どっちさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年04月26日(木)
Facebookで再会 |
|
< 銀座周回
| ボストン美術館の里... >
|
【朝ごはん】(7:30)自宅 パン、紅茶、鎌倉小町のおからパウンドケーキ 【昼ごはん】(14:15)外食 クリームコロッケ、コーンスープ、ライス 【間食】(17:30)外食 プリン・アラ・ドーモ、コーヒー 【晩ごはん】(22:00)自宅 チャーシュー炒飯 【今日の感想】 以前勤めていた会社で一緒に仕事をしていた女子と10数年ぶりに再会。9年前にニュージーランドへ移住して、しばらくはメールのやりとりもあったが、2年ほどで連絡先がわからなくなり、音信不通となっていたのだった。 ニュージーランドで震災があった頃、Facebookで検索してみたが、探し当てることはできなかった。 そして、東日本大震災、もしや日本に帰ってきているかも?と思い、再びFacebookで検索し、今度は見事連絡が取れるようになりました。Facebookに実名登録しててよかったなと思えた瞬間でした。 きけば、数年前からスイスへ移住し、ポルトガル出身の方と結婚。もうすぐ3歳になる男の子がいるとのことだった。
その彼女が今、子連れで来日しているという。1ヶ月間ほど生まれ故郷に滞在し、今週からしばらく東京に滞在するとのことで、今日、私と彼女は約10年ぶりに再会することとなったのだ。
というわけで、平日の上野動物園へ行ってきた。あいにく途中から雨が降り出してきたので切り上げたが、楽しんでいただけたようだ。去年やってきたパンダも見ることができた。 そして、ハーフの3歳児も懐いてくれて、こっちも楽しく過ごすことができました。子どもは約1ヶ月の滞在で日本語をかなり覚えたらしく「アンパンマン!」と叫んだりする。こちらも完全に日本語で対応してやった。日本語・英語・フランス語・ポルトガル語の4ヶ国語をしゃべるらしいが…。
とにかく、再会できてよかったぞ。Facebookに感謝。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|