実家に行きました【さかかずさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さかかずさんのトップページ>記録ノートを見る>実家に行きました
11年12月18日(日)

実家に行きました

< 冷え込みました  | 何もなし >
【今日のできごと】
今日は私の実家に行って、毎年恒例の年賀状印刷してきました。

後、後付け床暖の位置をずらして来ました、普段座っている所だけ
温まらない位置でしたので、ずらしてあげたら・・・・・床暖て暖かいね!と喜んでいました。
今まで床暖の意味なし、もったいない・・・・・早く気づいてやれば良かったな。

【今日の感想】
実家の年賀状の絵柄は年号と干支(漢字)を変えるだけなのでとても簡単です
父の目標は十二年連続で同じレイアウトで出すことだそうです。
たしか今年で十年目かな・・・・・

私たちの年賀状もそろそろ用意しないと・・・・・毎年妻に任せっぱなし
今年は少し手伝いしようかな・・・・・

実家で食事してきたので・・・・・・+2.2㎏増、また一週間かけてもとに戻します。
来週はクリスマス、再来週はお正月・・・・・・やせる暇がありません。


【記録グラフ】
休肝日
0回
休肝日(回) のグラフ
夜の体重
66.2kg
夜の体重(kg) のグラフ
食事の記録
3111kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
64kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
卵サンド(1人前) 379 kcal
12時
海鮮丼(1人前) 483 kcal
から揚げ(1人前) 501 kcal
カトキチ エビフライ(3人前) 168 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
15時
しみチョコ お菓子(2人前) 98 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
18時
スキ焼(1人前) 703 kcal
ご飯(0.5人前) 75.6 kcal
カトキチ エビフライ(2人前) 112 kcal
から揚げ(1人前) 501 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
  3111 kcal
食事レポートを見る
コメント
田舎アスリート 2011/12/18 22:03
僕も年賀状はまだ作っていません。十二年連続で同じレイアウトはとても良い案ですね。レイアウトを決めるまでも結構時間かかかるんだよね・・・!
北海道、東北 寒い日が続きます。お体に気をつけて新春を迎えましょう。
 さかかず 2011/12/18 22:50
はい、年賀状のソフトを買ったのが確か2003年でした・・・・
たいてい市販のソフトには十二支の絵柄が入っているので
十二年間使えるはずです。十二年使えば完全に使いこなし、元が取れます。
がんばって一発目のレイアウト作りましょう。
私も、これから作ります。お互いがんばりましょうね。

今シーズンは絶対に風邪はひけません。家には高校受験の中三がいますので。
絶対に風邪はひかないつもりです!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする