どっちさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年10月06日(木)
ジョブズ追悼 |
|
< no title
| no title >
|
|
【朝ごはん】(8:30)会社 あんパン 【昼ごはん】(12:30)お弁当 玄米ごはん、豆腐とかぼちゃにそぼろあんかけ、大豆ひじき煮物、栗渋皮煮、ミニトマト 【晩ごはん】(21:30)自宅 玄米ごはん、納豆、味噌汁、サバ味噌煮、じゃがたらもサラダ 【今日の感想】 Apple創始者スティーヴ・ジョブズ氏死去、56歳。冥福を祈ります。
というわけで過去自分が使ってきたMac製品を思い返してみた。
1992(?)〜 勤め先に置いてあるのをいじったのはColor ClassicやLC550というようなわりと初期の型。 1996〜 初めて購入したのは、Mac Performa 6260 CPUは603e。HDDは800MB。OSは漢字Talkではなかったので、たぶんOS8。 2000〜 Power Mac G4 Cube (写真1) サイコロ型。引越し先に運ばれたら、そのショックで動かなくなった。 2004〜 iMac G4/800 (写真2) 鏡餅型。そこからひょっこり液晶画面が映えている。ステキデザイン。 2009〜 Macbook White 2009Early Model 現在使用中のノート型。 タッチパッドを操作するのに1本指、2本指、3本指とで動きが違うのが、どういう仕組みなのかが未だに理解できない。
自分で買い始めて15年間利用している。
ちなみに仕事ではWindowsだとか云うコンピュータを使っております。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|