裁判傍聴☆【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>裁判傍聴☆
12年07月10日(火)

裁判傍聴☆

< 気づけば臨月。(3...  | 健診日(36w3d... >
裁判傍聴☆ 画像1 裁判傍聴☆ 画像2
お休みに入ったら行こうと思ってた裁判員裁判の傍聴。
今日はいいお天気で、かなり暑くなるみたいなので、やや日和りたくなりますが、頑張って行って来まーす☆
まあ、ガッツリ全部見るわけじゃなくて、勉強になりそうな部分をちょいちょいとのぞくだけですけれど。

傍聴行ってきました。ホントにちょっとだけだけど。
裁判員の人たちが真剣そのもので挑んでいて、素敵だなあと思いました。
やっぱり、裁判員裁判になって、見てる方にはわかりやすい裁判になったなあ〜と思います。
傍聴席の椅子は結構座り心地が良くて、エアコンもよく効いていて快適でした(笑)。

今日はその前に、上司の上司と電話面談なので、それが緊張する(苦笑)。

面談終了しました~。
仕事面について、部下の人達から、「物言いがきつい」という話がチラホラ上がっていると言われ、ちょっとショック(;´д`)。
前の職場の時は、そういうのは全然なかったので…。
地域性もあるのかなぁ?

私が凹んでいるのがわかるのか、チビはいつも以上にモギュモギュ動いているような。
励ましてくれてるのかな?
上司の上司には、ものの言い方とかそういう部分(人に対する接し方)は子育てしてると大分変わるからとも言われたので、私に問題があるならこれからチビに治してもらおうっと。
チビのおかげで、早めに凹みから浮上できたような気がします。

今朝もお通じは良かったのに、体重が戻らず。
あれれ?
若干手が浮腫んでるから、水分が抜けてないのかも〜。

今日は外に出るからある程度運動量はいくはず。
明日には戻ってるといいなあ。
と言いつつちょっと朝から食べすぎだけどね。

お昼はスガキヤ~☆
やはり、名古屋に帰ってきたら、これを一度は食べたくなるのよね。

明日は健診だ☆
チビ大きくなってるかな〜?

【記録グラフ】
万歩計
8998歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1978kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
71.85kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
フルッタフルッタ アサイーエナジー(1人前) 63.1 kcal
タカナシ 無脂肪乳(0.7人前) 26.6 kcal
有限会社四日市酪農 脂肪0%ヨーグルト(1人前) 55 kcal
パイナップル(1人前) 71.4 kcal
しょうがはちみつ(1人前) 67.7 kcal
納豆(1人前) 65.8 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
焼きのり(1人前) 5.6 kcal
脱芋の味噌汁(1人前) 58.2 kcal
ゆでたまご(1人前) 64.9 kcal
9時
ピジョン かんでおいしい葉酸タブレット(0.5人前) 4 kcal
東和製薬株式会社 セイムビタン(0.5人前) --- kcal
14時
スガキヤ ざく切りキャベツの温野菜ラーメン(1人前) 538 kcal
ゆでたまご(1人前) 64.9 kcal
味付けメンマ(4人前) 7.6 kcal
スガキヤ コーヒーゼリー(1人前) 112 kcal
19時
枝豆(0.5人前) 16.8 kcal
豚しゃぶサラダ(1人前) 191 kcal
角麩と竹輪と厚揚げの煮物(1人前) 140 kcal
野菜のスープ煮(0.4人前) 103 kcal
20時
スイカ(0.1人前) 25.9 kcal
21時
ピジョン かんでおいしい葉酸タブレット(0.5人前) 4 kcal
東和製薬株式会社 セイムビタンBB(0.5人前) --- kcal
カゴメ 植物性乳酸菌ラブレ(プレーン)(1人前) 58.5 kcal
  1978 kcal
食事レポートを見る
コメント
たこきゅうぴい 2012/07/10 17:23
赤ちゃんてほんといい子で
母ちゃんがしょんぼりすると元気づけてくれますね

裁判の傍聴ってどうしたら出来るんでしょう?
意外に知らないな〜
 あをあを 2012/07/10 17:56
ホントそう思います。
こんなに小さいのにかなり力づけてくれますね。ありがたいです。

裁判傍聴は、ふらりと裁判所に行けばできますよ。
大体1階に開廷表というのが置いてあって、そこに、その日、どこで何時からどんな裁判がやってあるか書いてあり、やっている法廷の傍聴席の席が空いていれば(大体空いてます)、出入り自由です。
きこたん 2012/07/10 19:03
ものいいがキツイ・・?@@;
受け取る方にも違うからね・・・いろんな人がいるよ・・w

でも子供産むといろんな価値観が変わるかもしれません♪
BABYの顔見てるとこの世で自分が一番幸せと何度も感じると思いますよ☆
 あをあを 2012/07/10 21:12
そうですね〜。
具体的に誰がそう感じていたかは教えてもらっていないので、どう改善したら良いかもわかりません(苦笑)。
ただ、自分が余裕がない時は、きつめの物言いになっていたかもしれないので、今後はそういう時は気をつけようというくらいでしょうか。

子どもを生んで育てるという経験は、ホントに自分を大きく変えてくれるといいますよね。
それに期待してます(笑)。
さのっちょ 2012/07/10 19:21
あらまあ、あをあをさんは、*たこきゅうぴぃさんと、同じ臨月なんですね。。。
きっと、暑さに強いお子さんが生まれますね。。。
今は一番大変ですが、お子さんが生まれると、母は不思議なくらい、強くなるんですよ。。。
でも、弱さも見せていいんですよ。。。
がんばってください。。
 あをあを 2012/07/10 21:15
はい(^○^)。そうなんです。
私の方が予定日が2週間前弱遅いんですが。
上司の上司にも、もっと自然に生きてもいいんだよと言われたりしたので、これまで頑張り過ぎだったのかもしれないです。
それが、部下への物言いに出ていたのかも??
育児もあんまり頑張りすぎるとチビも疲れちゃいますものね。
ゆっぴぃ 2012/07/11 10:11
物言いがキツイっていうのは、その人の感じ方ですから!!
私はよくハッキリしてるって言われます(_ _|||)ドライだね~とか。。
一部の人から言われてるなら気にすることないですって!!
自分を殺さず!!ですよ(>_<)お腹の子に元気をもらいましょう~。

 あをあを 2012/07/11 12:21
そうですね。
たぶん、部下全員の声ならもっと大事になっていると思うので、そう感じた人がいるということはしっかり受け止めるけれど、必要以上に凹むのは止めておきます☆
自分の個性を殺しちゃったら意味ないですしね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする