帰省。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>帰省。
11年12月21日(水)

帰省。

< むらがあります。  | 病院確保☆ >
里帰り出産のため、分娩予約を取るべく、有給使って急きょ帰省です。
とりあえず、今日は昨日に続いてそこそこ気分が快調なので、帰省自体はあまり問題無さそう。


それより、今日の体重体脂肪率があまりよろしくない感じ。
体重がどんと増えて体脂肪率がガツンと減っているところからすると、浮腫んでるっぽいのですが、浮腫むってことは、昨日塩分取りすぎたのかも;
いけません。


結局仕事が押してしまったので、今から帰って急いで荷造りしないと~;
やっぱり昨日の夜やっておくんだったとやや後悔…(; ̄ー ̄A
まあ、でも、なんとかざざっと荷造りして出かけます。


無事に新幹線に乗れました。
晩御飯は攻めすぎたかも。うっぷ。

【記録グラフ】
基礎体温
36.68℃
基礎体温(℃) のグラフ
基礎代謝
1337kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1319kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
65.1kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ボノラート(1人前) 133 kcal
キッコーマン 進化型調整豆乳(0.5人前) 36 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
12時
セブンイレブン 納豆巻き(0.7人前) 133 kcal
ノヴァ いちじく(1人前) 55 kcal
16時
三立製菓 パイ(0.4人前) 47.2 kcal
キリンビバレッジ 午後の紅茶 エスプレッソティー(1人前) 83.6 kcal
18時
キッコーマン 進化型調整豆乳(0.5人前) 36 kcal
ヤマザキデリカ たまごサンド(1人前) 210 kcal
メグミルク 1日分の鉄分ヨーグルト 低脂肪(1人前) 63 kcal
サントリー ダカラ(0.5人前) 42.5 kcal
明治 十勝スマートチーズ(1人前) 36 kcal
20時
オリジン弁当 いなり(1.5人前) 96 kcal
21時
アボカドと島豆腐の和サラダ(1人前) 87.5 kcal
吉野家 和風ドレッシング しょうゆ(0.5人前) 29 kcal
ヤムウンセン(1.5人前) 206 kcal
  1319 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2011/12/21 10:03
確か…オムロンさんによると乳幼児と妊婦さんの体脂肪は
確実には計測出来ないような気がしましたが
だから妊娠中の体脂肪はあまり気にしない方が良いのかも?
と言っても私はお医者さんじゃないから軽く流してね( ̄▽ ̄;)

でも塩分は今から少しずつでも調整した方がいいかもですね♪

 あをあを 2011/12/21 18:08
なるほど。
確かに、体脂肪計って、水分に反応するので、羊水とかがあると、実際とはかけ離れた数値になりそうですね。
それに、グラフをよく見てみれば、体重と体脂肪率がおんなじようなカーブを描いてるので、特に問題ない気がします。

塩分は、もともと摂取量高めなので、要注意です。
たこきゅうぴい 2011/12/21 17:55
里帰りとは大変ですね
お産のあと親に見てもらえるのは
楽なのかも(=´∀`)人(´∀`=)
 あをあを 2011/12/21 18:10
そうですね~。
産後が楽だろうということで、里帰りにしました。
といっても、両親ともフルタイムで働いているので恩恵は少なそうですけど;。
ダンナ君がたぶん全然使えない仕事なので…(苦笑)
分娩予約のために帰省することになるとは予定外でしたが…;
YGT 2011/12/22 12:28
ヤムウンセンっすかあ。^^
攻めますねえ。
タイ料理もいいなあ。^^
 あをあを 2011/12/22 19:22
ヤムウンセンは実はかなりオッケイだったんです。
すっぱ辛いのはかなりありみたいで。
おかげでちっと食べすぎました(苦笑)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする