『我家の行き着け!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『我家の行き着け!』
12年12月23日(日)

『我家の行き着け!』

< 『3オクの家?』  | 『ハーレーサンタ?... >
『我家の行き着け!』 画像1 『我家の行き着け!』 画像2 『我家の行き着け!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 家を建てるため~
 節約生活に突入した我が家の強い味方~~。
 
 美味いくて、ボリーム満点、しかも激安~♪
 水戸に2店舗ある~「中華料理の鉄人」です。

 昨日のお昼も、かみさん、娘2人と4人で行きました~。
 写真1:Aランチ 6種類の普通サイズのラーメンと中華料理を選べ、
 小皿2つ、ライス食べ放題、杏仁豆腐のデザート付きで、なんと580円!
 そしてラーメンを5種類の鍋に替えれる、鍋定食~~~
 昨日は、キムチ鍋(プラス100円)と大きな牡蠣が5個も入ってる牡蠣鍋(プラス200円)
 4人で3定食を頼み~皆で小皿に分け合って食べ、お腹パンパン~大満足~~
 な・なんと合計支払い~税込み2.040円です~~~~(^^)/

私が、帰った時以外は、殆ど外食しない、かみさんも大満足で「我が家の行着け」定番になりそうです。

 また、節約強化のため、毎年年末・年始は豪華おせち料理を頼んでいたのを止めて~
 通常のスーパーの価格から30~50%OFFの大型生鮮市場「ス○ーション・コム」で、
 食材を買い集め~みんなで協力して作る事になりました~~。

 ここも、我が家の行着け~~になりそうです。


 

 

【記録グラフ】
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2985歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
129mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2089kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
10時
セブンイレブン ツナ&コーンサラダ(1人前) 111 kcal
セブンイレブン シャキシャキレタスサンド(1人前) 242 kcal
セブンプレミアム クリームシチュー(1人前) 98 kcal
セブンイレブン カフェラテ ノンシュガー(1人前) 79 kcal
14時
塩ラーメン(1人前) 399 kcal
ニチレイフーズ 焼きおにぎり(2人前) 156 kcal
19時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
タラバ(2人前) 354 kcal
濃い味(1人前) 158 kcal
21時
セブンイレブン おでん(1人前) 12 kcal
久保田千寿(2人前) 371 kcal
  2089 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2012/12/23 12:06
>食材を買い集め~みんなで協力して作る事になりました~~。
いいんじゃないですか、、、家は普通にやってますけど。
節約って、、ていうか無駄をしないって良い事ですよ。
結構楽しいです.家は私が大学に入学してから、節約生活を始めました。
結構今まで無駄にしてた事が分かりました。
これからも頑張りますよ.シュンさんもね。
 syunfamily 2012/12/23 12:16
うん。
どんぐりさんを、見習って~
家族全員で頑張ります~(^^)/
みたお 2012/12/23 13:02
中華はカロリー高いぞ~
>お腹パンパン~
アハハハハ
だからデブるんだぞぉ~(爆)
 syunfamily 2012/12/23 13:24
あっははは~
確かに~~~(笑)
しかも、ごはん~お替りしているし~(^^;
マイペンライ! 2012/12/23 13:17
完食ですか?
 syunfamily 2012/12/23 13:25
完食どころか~
鍋のお汁にごはんお替りして~
おじやで食べました~(爆)
コミュ 2012/12/23 13:39
ボリューム満点なのに
安いですね~
こっちにもほしいです。

手作りお節もいいですよね(^^)
 syunfamily 2012/12/23 23:52
今まで、行っていた高級中華料理店に、
負けない~美味しさです~♪
手作りお節で~10万円浮かせる予定らしいですよ~(笑)
うみのおとこ 2012/12/23 19:33
金に物をいわせて豪華おせちを食べるより
手作りの方が絶対いい!syunちゃんも心を入れ替えて・・・
 syunfamily 2012/12/23 23:54
うん。
心入れ替えるわぁ~~~。
今まで、高級お節料理で15~20万円使っていたからねぇ~(^^;
ココアパパ 2012/12/23 22:48
いやぁ、早速倹約実行ですか(^-^)
中華のメチャ安いお店も近くてイイですね(^O^)
いくら金があっても、家族が倹約する方向に向かっていることは素晴らしいことです。
豪華なおせち料理の注文をやめて、家族で協力して作るお正月は、皆のお手本です!
 syunfamily 2012/12/23 23:57
ありがとうございます~♪
家族みんなが、一丸となって節約モードになってくれてます。
一番贅沢病の、私も気持ち入れ替えなければ・・・(^^;
takasanmat 2012/12/23 23:31
「ご飯のオカワリし放題」ってことは、弁当箱もってきて詰めて帰る
真っ先に、そんなことを考えてしまう私・・・
またぞろ、小せえ、小せえ。 <m(__)m>
おせちは、その家で代々受け継いでいくものでしょうから、今年が
syunfamily家初代のおせちになりますね (^.^)

 syunfamily 2012/12/24 00:02
あっははは~
我が家も、やっていますよ~(笑)
大盛り~ごはん、残すの勿体ないですからねぇ~~。
その通り、今年が初代のおせちになりそうです~♪
さのっちょ 2012/12/24 01:00
↑↑うちのBA様、鰻食べに行ったとき、皿に残ってる鰻のたれを、ビニール袋に入れて、もって行こうとしてましたよ。。
主人が、止めましたが。。。

でもさ、昔は、ビニール袋持ってるのが、常識だったようですね。。。
 syunfamily 2012/12/24 08:37
どこの、おばあちゃんもおなじですねぇ~。
この店は、ボリュームが半端なく多いので、
食べ残しのごはんも、おかずも持ち帰りOKです。
店員さんに言うと、嫌な顔せずに包んでくれます~(^^。
Tosshii55 2012/12/24 06:27
米がうまいんですよね。
中華は、炭水化物の魔力が一杯。
でも、うまいんだなーこれが。
 syunfamily 2012/12/24 08:40
この頃は、週一回、ここで中華ですねぇ~。
炭水化物の魅力にメロメロですね~(笑)
かいけいぱぱ 2012/12/24 06:42
その量でこのお値段なら、作るよりも節約になるかもね。
おせちはうちも協力して作りますが、それが嫁さんの頭痛のタネ。
なんせ、うちの嫁さん、料理が苦手なもんだから
姑、小姑と一緒に苦手の料理を作るのは、体育が苦手な子の運動会みたいなもの(笑)
syunさんみたいにいっぱい稼いで、豪華おせちを買ってあげたい。
 syunfamily 2012/12/24 08:43
うん。
確かに、作るより~節約だよね~♪
我が家は、かみさんの強い見方~娘が2人いるからね~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする