名前はキモイですが、「ミドリムシ」ってサプリ持ってます。 スゲー、カラダに良いらしいので(笑)
スゲー効くなら・・・私も買おうかなぁ^^。
呼んだ~(⌒▽⌒)? も少し寝かせてクレヨン(( _ _ ))..zzzZZ
起こしちゃったかな・・・ごめんなさい^^。
ミドリムシは、細胞壁がないのが特徴ですね、クロレラは細胞壁がやっきあだから。
その差があるんですか? みなさん・・・物知りだな^^。
なるほどーー そういうことだったんですね。 勉強になりました(^^) 子供たちにミドリムシ食べさせます(^^)
何かに混ぜて食べるようですね・・・。 ビスケットとか・・・^^、生では無理そうですよね(笑)。
うまければ食べれます。 意外と下手物大丈夫なんです。
私も食べた事がない^^、美味いのかな~~??。 ゲテモノ・・・私も大丈夫なほうです^^。
ミドリンムシが起きちゃったのかい(爆) ってことはミドリムシを食べればいいのか~^^ って・・・売ってるのかね^^;
起こしちゃいました(爆)。 売ってるみたいですよ~~^^。
飲んでよかったら教えてねー
う~~ん・・・飲むかなぁ・・・?(笑)。 でも・・・物は試しだね^^。
わたしも、みどりちゃんを思い浮かべちゃった^^; サプリメントに頼りたくなるお年頃・・・(≧▼≦)
そうでしょう(笑)。 同じくサプリメントに頼るお年ごろ(爆)・・・です^^。
赤とんぼ→(羽を取る)→あぶら虫→(足を取る)→柿の種→(酒で酔う)→とんがらし→(地に埋める)→ししとう→(川で泳がす)→ミドリムシ
そんなアホな理論(笑)、ありますかぁ・・・(爆)^^。
>みどりさんが世界を救う・・・ってのも良いかな(笑)。 あっははは~~ 世界より~ニャンコ最優先になってまうがな~(爆)
江戸時代(生類憐れみの令)復活ですね(笑)。 みど将軍樣ですね・・・(爆)。
まぁ、米についている虫食う事考えたら…ミドリ虫なんて「軽い、軽い❤」…みどりさんも軽い軽い❤ …少なくとも「イナゴの佃煮」よりは食いやすそう。ヽ(゚◇゚ )ノ
イナゴの佃煮も食べやすいよ~~^^。 ミドリムシが・・・どうだろう?
やっぱり、身体には緑色が大切ってことで、ご勘弁を。 (笑)
あれ・・・苦手ですかぁ?
緑色は大好きだけど 虫は苦手なんだぁ。(^^;
このまま食べるのが一番みたいだけど・・・、 ちょっと・・・戸惑いますね~~^^。
ミドリムシ・・・そのまま食べるのはちょっと・・・と言うかかなり抵抗あるなぁ・・・ サプリでひとのみならありかも・・・♪
私もそうです・・・。 知らない間に・・・スープなんかに入れられたら・・・分からないかもしれませんが(笑)。
ミドリムシかあ そのうちミドリムシ入りのいろんな商品が出回るのかな?
ビスケットはあるみたいですよ^^。
3番目の動画みて、身震いしてしまった(笑) 色がなんとも。。。。
こういう動きは・・・ギョウ虫を思い出してまします(笑)。
こんばん━━o(*´∀`*)ノみぃ━━♪ ちょっと見た目的に・・怖いけどぉ・・ (´Д`|||) 体には良いんですねぇ・・・ミドリ虫飲んで「痩せる」なら、 明日からでも飲みたい・・(・・*)。。oO(想像中) 無理してでも飲む・・。 (≧血≦;) グォオオオッ!! 痩せる効果は無いんですよねぇ??やっぱり痩せるなら「サナダ虫??」Σ( ̄Д ̄;)
あははは・・・サナダ虫・・・そりゃ・・・身体を壊して痩せるんだわ~~(爆)。 それじゃ・・・ダメだよ~~(爆)。 お互い健康的に・・・痩せないとねぇ~^^。