大丈夫? 疲労が溜まり過ぎると免疫力が落ちるから風邪引きやすいから気を付けてね(>_<) 僕もダイエット中は免疫力が落ちやすくなるのでヤクルトとマルチビタミン剤(最近、導入した新エスファイト)を取ってます。 効果は結構ありますよ。風邪引きにくくなってます。 昼は残暑でも夕方から夜にかけてはもう秋の気温ですから風邪引きやすい状況ですよね。 早寝できるといいですね。無理しないで休むが一番ですよ。 明日には体が完治してるといいね。 おやすみなさい。(-_-)zzz
こんばんわ~♪ 早寝しようと思っていたのですが、入浴したら目が覚めてしまいました(笑 疲労がたまってるのかなぁ?雨だったり気温差のせいかなぁ? ゴロゴロ横になっていれば、そのうち眠れると思うのでおとなしくしてようと思います。 アクマさんもトレーニング、頑張ってますね♪ 私もアクマさんを見習って少し体を鍛える事に挑戦しようかな?と思ってます。 とりあえず私の目標、腕立て3回・腹筋3回。
こんばんわ(笑) 女性にお薦めなトレーニング法がありますよ。 僕も普段はそれをやってるのですが基本的には腕を曲げる時には十秒かけてゆっくりまげて行き伸ばす時は普通に伸ばします。 腹筋も同じようにあげる時は普通に上げ下げる時は十秒かけて下げます。 背筋も同じで頭を上げる時は普通に上げ下げる時は5秒かけてゆっくり戻します。 腕立ても腹筋もきつかったら5秒でもOKです。 その後ウォーキングすると筋肉に圧力が加わっているせいで成長ホルモンが体に分泌され疲れた筋力を回復させようとしますその時に有酸素運動でウォーキングをするとその成長ホルモンが脂肪燃焼の為積極的に活動して脂肪の燃焼効率が上がります。これはトレーニングジムで推進しているダイエットトレーニングです。 ちなみに腕立てや腹筋や背筋をこのやり方でやってみると筋肉が太くならず細い持久筋がつき体力が上がるので脂肪の燃焼効率が上がるやり方です。 僕も以前このやり方で20キロ減量に成功しました。 試してみる価値ありますよ。(^^♪
こんばんわ~♪ お勧めのトレーニング法ですか(*'▽'*)わぁ♪ ウォーキング前にこのトレーニングを取り入れると脂肪燃焼率アップ!素晴らしい・・。 「筋肉が太くならず」と言う点が更に良いです。すらっとした感じ&適度な筋力(= '艸')ムププ 今回も良い事教えていただきました♪頑張ってウォーキング前に少しずつ取り入れていこうと思いま~す。