『3オクの家?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『3オクの家?』
12年12月22日(土)

『3オクの家?』

< 『終末の日?』  | 『我家の行き着け!... >
『3オクの家?』 画像1 『3オクの家?』 画像2 『3オクの家?』 画像3
【今日のできごと】

人類滅亡説の中、新築の家を建てる事になりました。

私にとっては24歳に、始めの家を買ってから、今度で5軒目になります。

今年は、長女&次女が帰って来て、来春は次男が大学を卒業し、
 県庁に務める為に、戻って来てますので、今の自宅では手狭になります。
また、長女が、整体師として独立する予定なので、
整体院も併設したいと思っています。

場所は、今の自宅から3分、駅から真っ直ぐ一本道で5分、
 新しく開発する住宅街の入口で、南向きで環境も最高です。

土地は、約100坪、駐車場が6台分、庭も広く~一階には整体院を併設、
2階に私の部屋もあり、ベランダも広々な~7LDKの洋風の建て物にする予定です。

総額幾らかって・・・・・?

タイトルの3オク(億円)…

いいえ.いいえ〜
3オク=住宅街の入口から3軒奥(オク)の家ですから〜(爆)

総額幾らかは、内緒ですが、
家族全員の貯金をかき集め、お袋さんの遺産相続も注ぎ込み、
 全額現金で購入する予定です。

これから、みんなで超節約生活をし、ファミリー全員の力を合わせて頑張ります!










【記録グラフ】
最低血圧
79mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
4839歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
127mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
65分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2309kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
サークルKサンクス ハムエッグ jef(1人前) 272 kcal
ほっともっと 野菜サラダ(1人前) 62 kcal
松屋 納豆(1人前) 70 kcal
ごはん 100g(1人前) 168 kcal
とうふとワカメの味噌汁(1人前) 105 kcal
11時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
14時
牡蠣(3人前) 164 kcal
寄せ鍋(1人前) 309 kcal
ファミリーマート 回鍋肉(0.3人前) 47.7 kcal
ごはん 100g(1人前) 168 kcal
20時
サークルKサンクス 枝豆(1人前) 117 kcal
一正 カニカマ(1人前) 90 kcal
タンシチュー(0.5人前) 359 kcal
焼酎お湯割り(2人前) 371 kcal
  2309 kcal
食事レポートを見る
コメント
マイペンライ! 2012/12/22 12:06
タイトルの3オク(億円)…
 ・・・超豪邸!かと・・・
 syunfamily 2012/12/22 12:11
あっははは〜
入口から、3オクですよ〜(笑)
でも、おそらく人生で最後の家ですからね〜(^_^)
ココアパパ 2012/12/22 12:49
ワォッ!気張りましたねぇ(^-^)
ファミリー全員の力が嬉しいですね!(´∀`)
 syunfamily 2012/12/22 14:13
はい。
かみさんと子供達の希望が大きいですけど、
最後の頑張りですよ〜(^_^)
三輪昌志 2012/12/22 13:03
お城でも建てますか…兄さん 笑笑笑笑~~(^O^)☆。
syun城…なんて^^。
 syunfamily 2012/12/22 14:16
うん。
syun城〜良いかも〜(^-^)/
ボンド88 2012/12/22 13:13
人類滅亡しなくて本当に良かったですね~~~~~~♪
 syunfamily 2012/12/22 14:18
うん。
本当に良かったですわ〜(^-^)/
みたお 2012/12/22 13:27
しゅん城かぁ~
羨ましいなぁ~
広~~い庭園とかあるんだろうな~
大広間では毎夜舞踏会が行われ・・
各界の名士が集まる・・・
う~~む素晴らしい・・
ワシは田舎の小さな小屋でいいから
住むのが夢だわ~^^
 syunfamily 2012/12/22 14:40
あっははは〜
舞踏会や名士は、来ませんよ〜(笑)
私の本当の、希望は山の中で
時給自足なんですけどねぇー(^_^;)
どんぐり27 2012/12/22 13:48
>土地は、約100坪、駐車場が6台分、一階に整体院を併設、
私の部屋もある、7LDKの洋風の建て物にする予定です。
100坪の土地に7LDKってことは、きちきちに建てるってことですか?
日本はあんまり庭の面積を取らないのかな?
なんか、どんな家になるか想像つきません。
うちも約100坪ですが、2LDkプラス、裏にスタジオ、庭、物置があります。
普通のうちの半分くらいの大きさですね、、、
だから、夫婦二人の老後の家にピッタリ。

多分、2、3階建てになるんでしょうね、、、
それにサラから建てると、数億かかりますよね、、、でもみんなが一緒に住める家、いいですね。
この前娘が、夢で私たちと同じ土地に、裏庭を真ん中にして向こうっ側に住んでいた、、、なんて言ってましたが。
将来どうなるやら、、、でも娘が近くにいてくれたら嬉しいな、、、
 syunfamily 2012/12/22 14:48
わっははは〜
そちらと違って、日本の住宅街で100坪は、
大変ですよ〜(^_^;)
扁平率50%ですから、2〜3階建てですよ。
かいけいぱぱ 2012/12/22 13:52
現金でお家、購入って。(^^;)

おめでとうございます<(_ _)>
ご家族みんなの笑顔のお城ですね。
 syunfamily 2012/12/22 18:29
うん。
これから、資金繰りが大変だけど、
家族の総力を合わせ頑張るよ(^-^)/
みど☆り 2012/12/22 14:51
あと7年ローンが残ってます。土俵際。
 syunfamily 2012/12/22 18:33
あっははは〜
我が家は、いつもニコニコ〜
現金払い〜(^-^)/
ムッキー 2012/12/22 18:13
お金は、使うためにあります。
しかも、家族のために使うお金なら最高じゃないですか?
お母さんのアヤメさんもチョット離れた空からで喜んでいらっしゃるんじゃないでしょうか。
 syunfamily 2012/12/22 18:39
ですよね〜。
かみさんも、お袋さんも、
ローンで金利を払うことが
大嫌いな人達ですから〜(^_^;)
尿蛋白 2012/12/22 19:17
この世知辛い時代に家をしかも現金で購入とはまったくふざけた奴だ! って普通は私のような貧乏人はやっかむものですが、このサイトの方々がうれしい話題を提供してくれる分には不思議と自分の事のように素直にうれしい気持ちになり、何となく心なごみます。
みんながみんなそういう気持ちではないかもしれませんが、前向きに頑張っている人を素直に応援したり一緒に喜んであげる気持ちはずっと大事に持ち続けたいと思います。  今年は宝くじ買い損ねたけど、次回に機会があってめでたく当選し、億万長者になった暁には私もみなさんを岩手に招待して盛大にお祝いの会を開きたいと思います。  真冬のくそ寒い時期を選んで!!  想像するだけなら只だから、いっぱい妄想にふけようーっと。   まずはおめでとうございますというか、頑張って下さいというべきか  やはりおめでとうですね。  
 syunfamily 2012/12/22 19:24
あっははは~
確かに、この時期に家を新築するのは無謀だよねぇ~(笑)
でも、お蔭で家族の団結はいっそう深まったよ~(^^。
しばらくは、資金繰りの為、ケチケチ生活だかどねぇ~(^^;
うみのおとこ 2012/12/22 22:01
あ~、決まったんですね、おめでとうございますヽ(^o^)丿
大家族で住めるうちっていいですね~
 syunfamily 2012/12/23 00:13
うん。
ありがとう~~~♪
本当に、大家族やでぇ~~~(^^。
takasanmat 2012/12/23 01:04
100坪ですかぁ・・・
私は二男ですから、引退したら奥様の実家(鳥取)に身を寄せようか
真剣に考えてみるよい機会になりました。
おっと、定期診断が欠かせない身体だから、横浜からの移住は無理だぁ。
一応、せま~いですが納戸という私の城はありますから、つつましく、
質素に、それが私にはあってますね ^_^;
 syunfamily 2012/12/23 09:40
今の自宅も、70坪あるのですが、
駐車場が軽自動車3台分なので~家族全員車を所有しているので、
6台分の駐車場の為、最低100坪が必要なんです~~(^^;
ダックスRON 2012/12/23 11:45
「3オクの家」って そうでしたか 昨夜は恐れ多くて見れませんでした。(笑)
ご家族揃って住める家って楽しそうですね。
うちも宝くじ当たったら 安全な土地に引越ししたいです。
 syunfamily 2012/12/23 12:07
あっははは~
住宅街の入り口から、3軒目ですから~〈笑)
今の家は4LDK、しかも築25年以上ですからねぇ~(^^;
コミュ 2012/12/23 13:23
借り入れ無で立てるんですか。
流石syunさん(^^)
 syunfamily 2012/12/23 16:52
うん。
家族全員の蓄えとお袋さんの相続で何とかなりそうだよ~(^^。
いくら低金利でも、金利がバカにならないからね。
ましゃもも 2012/12/23 15:38
大家族でみんなで住めるなんて羨ましいです~~~
 syunfamily 2012/12/23 16:53
うん。
本当に幸せだよねぇ~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする