また悲惨な事故が・・・【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>また悲惨な事故が・・・
12年04月24日(火)

また悲惨な事故が・・・

< えらいことになりま...  | 今日はうれしい給料... >
昨日の朝、速報で京都でまた自動車事故が起こったと流れていました。

今度は集団登校中の小学生の列に車が突っ込んだというニュース。

この間の祇園の事故からまだそんなにたっていないのに・・・

2人の人が死亡しました。 1人は小学生、もう1人は引率していた保護者の方。
妊娠7ヶ月の妊婦さんで、お腹の中の赤ちゃんもお母さんも亡くなってしまいました。

犯人は18歳の未成年。 無免許で居眠り運転していて列に突っ込んだそうです。
最初は18歳と聞いて、ウチの長男みたく免許取り立てで事故を起こしたのかと思った。

ちょうどおととい、免許取り立ての長男の運転で出かけていてドキドキした次の日でした。
だからよけいに背筋がぞーっとしました。

怖くなりましたねー  できれば運転するならダンナが必ず助手席にいるときだけ
運転して欲しいと思ってしまいました。
長男もこれから運転は慎重にしてほしい。 事故を起こさないように安全運転してほしいと思いました。

いよいよ明日は、長男 初めての給料日です。 初めての給料で3DSを買おうと企んでおります。
明日、給料をもらったら会社帰りに買いに行こうと思っていたようですが
昨日、会社の上司から「28日にごはん食べに行こう」と誘われたそうです。
昼休みはきっと給料日だし銀行のATMも混雑するだろうから、行ってからじゃ休み時間終わっちゃうし・・・
さてさてどうするんですかねー  次の日までガマンできるかな?  いひひ・・・
ちゃんとこっちにも入れてもらいますよ。
今回は金額も少ないだろうから20.000円で手を打ちました。
給料日前だから助かりますー

昨日、やずやさんから青汁お試しセットが届きました。
しばらく青汁飲んでなかったから最初は「んっ?」と思ったけど飲みやすかったですね。
レギュラーとハーフサイズがあるので、とりあえずハーフサイズで注文してみようかな?
続けられるかどうかわからないから・・・

【記録グラフ】
体年齢
48
体年齢() のグラフ
筋肉量
38.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.6
BMI() のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1206kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.8%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1954kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
61.2kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
8時
コーヒー(1人前) 43.1 kcal
9時
トップバリュー  ロイヤルミルクティ(1人前) 62 kcal
チーズトースト(1人前) 239 kcal
12時
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
グルメシティ 牛肉コロッケ(1人前) --- kcal
オニオンスライス(1人前) 36.1 kcal
イオン 味付け海苔(1人前) 10 kcal
リケン ノンオイルスーパードレッシング 中華ごま(1人前) 13 kcal
14時
グルメシティ カニクリームコロッケ(1人前) --- kcal
15時
コーヒー(1人前) 43.1 kcal
森永 ハイチュウ (5人前) 96 kcal
19時
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
さんまのひらき(1人前) 270 kcal
チキンサラダ(1人前) 139 kcal
みそ汁(1人前) 63.6 kcal
キューピー ごまドレッシング(1人前) 160 kcal
しらす(1人前) 109 kcal
20時
MEGMILK ナチュレ恵(1人前) 63 kcal
22時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
  1954 kcal
食事レポートを見る
コメント
雲爺 2012/04/24 11:01
なんか、可哀想な事故が。

運転免許書の存在を確認できる装置をメーカーサイドで付けて、
無免許の時はエンジンかからない様な事は出来ないのかな?
当然、その車を運転できる免許か否かの判断機能も付加してね。

誰か、特許申請して・・。
 PONPY 2012/04/24 14:13
ほんとですよねー 誰か開発して欲しい。
いつまでたっても事故はなくなりませんよねー
無免許運転なんて許せないです。 その少年達も安易に考えていたんでしょうね。
ウチの長男と同じ年代だけにつらい事件ですね。
みたお 2012/04/24 11:05
本当に怖いよね・・・
これで被害者も加害者も一生が変わっちゃうわけだし・・・
 PONPY 2012/04/24 14:14
ウチの長男にも、うるさいほど言わなくちゃと思いました。
東支那海 2012/04/24 14:12
>できれば運転するならダンナが必ず助手席にいるときだけ
運転に慣れないといけないし・・・暫らくはジレンマ・・
 PONPY 2012/04/24 14:15
そうなんですよねー  それがつらい・・・
世界平和 2012/04/24 15:27
無免許だって?
どうなっちゃうんだろ?
 PONPY 2012/04/25 09:55
そうなんです。どうなるんですかねー
毎日、情報番組では、その事件ばかりやってます。
audrey 2012/04/24 16:24
ひどいですね。
ニュースを聞いてなんどもビックリ。
無免許、居眠り、事故、致死、、、
小さな子どもや妊婦さんまで犠牲だったとは、言葉を失いますね。

自分は免許を持って運転していますが、
改めて安全運転を肝に銘じようと思います。
自転車でも、、、
 PONPY 2012/04/25 10:01
免許とりたての長男が一番私には怖いです。
私も若い頃、自転車に乗っていて事故にあってるので、よけいに怖くて車の免許は取れません。
もし自分の息子が、こんな事故を起こしてしまったらと考えると怖いです。
いまさら運転はやめろと言えませんし、これから仕事で車に乗る機会も増えてくるだろうし・・・
とにかく運転中はぼーっとしないように安全運転で常に緊張感をもちながら乗ってほしいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする