江ノ島散歩【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>江ノ島散歩
12年09月16日(日)

江ノ島散歩

< no title  | 変わり種パン >
江ノ島散歩 画像1 江ノ島散歩 画像2 江ノ島散歩 画像3
【朝ごはん】(9:30)自宅
 フォカッチャ、スコーン、野菜スープ、紅茶
【昼ごはん】(13:30)外食 カフェ
 スタミナ丼
【間食】(14:30)
 ソフトクリーム
【晩ごはん】(19:30)外食
 野菜&豚カツ丼
【今日の感想】
朝から雨降り模様。昼からは止むとの予報を信じ、鎌倉へ。
御成町のオサレカフェでランチの後、江の電に乗って江ノ島まで行くことにした。

玄太くんは電車図鑑で予習済の「江の電」に乗って大満足。
エスカー(ただの有料エスカレーターです)で山頂&シーキャンドル(写真1)まで登り、ハワイアン・フラダンスのイベント(写真2)を眺めながら休憩。
玄太もほぼ歩きで下山、よくやった。

江ノ島の夕日、キレイでした。(写真3)


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

4回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
25
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
9
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
2回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
18069歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
44.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
マイペンライ! 2012/09/17 05:07
江ノ島名物のしらす丼は?
 どっち 2012/09/19 12:16
シラスは腰越辺りが一番採れるのかな?
湘南エリアではたいていの和食屋ならどこ行っても「しらす丼」があり、珍しくないものとなってます。鎌倉の小町通りあたりもしらす丼激戦区。
私は月曜の昼に普通の定食屋でしらす丼を食べました。
きこたん 2012/09/17 07:45
いいですね(*^^*)

江ノ島は高校生の時に一回と、何年か前に一回行ったきりですわ

またゆっくり探索したいですわ(´ψψ`)
 どっち 2012/09/19 12:18
私もそんなレベル。
高校のときと、20年ほど前に小田急でやっていた「ビアエクスプレス」という江の島行きの酒飲み列車。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする