いいな~・・・ 海辺の散歩道・・・ 羨ましい・・・ 何しろ埼玉は海無し県なもので・・・(T_T) ま・・津波の心配は無いけど・・
朝夕は海辺の散歩 涼しくていいですわ。 埼玉はトトロの森があるとか? 森林浴もいいですね。
↑ 同じく~と栃木も海なし県~ 自宅の水戸は、車で30分で太平洋が見れますけど~ 羨ましいです~海辺の散歩道は~(^^。 巨大アカエイの動画~観たかったな~是非次回お願いします~(^^)/
いつも「いきもの」撮り損ねばかりで申し訳ないです。 最近 エイを見かけないので いつも注意して見てるんですわ。 おった~! って思い慌ててカメラ出すが 間にあわず。 2回撮った動画 何度見ても確認出来ず 残念!
毎日が海のそばは羨ましいです。 おまけにエイまで居るなんて。 小生も、先週末は館山で海のそばを堪能してきましたが、 何ヶ月ぶりの海かを忘れてしまったぐらいです。
景色はいいですけどね 台風とか地震の時が怖いですね。 エイと大きな魚 たぶんボラかなあ?(海のそばでも魚の名前知らず) 60cm位のが泳いでました。自然の生き物見るの大好きです。
夏の海いいねー こっちは寒すぎてゲンチャンを海に連れていけません。
正反対でしたねえ そうそう冬はRONをバッグに入れて スクーターに乗せてたなあ。 でも 暑いのは辛そうですわ 短足なので地面の熱がモロですもんね。 ゲンちゃんは寒さに弱いのかなあ?うちは両方ダメな温室育ちですわ。