ハンバーガー【ちゃっこ117さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちゃっこ117さんのトップページ>記録ノートを見る>ハンバーガー
11年09月25日(日)

ハンバーガー

< 800グラム・・・...  | 何とか維持している... >
今日もいつも通りウォーキング。
体重は昨日と変わりなし。次の痩せ期まで何とか体重&体脂肪が増えないよう努力。
家の近所や、いつものウォーキングコースにはファミレスなど飲食店が多い。

ここ数日、何故かハンバーガーが食べたくなる・・笑
マックかモスバーガー辺りが良いかなぁ??・・・
ハンバーガーを食べるとなるとポテトも食べるだろうし・・・
と色々考えながら(妄想モード中に)お店の前を通り過ぎる・・・

今の所、素通り出来ているがさすが食欲の秋・・・
日に日にハンバーガーへの想いはつのるばかり・・・笑。
食事療法を(カロリー制限を)取り入れたのは今月に入ってから。

きっとこの位の時期になると(始めて1ヶ月程度)禁断症状と言うか、
食に対しての欲望が出やすくなるのかなぁ?

これを試練だと思い何とか乗り切ろう・・・
甘栗5~6粒を毎日密かに食べる程度にしておくべきだと自分に言い聞かせ、
明日も頑張ろう・・・

【記録グラフ】
万歩計
14496歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
125分
ウォーキング(分) のグラフ
 
コメント
アクマ 2011/09/26 23:13
こんばんわ♪(笑)
冒頭から笑ってしまいました。人ごととは思えません(笑)
>家の近所や、いつものウォーキングコースにはファミレスなど飲食店が多い。
ちゃっこ117さんのトレーニング環境は僕より厳しい環境にあるようですね。
確かに食欲の秋でなくてもただでさえ食事療法中の身なのに飲食店ばかりが目に入ってきたら食に対する欲望から禁断症状が出ても不思議ではありませんよ。
実は日記には書いてないのですが先日、弟がマクドナルドでハンバーガーやポテトを買ってきて僕にもくれたのですが最初、誘惑に負けポテトを口に中に入れたのですがすぐに我に帰り飲みこまずにながしに捨てました(>_<)食事中に見たらごめんなさい( *・ω・)*_ _))ペコリン・・・だから禁断症状の気持ちは分かりますよ。
でも不思議とそれ以降、僕は余り禁断症状に襲われなくなりました。
きっと、も少し我慢するとそれが普通になるかもしれませんよ。
当分、甘栗で頑張っていきましょう。
 ちゃっこ117 2011/09/26 23:38
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
そうなのです・・結構ウォーキングコースは厳しい環境です(笑
国道沿いにファミレス系が多く、帰りコースの途中で商店街の中を通ってくるのですが
商店街だけあってスーパーの他にも飲食店やお惣菜屋さんなど多いんです・・。
通りを歩いているだけで色んな食べ物の匂いがします・・たこ焼きなんかも・・。

おぉ・・・アクマさんにも「マック事件」があったのですね(笑
1度は食べようとお口に入れたポテトを・・・素晴らしい。
私なら(口に入れてしまったら)そのまま飲んでしまうはず・・

きっと今がまさに禁断症状の時期なんだと思います。
これえを乗り越えれば少しラクになる事を期待して・・。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする