鏡開き♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>鏡開き♪
12年01月11日(水)

鏡開き♪

< 新学期♪  | スパイラルポイント >
小豆は買ってあるけど、どうしよっかな~。と考えてたけど。


( ̄0 ̄;アッ

よくよく考えたら、ウチ、鏡餅飾ってなかったよ・・・^^;




   * * * * *


あ、今日は、水曜ね。

不燃物ゴミ、出せなかった。
ま、いっか。



【今日の読書】
 新津きよみ「スパイラル・エイジ」







【記録グラフ】
体脂肪率
25.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
杏宏ママ 2012/01/11 14:05
鏡餅は~うちも飾らなかった~
餅はいっぱいあるよ~(笑)
 kyo-ka 2012/01/11 21:46
うちも、お餅はいっぱいあるのよ~^^
とりあえず、きな粉餅で食べようかな♪
PONPY 2012/01/11 16:59
ウチ 小さいやつ飾ったよ。 ウチのハイエナたちに狙われるかな?
 kyo-ka 2012/01/11 21:50
ぜんざいで食べましたか?
息子くんたちなら、ペロリと平らげるでしょうね♪
さのっちょ 2012/01/11 19:58
長男が持ち大好きなんで、まだ沢山あります。。
カビ生えるので、水餅にしてます。。

あ~~、ぜんざい。。。
食べたいなあ。。
作ろうかな。。。
 kyo-ka 2012/01/11 21:51
義両親は仏壇に鏡餅飾ってましたけど。
今は早めに下ろして、やはり水餅にしますね。

ぜんざい、行事に関係なく、そのうち作ろうっと♪
megulalala 2012/01/11 20:12
うちもなかった(笑)
あんなに正月おもち食べたのに
おしるこ一回しかやらなかった!!食べたい!!(爆!!)

 kyo-ka 2012/01/11 21:54
今年の正月は、お餅あまり食べなかったな~。
そのうちまた、無性にぜんざい作りたくなるはず!(笑)
きこたん 2012/01/11 22:08
したよっ!職場で~ヾ(@゜▽゜@)ノ
生まれて初めてかき餅作りました(笑)

砂糖醤油味とカレー味…大好評でした(。≧∇≦。)
 kyo-ka 2012/01/12 09:14
やっぱりそう言うところは、季節の行事を大事にしますよね♪

かき餅。幼稚園でよく作ってましたよ~。
乾燥させた餅を小さく切るのが、意外と大変だった記憶が・・・
子どもも大人も好きなんですね(^o^)
浜ジョー 2012/01/12 06:21
なに~? その水餅って!!!
カビ防止?
 kyo-ka 2012/01/12 09:15
カビ防止、乾燥防止、ですね。
水につけておくのよ~^^
YGT 2012/01/12 16:28
鏡開きでしたか。@@
一日遅れてしまった。^^;;
 kyo-ka 2012/01/13 08:27
1日遅れでも、鏡開きはしたのでしょうか?
正月行事、昔にくらべると、いい加減になってます。
うちの子どもたち、どういう日かなんて全くわからないんじゃないかな~^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする