「紅葉・絶景!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「紅葉・絶景!」
11年10月05日(水)

「紅葉・絶景!」

< 「ヨガ?」  | 「3枚の絵!」 >
「紅葉・絶景!」 画像1 「紅葉・絶景!」 画像2 「紅葉・絶景!」 画像3
【今日のできごと】

今日の地元新聞の一面に、日光・龍頭の滝の絶景の紅葉が
カラーで一面を飾っていました。
http://www.youtube.com/watch?v=8fJFJBozl8k

私は、この季節、とくに紅葉が大好きです。
本当に、日本人に生まれて良かったと思います。

新聞によると、今年は、夏が暑く、10月に急に寒くなり、
温暖の差が大きいので、近年になく、色鮮やかな紅葉が見れるそうです。

日光の紅葉は、学生時代バイクで、かみさんとも車で、そして子供達とも
何度も何度も訪れている大好きな紅葉スポットですが、ここ10年くらい
ご無沙汰しています。体調が良ければ、週末くらいに訪れてみようと思います。

皆さんの地元にも素晴らしい紅葉スポットがあると思いますが、
是非、近年にないくらいの、絶景の日光の紅葉を見においで下さい。

栃木県の紅葉スポット情報
http://kouyou.yahoo.co.jp/spot/list/09.html


【今日のカロリー】
朝:玉子粥 梅干し1個 らっきょう2個 シーチキンL 一日分の緑黄色野菜
小計:145.5kcal
昼:豚肉と春雨の炒め物 棒棒鶏 卯の花 キャベツの即席漬け 
  ごはん 大人のふりかけ(うに)トン汁
小計:541kcal
夜:枝豆 鶏鍋 ビール 芋焼酎 〆塩ラーメン
小計:1449.9Kcal
合計:2136.4Kcal 

【記録グラフ】
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
32.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
血圧
138mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
27.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2135kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
玉子粥(1人前) 88 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
らっきょう(甘酢漬け)(0.2人前) 2.4 kcal
はごろも シーチキンLフレーク(0.2人前) 11.8 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(0.5人前) 40 kcal
12時
豚肉と春雨お炒め物(1人前) 166 kcal
CookDo 棒棒鶏(0.5人前) 78 kcal
卯の花(1人前) 44.5 kcal
キャベツの即席(1人前) 17.5 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
永谷園 おとなのふりかけ うに(1人前) 11 kcal
coop 豚汁(1人前) 55 kcal
19時
枝豆(1人前) 33.5 kcal
鶏鍋(1人前) 674 kcal
発泡酒(1人前) 158 kcal
20時
焼酎(0.5人前) 185 kcal
21時
塩ラーメン(1人前) 399 kcal
  2135 kcal
食事レポートを見る
コメント
世界平和 2011/10/05 11:23
うわぁー、みごとな紅葉!
竜頭の滝、新緑の季節もよかったですが、紅葉の季節も良いですね~♪
http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20110618_doc5.html
 syunfamily 2011/10/05 11:29
アッ!そうか新緑の時期に来たんだよね~^^。
紅葉の季節も最高だよ~♪
美味しい餃子御馳走するからおいで~ヾ(@^▽^@)ノ
三輪昌志 2011/10/05 11:48
日光けっこう・・・ですね・・・いきたいな~~^^。
 syunfamily 2011/10/05 12:34
はっはは~~
その通り~日光けっこう・・・だよ^^。
餃子食べに来ながら、見においで~~
kouhime 2011/10/05 12:20
日光、すっごいきれい♪
先週の箱根はまだ全然でした。
紅葉にいい寒暖差なら、これからが楽しみです。
 syunfamily 2011/10/05 12:37
はい。今年は特に奇麗な紅葉の様ですよ~♪

紅葉にいい寒暖差ですけど、風邪にはご注意下さいね~^^。
バービィーちゃん 2011/10/05 13:33
近所に名所があるんですよ~
昔の大金持ちのお家なんだけど、京都から取り寄せた紅葉なんだそうな~
http://www.nakanotei-muse.com/
新潟にお寄りの際は是非^^
 syunfamily 2011/10/05 14:35
凄いね~~財団法人 中野邸美術館 て・・・
石油王のご自宅なんだね~~
紅葉も盛り沢山だね~^^。
うみのおとこ 2011/10/05 18:01
もう紅葉してるんですねー、凄い景色
絶対行ってみたいですねー
 syunfamily 2011/10/05 20:59
うん
急に寒くなったからね~~
10月上旬~11月上旬までが見所やで~~
美味しい餃子もあるからおいで~^^。
ボンド88 2011/10/05 18:30
綺麗ですねーーー
桜と紅葉は日本の魅力です。
私は京都の嵐山へどちらも見に行きます。
綺麗ですよーーー
こちらへお越しの節はぜひ♪
 syunfamily 2011/10/05 21:01
はい!
京都の嵐山~~最高ですよね~^^。
2回行った事ありますけど~また行きたいですね。
ハナユビ 2011/10/05 19:29
こいつぁ~、絶景の極みだ~☆
おととし日光に行った時には、タイミングが遅くてよろしくなかったんだ~(涙)
露天風呂に浸かって、日本酒飲んで、こんな景色を見たら…、
…社会復帰できないっす☆
うん
 syunfamily 2011/10/05 21:03
うん
最高やデ~~
リカちゃんと奥さん連れておいで~~^^。
美味しい餃子ご馳走するデ~~
ケロケロママ 2011/10/05 20:16
久しく行ってないですね~
日光はいろは坂を『女子高生の乗った』ばすでおぼるのが醍醐味よん!
 syunfamily 2011/10/05 21:04
うん
戻っておいで~~
今年は、紅葉最高だよ~~^^。
かいけいぱぱ 2011/10/05 22:20
もう紅葉の季節なんですねぇ~
日光までは行けないけど、ぜひ紅葉狩りにはいきたいですね。
 syunfamily 2011/10/06 08:31
そうだよ~^^。
本当にきれいだから~
おくさんと子供達ともみじ狩り行ってね~
ゆっぴぃ 2011/10/05 23:07
家の目の前が長谷山っていう小さい山なんですけど、
窓から紅葉が見れて毎年季節感あふれてます!!
今年は長谷山に期待!!
 syunfamily 2011/10/06 08:34
うん
いいね~家の目の前の紅葉~~^^。
大震災後の紅葉・・・深いものがあるな~~
tomytomy 2011/10/05 23:55
袋田の滝を見に行く途中の運転しながら眺めた紅葉が絶景でした!
北関東の紅葉、良いですねえ。

紅葉大好きですけど、どこに行っても人だらけなんですよねえ。
 syunfamily 2011/10/06 08:37
袋田の滝の途中の紅葉も絶景だよね~

うん、確かにいい所は人だらけ~~でも見たいよね~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする