健診日☆スクリーニング検査(20w5d)【きうち】【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>健診日☆スクリーニング検査(20w5d)【きうち】
12年03月23日(金)

健診日☆スクリーニング検査(20w5d)【きうち】

< 本格的に…【田酔】  | パパママ学級【麺処... >
健診日☆スクリーニング検査(20w5d)【きうち】 画像1 健診日☆スクリーニング検査(20w5d)【きうち】 画像2
今日は午前休をとって検診でした。
しかも、今回は20週でスクリーニング検査ということだったので、ちょっと緊張。
胎動もあまりわからないし、大丈夫かなと心配になったり。
朝イチの検診だったこともあって、今日はダンナ君も一緒です。

結果、チビはスクスクと順調に成長しておりました。
心臓もちゃんと心室が分かれて元気に動いてるし、脳内に水もたまってないし、背骨もきれいにあるし、唇も上下ちゃんと分かれて問題なしとのこと。
ホッとしました~。
今日の検診時には寝てたみたいでおとなしかったです。
胎動がわからなくって不安だったんですけど、先生に聞いてみたら、20週くらいでわかるのが普通だし、あと1、2週間もすればわかると思いますとのこと。
とりあえず、今日の検診によれば、問題ないので心配しなくてもいいということでした。

本日のチビの体重は303gでした。
いつのまにやらそんなにおっきくなったのねぇ。
ここからぐいぐい大きくなるんだろうな。

そしてそして、今日は性別知りたいですかと言われたので、お願いしたところ、たぶん、

オンナノコ☆

らしいという話でした~。
とりあえず今日色々見てもオチンチンは発見できなかったので。
次回の検診時にはもっとはっきりわかるそうです。

いや~。
なんとなく、最近すっかりチビをオトコノコ扱いしていたので、今日からはもうちょっと姫扱いをしてあげようかと思います(笑)。
自分がそうなので、姉弟というセットで欲しいな~と思ったのでちょっと嬉しいですね。
まあ、オンナノコだと思ってたら実はオトコノコだったという話はよくあるので、まだ何とも言えませんけど。

あと、今のところ問題兆候はないので、このまま順調にいけば、GWに旅行するのは自己責任ですけど、問題はないとのことだったので、これから本格的に計画を立てます。
普段ならGWなんてたっかい時期に海外なんて行かないんですけど、チビが外に出てきたら当面行けないので、今年は海外へ行こうと思います。
とはいえ、GWの中日を休めたりはしないので、前半の三連休を使ってシンガポールに行くつもり。
体調次第で直前のキャンセルもありえるので、ツアーではなく、個人でエアとホテルをとるスタイルです。
エアはもうおさえてあるので、早速今日にでも購入しちゃって、ホテルも選んで予約しなくっちゃ☆


今日も午後は千葉に出張なのですが、総武線快速下りの昼の時間って結構混んでるんですね~。
座れてよかった。
今日は出張用のPASMOを忘れてきちゃったので、自腹出張かも…トホホ。

仕事帰りに【三友】に三度目の正直でトライしてみました。
6時50分くらいに店着。
お店やってます。
外のメニューを見たら,お造りとか野菜のお惣菜とか,揚げ物の記載はあるけれど,カキフライはないので,もしかしたらもうカキフライはないのかもしれないな〜と思いつつ,まあ,それならそれで色々食べてみようと思ってカラリと引き戸を開けてみると,カウンターに顔を向けた瞬間,
「お食事ですか?!」
と女将さん。
一人で来たので,お酒は飲めませんので,「え,はい。」と答えてしまったところ,間髪入れずに,
「夜は食事やってないんですよ〜。ごめんなさいね。」(女将さん)
「ごめんなさい。」(大将)
と立て続けに言われてしまって,言外に,「飲まないならお断り。」という感じだったので,それ以上頑張ることもできずに引き下がってしまいました…。
別にカキフライ定食が食べたかったわけではなく,カキフライを含め,色々つまんで楽しみたかっただけなのに…。しょんぼり。
「定食ですか?」と聞かれたら,違います,と言えたんですけど…。
食事か飲みかと言われると,まあ,食事ですから…。
飲めないとやっぱり悲しいなあとしょんぼり気分になってしまったのでした。

金曜の夜に一人で他の店に行く気力もなくなっちゃったので,【きうち】がまだやってたので,カレーそばをいただいてきました。
【きうち】のカレーそばは初めてでしたけど,出てきた時のビジュアルはイマイチですけど,味は美味しかったです。

【記録グラフ】
万歩計
15948歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1357kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1751kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
66.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ピジョン かんでおいしい葉酸タブレット(0.5人前) 4 kcal
11時
サブウェイ オーブンポテト(1人前) 177 kcal
サブウェイ 元気豚の梅しゃぶサンド(1人前) 276 kcal
ミニストップ カップソフトクレームブリュレ(1人前) 156 kcal
13時
グリコ カルシウムと鉄分の多いミルク(1人前) 112 kcal
19時
カレーそば(1人前) 485 kcal
菜の花と筍のナムル(1人前) 60 kcal
20時
デニーズ デニッシュ(0.3人前) 62.1 kcal
ダノンビオ 脂肪0% 南国デラックスフルーツ(1人前) 53 kcal
うずら卵(3人前) 54.6 kcal
ミスタードーナツ  フランクパイ(0.5人前) 137 kcal
ヤマザキ  チョココルネ(0.2人前) 63.4 kcal
23時
キリンビバレッジ キリンの泡(0.6人前) 51.3 kcal
  1751 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2012/03/23 14:33
お~女の子なのね゚+。(*′∇`)。+゚
楽しみ~ヽ(´▽`)/

 あをあを 2012/03/24 09:37
そうなんでーす☆
まだどんでん返しがないとは限りませんけど~。
よりいっそう楽しみになりました(*´∇`*)
たこきゅうぴい 2012/03/25 12:44
我が家のちびは20wのとき230gしかなかったです
小さめといわれているのでちょっと心配だったりします。
海外旅行ですか〜いいな〜
今年は旅行は出来そうにないです、残念。
 あをあを 2012/03/25 16:49
まだまだ個人差の範囲ですよ〜。
ウチのチビも,先日の検診時の頭の半径は19w5d相当になっていたので,体重に比して頭が小さいのかもしれません。
先生が大丈夫とおっしゃってるなら大丈夫と信じましょう☆
私は,チビが出てくるまでは目一杯遊ぶ予定です☆
切迫早産とかにならない限りはですけれど。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする