あをあをさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年02月28日(火)
今日はお仕事デー。 |
< なんだか連休明け気...
| 2月最終日。【虎穴... >
|
|
まあ、平日は毎日仕事なんですけど、最近はちょっと仕事の波が一段落しているので、ガッツリ仕事が詰まってる!って日は毎日はないのです。
今日はちゃんと朝の会議から終業時間までピッチリ詰まってます。
まあ、それでも、去年の後半に比べたら大分楽なんですけど、ここ一月くらいのゆったりペースに慣れちゃってると、この程度でも憂鬱(苦笑)。 慣れって恐ろしいなぁ。
体重は今日もステイ。
今日は会議のためにいつもより朝が30分くらい早いこともあり、お通じはイマイチでした。 昨日食べた量を考えるともっとあるはずなんですけど(苦笑)。 まあ、でも、出ないものをいきんだりすると痔の元なのでしゃあないですね。
今日は昼間忙しいので、ランチは【サンドイッチパーラーまつむら】のサンドイッチを持参。 ここの玉子のクロワッサンサンドとプチサンドがお気に入りなのですけど、今日はクロワッサンサンドとミックスサンドに決定☆ ダンナ君は今週来週は仕事が忙しいようなので、今日の晩ごはんは一人でレトルトなり。 レトルト、美味しいめのどれかにするか、まずめ(苦笑)のどれかにするかは帰るときの気分で決めようっと。
今日は仕事でアクシデント続きでした。 今もアクシデント継続中で、本来は責任者の私は残っているべきなんですが、妊婦特権で帰らせてもらいました; 皆ゴメンよ;頑張って。 どうも、ここのところ忙しくなかったのですが、その運も尽きてきた気配がしますね…。 来月下旬からはまた忙しい日々が待っているのかも…。
ということで、何やら精神的に疲れたので、今日のレトルトは美味しいめのやつに決定☆ あるら。 大学芋がもう古くなってるから〜と思って食べたらちょっと多かったかも。 気持ち悪くならないといいけど…。 レトルトは残り22食。まだ結構あるなぁ。
明日はダンナ君が早めに帰ってこれるというので、外食デーです。 明日の晩ごはんは【虎穴(フーシェ)】。 担々麺とか入れられるお任せコースが4000円から6000円に値上がりしちゃって、それを普通の晩ごはんとして食べるのはちと辛いということで、今回はアラカルト。 私があまりたくさん食べられないし、今はそれが正解かも。 かなり評価の高いピータン豆腐やよだれ鶏を食べて参ります☆
うにゅ…。 やっぱりちょっと気持ち悪くなってきちゃった…。食べ過ぎ〜;;。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
8時 |
ハウス セイロンミルクティー(1人前) |
123 |
kcal |
ハウス バター風味のハードビスケット(0.3人前) |
36 |
kcal |
11時 |
ゴールドパック 信州・安曇野トマトジュース(1人前) |
38 |
kcal |
ハウス バター風味のハードビスケット(0.7人前) |
84 |
kcal |
12時 |
サンマルクカフェ クロワッサンサンド(0.8人前) |
228 |
kcal |
プライムベーカリー ミックスサンド(0.7人前) |
254 |
kcal |
ゴールドパック 信州・安曇野トマトジュース(1人前) |
38 |
kcal |
16時 |
和菓子 麩まんじゅう(1人前) |
109 |
kcal |
19時 |
ゴールドパック 信州・安曇野トマトジュース(1人前) |
38 |
kcal |
DHC 発芽玄米(0.7人前) |
169 |
kcal |
ハウス やわらかビーフのカレー(1人前) |
162 |
kcal |
ハウス 食事と楽しむアイスカフェオレ(1人前) |
79 |
kcal |
ほうれん草(2人前) |
12 |
kcal |
エリンギ(3人前) |
26.6 |
kcal |
大学芋(0.8人前) |
216 |
kcal |
あづま食品 有機なっとう(からし・たれ付き)(1人前) |
62 |
kcal |
|
1674 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|