虫・・(´Д`|||)【ちゃっこ117さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちゃっこ117さんのトップページ>記録ノートを見る>虫・・(´Д`|||)
11年10月10日(月)

虫・・(´Д`|||)

< ポテト(´Д`||...  | 食べ物の有難さ・・... >
最近、季節のせいかウォーキングしている最中に色々な虫に遭遇する。
私は虫が凄く嫌いで(極度の恐怖症)そのせいか、ちょっとした虫にも
直ぐに目がいく・・・Σ( ̄Д ̄;)

この所、蜂系が多く(スズメバチ系は凄く怖い・・)
ここ数日、歩道でカマキリと連続遭遇・・・
ミドリ色のや枯れ木の様なタイプまで・・(´Д`|||)


やっとセミの季節が終わったと思ったら、トンボだし・・・
なんせ飛ぶ虫が物凄く怖い・・・~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ
(飛んだり跳ねたりしないのは、逃げれば良いので案外大丈夫)

万が一、ゴキブリなんか家で出た日には大変です・・・
(ここ数年で2~3回あったかなぁ・・外から入ってきて)
母が退治するまで寝られません・・・゚・(ノД`;)・゚・
私はトイレとか風呂場とか安全な場所にこもります・・。

皆さんは虫、平気ですか??ゴキブリは論外だと思いますが・・・
ゴキブリ・・退治できますか?退治するならどんな方法でしますか??

【記録グラフ】
万歩計
13937歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
120分
ウォーキング(分) のグラフ
 
コメント
アクマ 2011/10/10 23:43
こんばんわ(^ω^) 
>ここ数日、歩道でカマキリと連続遭遇・・・
ゲッ・・・僕も実はカマキリが大の苦手で見るだけで鳥肌が立つくらいに嫌いです(|||▽ )
今日、道端で緑の大きい奴に2匹遭い気分は災厄でした。

>ゴキブリ・・退治できますか?退治するならどんな方法でしますか??
ゴキブリ退治にはゴキジェットですよ(笑)あれは効きますよ。
自分に被害が少なくすぐにコロリと行きますのである意味、長く苦しませず退治できるのでお薦めです。

昔、子供が家にカマキリ入れて余りのショックにカマキリがいなくなるまで仕事場に泊まった事がありましたよ。
あの時は災厄だったぁ~(^ω^)


 ちゃっこ117 2011/10/11 00:32
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 

>ゲッ・・・僕も実はカマキリが大の苦手で見るだけで鳥肌が立つくらいに嫌いです(|||▽ )
アクマさんもカマキリ嫌いなのねぇ・・あのカマキリの姿って何だか物凄く怖いですもんね。
私がここ数日遭ったのは、子供なので(5センチ程度)何とか逃げましたが、
大きいのは逃げようとしても向かってきたり、追ってきたりするので厄介・・・
逃げるのにも刺激を与えぬよう一苦労・・・大きいのには出会いたくない・・ (´Д`|||) 

>ゴキブリ退治にはゴキジェットですよ(笑)あれは効きますよ。
アクマさんは「ゴキジェット」がお勧めなのね♪我が家の母に教えます(笑
家はスプレータイプですが泡が出るやつだったなぁ・・・名前忘れたけど・・
泡が出てその泡でゴキブリ固めて窒息させるやつ。ただ上手く当たらないと
逃げられるんだけど・・・Σ( ̄Д ̄;)

>昔、子供が家にカマキリ入れて余りのショックにカマキリがいなくなるまで仕事場に泊まった事がありましたよ。
分かるわぁ・・その気持ち。(・・*)。。oO(想像中)
私もゴキブリとか蛾とか家の中に居たら絶対寝れないし、退治又は捕獲するまで身を隠す・・・
まぁ、退治するのは「母」なのですが・・・(= '艸')ムププ
三輪昌志 2011/10/10 23:46
虫は大丈夫ですか、カエルを見ると、硬直します。
アマガエルの小ちゃいのもダメです(笑)。

ゴキブリは雑誌か何かで潰します、はい。
 ちゃっこ117 2011/10/11 00:52
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 

虫は大丈夫なんだぁ・・・凄いわぁ♪(*´∇`*)
けどカエルが駄目なのね・・・(・・*)。。oO(想像中)

>アマガエルの小ちゃいのもダメです(笑)。
チビも駄目なのね・・・私、大きいのは怖いけどチビなら大丈夫かも・・・
触るのは怖いけど・・(厚手の手袋とかすれば触れるかも??チビ限定だけど)
三輪車さんも苦手な物があるのねぇ・・・ (≧血≦;)

>ゴキブリは雑誌か何かで潰します、はい。
パワフルで凄いですわぁ・・・(・・*)。。oO(想像中)
やはり皆さん、普通何か道具を使いますよね・・笑。当然ですよね。
私の知り合いで、ゴキブリを素手で平気で捕獲する人居るんですΣ( ̄Д ̄;)
凄いを通り越して、怖いですぅ・・~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ
@ゆっち 2011/10/11 22:01
虫系が苦手なんですね
私も得意な方では無いけど
誰も退治してくれないので仕方なくって感じです

以前処理に困ったのが
夜中に猫が雀をくわえて来た時
泣く泣くどうにか外に出したのを覚えてます
 ちゃっこ117 2011/10/11 22:39
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 

>誰も退治してくれないので仕方なくって感じです
退治するのも辛いですよねぇ・・(・・*)。。oO(想像中)
我が家の母も「誰も退治してくれないから(特に私が・・)仕方なくやっている」と、
いつも言っています。女性で虫が平気なタイプって滅多に居ないですよね。

>夜中に猫が雀をくわえて来た時
泣く泣くどうにか外に出したのを覚えてます
それも困りますよねぇ・・・Σ( ̄Д ̄;)
猫ちゃんにしたら「貢物?」のつもりで持ってきたのかなぁ・・?
私も以前、近所の野良猫ちゃんをお世話していたら
その子が「大きなするめ」を持ってきたり蝶をくわえてきたり、
した事がありました。するめは平気でしたが蝶の時は叫びました(´Д`|||)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする