「弱肉強食!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「弱肉強食!」
11年10月28日(金)

「弱肉強食!」

< 「頸椎のヘルニア?...  | 「天罰下る!」 >
「弱肉強食!」 画像1 「弱肉強食!」 画像2 「弱肉強食!」 画像3
【今日のできごと】

たった4~5kmの通勤途中に、最近潰れたレストランがあります。
1軒目は、約10年続いた「ちゃんこ和風レストラン」・・・
2軒目は、中堅の全国展開の若者向け居酒屋風「ダイニングキチン」・・・

閉店してから、まだ1ケ月も経たない内に2店舗とも、今話題の
ステーキハンバーグ&サラダバー「○ん」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110630/1036607/
が出店する様です・・・閉店した2日後から、店内外の工事に入っています。

夏の日記にも書きましたが、この会社は、水戸の自宅から5分の所に、
同じ様に潰れたレストランを居ぬきで改装しオープンしています。
http://www.youtube.com/watch?v=6E3rw5IwTj8

この会社は、ここ2年間で驚くほどの急成長をしてる一方で、
「ハイエナ商法?」や、社長がお客さんにブチギレ!?
「二度と来んな」「たった1000円の食事でクレームするな!」などの暴言放題!
従業員には、「おっさん働け!」など お客や従業員に対する批判や悪口が反発を招いています。
http://ceron.jp/url/rocketnews24.com/2011/09/01/126864/

確かに、低価格で、ステーキハンバーグ全メニュー食べ放題セット付きで、
サラダバー、 ライス、カレー、スープが食べ放題!・・・・味もまあままなんですが・・・

確かに商売は「弱肉強食」で無ければ生き残れないのですが・・・・

みなさんは、どう思いますか~n(ー_ー?)ン???







【記録グラフ】
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
26.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1801kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
味の素  白がゆ(1人前) 85 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
らっきょう(甘酢漬け)(0.3人前) 3.5 kcal
10時
森永乳業 マウントレーニア カフェラッテメープルカプチーノ [カップ] 240ml(0.5人前) 67.5 kcal
11時
伊藤園 1日分の野菜(1人前) 74 kcal
13時
豚肉とキャベツの味噌炒め(0.5人前) 157 kcal
華いかしゅうまい(1人前) 64.5 kcal
卯の花(1人前) 44.5 kcal
高菜ともやし(1人前) 29.1 kcal
青菜ご飯(1人前) 138 kcal
永谷園 おとなのふりかけ うに(1人前) 11 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
干ししいたけ(1人前) 7.3 kcal
とろろ昆布(1人前) 5.9 kcal
21時
レタス&オニオンサラダ(1人前) 75.8 kcal
ブリ刺身(1人前) 206 kcal
マグロの刺身(1人前) 100 kcal
焼き鳥(1人前) 337 kcal
発泡酒(1人前) 158 kcal
日本酒(1人前) 193 kcal
  1801 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2011/10/28 12:17
入ったことは無いですねえ。
お客を大切にしない商売は絶対破たんするでしょうねえ。
 syunfamily 2011/10/28 12:23
うん
私もそう思う~
お客さんを大事にしない商売は必ず潰れるとよ。
近いうちに、大きなしっぺ返しが来ると思う。
うみのおとこ 2011/10/28 12:42
ワタシも入ったことないです、というより地元にないです。
が、これ聞いたら行きたくないです
 syunfamily 2011/10/28 13:15
うん
確かに、価格が安くても、サラダ、ライス、カレーが食べ放題でも・・・・
経営者の考え方が、こうだと・・・・だよね~^^。
みたお 2011/10/28 13:01
ワシの家のすぐ近くのファミレス・・・ってか・・・
料理屋のチェーン店なのかな・・?
やく半年で潰れた・・・
去年のワシの誕生日に行って・・・
なんかさえない店だと思ってたけどやっぱり潰れたか・・
って感じ・・
潰れる店って何か覇気が無いよね・・・
そういえばウチも覇気が無いか・・・( ̄▽ ̄;;
 syunfamily 2011/10/28 13:19
あっ!駅から兄さんの家に行く手前のお店ですよね~
確かに、潰れそうな雰囲気ありました~^^。
兄さん所は、音楽家ですから大丈夫ですよ~(笑)
キューと 2011/10/28 14:42
一度行った事があります
隣にステーキガストがあったので次にガストに行ったら同じ金額で
肉が軟らかくて美味しかった!どっちに行くというならステーキガストかなー
ちなみにガスト待っている時に隣に行ったら、ガストほどは混んではいませんでしたよ!
 syunfamily 2011/10/28 15:05
うん
やっぱりお客さんを大事にしないのがバレて来たのかな~^^。
ガストは接客も味も徹底してるからね~
YGT 2011/10/28 14:53
ひょええええ。@@

話はかわりますが、面倒なお願いごとばかりして
申し訳ございません。
ご協力いただける範囲でお願いいたします。m(_ _)m
 syunfamily 2011/10/28 15:07
Yさんのためなら~~~
えんや~こら~やで~(笑)
ちびおかん 2011/10/28 15:00
女帝様を思い出した~~~。(@@)
 syunfamily 2011/10/28 15:08
ゴメンな~~
おそらくちびちゃん~~そうなると思っていた~~(笑)
世界平和 2011/10/28 15:51
ふ~~ん、そんな社長さんが、、、、
ちょっこと残念ですね~
いずれ結果が出ますよ
世間はそんなに甘くないですよ
 syunfamily 2011/10/28 17:38
うん
ワテもそうだと思うよ~^^
何か、この社長考え方も行動もホリエモンに似ているね!
ボンド88 2011/10/28 17:46
ちょっと「焼肉エ○ス」とダブってしまいました。
こういう店はどこかで落とし穴に落ちてしまうと思います。
 syunfamily 2011/10/28 23:13
うん
確かに~~ダブってますね~~
もっと悪いのは、潰れた業者をとことん追い込んでいますね~^^
美桜 2011/10/28 18:24
うちは2回ほど○んに行ったことありますが他でも食べれる味だし食べ放題でもっとおいしい所あるからもう行かないだろうなぁ(・・;)
 syunfamily 2011/10/28 23:15
だよね~~
一度行くと分かるよね~~
何故、行く人がいるのかが分かりません~^^。
ちゃっこ117 2011/10/28 22:47
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

家の近所にもファミレスが閉店したと思ったら、この「○ん」というお店がオープンしました。
行った事は無いんですが・・・(興味はあったのでダイエット終えたら行ってみようかと、思ってました)
何だか酷いお店なんですねぇ・・お客や従業員にも暴言はくとか、ちょっと信じられないですね。
そんなお店じゃ、嫌ですよね・・行く気しないですわぁ・・・
どうせ行くなら、お客や従業員を大事にして雰囲気の良いお店が(地元で評判の良いお店)良いですもんね。
 syunfamily 2011/10/28 23:18
うん
ちゃっこさんの言う通りですね~^^。
お客さんと従業員をないがしろにする経営は必ず潰れると思います!!!
三輪昌志 2011/10/29 00:01
ここは有名ですね・・。
潰れた店舗の場所で・・・そのままの店舗を利用して、開店費用を最小限に抑えてコストダウンしてるんですよね。

サービスは行った事がないので・・・分かりませんが、
社長はたしかに・・・ストレートな表現をする人ですね・・・、でもあまり好きではありませんね・・・。
がんばって欲しいと思いますが、そのためには・・・この社長さんが・・・価値観の転換をしなきゃダメだと・・・。

このままでは・・・先はないですね・・・。
 syunfamily 2011/10/29 00:29
うん
>このままでは・・・先はないですね・・・。
おそらく売り上げが伸びているので急激に出店をしてるけど・・・
自転車操業になっていると思うよ~~
早ければあと1~2年でパーーーンかな?
ハナユビ 2011/10/29 11:13
水が上から下に流れる様に、商売も自然の流れに逆らうと、
上手くいかないっ!って、死んだ爺ちゃんが言ってた。
新潟から口減らしで、単身上京して、肉屋の丁稚から番頭になり、
独立して、外苑東通りに米屋を開店し死ぬまでやってた。
彼にこのチェーン店を見せたら、商売以前だと言うだろうな…。
うん
 syunfamily 2011/10/29 11:26
ひぇ~
ハナさんの爺ちゃん~凄いね~^^。
ワテも商売以前やと思うわ~~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする