜに29歳?
17歳とかじゃないのね。^^;
紗羅月 2011/09/14 20:36
レバニラってバカボンからなんですか?
貧血気味のときは作りますね~。
 hana_511 2011/09/14 20:54
もっと前からあったんでしょうけど、
私がはじめて知ったのは、バカボンからでした。

レバニラ、おうちで作るんですね。
実は私、レバーを調理したことない・・・。^^;
com 2011/09/15 04:55
レバ刺しもいいですね。
 hana_511 2011/09/15 11:52
レバ刺し、いいですねー。
ベリー・ベスト・オブ・レバーかもしれません。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする