syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年09月10日(月)
┓( ̄∇ ̄ ;)┏. アキレタヨ… |
< 『怒りの鉄拳!』
| 『ブレインフーズ?... >
|
|
【今日のできごと】
 ̄Д ̄ =3×100倍 ハァ ーーーーーーーーアキレタヨ…
「怒りの鉄拳」の結果です。
「総務省 統計局 統計調査部 国勢統計課 労働力人口統計室 企画指導第二係・解析提供係」 ここが、今回の調査の最終担当部署~~
一般企業には、お客様の苦情・相談の為のフリーダイヤルを設けろと指導しているのにもかかわらず、 フリーダイヤルなし、しかも、迷惑クレームで電話しているのにたらい回し~終いには、偉そうな課長が出てきて、 下の様な説明を長々話やがる~(怒)
近年,我が国では雇用形態の多様化による非正規雇用,若年無業者の拡大が顕在化し問題視される一方, 少子高齢化に伴う高齢者雇用,女性の就業促進が求められていますので、 こうした状況に的確に対応するため調査事項の一部見直しを行うなど,就業及び不就業の実態をより詳細に把握し, 国や都道府県などの雇用政策,経済政策など各種行政施策の基礎資料として提供することとしています. 『就業構造基本調査コールセンター』を設置し,回答者の方々の質問に迅速にお答えする体制を整えるとともに, 調査方法の多様化に対応するため,インターネットによる回答も一部の地域で導入しています・・・
「調査員の対応と態度に対してのクレームや~ボケ!」と怒鳴ると・・・・ 「調査は、各都道府県・市区町村にお任せしているので、そちらの方にお願いします」だとさぁ~^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)
すぐに~怒りMAXで、同じくフリーダイヤルなしの 宇都宮市 総合政策部 政策審議室に電話をしたら、
こちらも、ペイペイの話が分からんヤツが出たので、一番偉いのを出せと言うと、室長らしき人が出て、苦情の事情内容を話すと~~ コメツキバッタの様に~平謝り~何でこんなアホな調査員を雇い、非常識なやり方で調査をしているかを聞くと、
要は、市も国から無理やり押し付けられた仕事で、調査予算も少なく、対応が横柄だったころの市職員だったOBに、 お願いしてやって貰ってるのが実態の様でした。怒りが収まらないので、調査員に謝罪に来るように言うと私が、 責任を持って指導・教育致しますのでお許し下さいと平謝り・・・・おそらく指導も教育も出来ないし、しないだろうと、 思いながら電話を切りました。
月曜日の忙しい午前中、あきれるし、疲れたわぁ~~。
結論:地域によって違うけど、今後 みなさんの所へも、OBだった調査員が非常識な態度と対応で調査にお邪魔する可能性があります。 全国各地の一地区(たとえば一丁目に100世帯あると)15世帯を勝手に選び調査するとのことです~~
十分に~~ご用心下さい~(人●´ω`●)
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|