『悲惨な事件を考える!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『悲惨な事件を考える!』
13年01月16日(水)

『悲惨な事件を考える!』

< 『雪道走行?』  | 『あれから18年!... >
『悲惨な事件を考える!』 画像1 『悲惨な事件を考える!』 画像2 『悲惨な事件を考える!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 今年に入り、家族や身内による悲惨な殺人事件が続いています。

 今朝のニュースでも・・・

 高2少年が、祖父母を殺害したり・・・
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000012-jij-soci
 
 9歳の孫娘をの首を祖父が殺害したり・・・
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130116-00000708-fnn-soc...

 先週は、真相は、まだ不明だけど、長女が家族3人を殺害?して自殺したとか・・・
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130113-00000035-jij-soci

 大家族で、子供達や孫達を溺愛している私にとって、
 どんな理由があるにしろ、自分の家族や血のつながりのある身内を殺すなんて、
 絶対に考えられません!

 しかし・・国の犯罪白書によると、な・なんと驚くことに、
 日本で発生している殺人事件の9割が顔見知りによる犯行で、親族による犯行が約5割にのぼり、
 私たちが殺されるとしたら、家族による可能性が半分もあるということです。
 赤の他人による強盗殺人も怖いですが、それより怖いのは知人であり、
 もっと怖いのが家族だということになると言います・・・・

 そして、妻にとって一番恐ろしいのは夫で、夫にとって一番怖いのが妻。
 子供にとって、決してみしらぬおじさんやおにいちゃんではなくて、実は一番の脅威は両親で、
 とくに母親が父親よりも4倍も脅威だという数字が出ていると言います。


 何で、日本で家族間の殺人事件が増えているんだろう~
 ある大臣は「日本で家族間の殺人事件が増えているのは、今の大企業が、昔の様な日本型経営を捨てて、
 人間を人間として扱わなくなったからだ」と言い、ある学者さんは「殺したいほどの激高した感情は、
 近い人に対しておこる感情であるため身内殺人が多くなる」と言います。

 では、どうしたら悲惨な家族や身内の殺人事件が防げるか~この問題を研究している有名な先生は、
「家族関係が希薄であれば、それぞれが別の人生を歩みだしており、殺人事件までには至らず、
 今の世の中は価値観も、生き方も、嗜好も多様化しており、もっと、一人一人が自立して、各々が生きがいを持って、
 親離れ、子離れ、お互いを尊重してある程度距離を置ける夫婦のような人間関係が、進めば、悲惨な事件は防げる」
 と言いますが、いかがでしょうか。

 みんなは、どうしたら~この悲惨な事件が防げると思いますか~~。

 私は、この問題について、週末、家族全員で話合ってみようと思っています。

 

 最後に、法的には、家族、身内での殺人のことを、
 祖父母、両親、おじ、おばなど、目上の直系親族(尊属)を殺害するコトを「尊属殺人(そんぞくさつじん)」と言い、
 この逆で、親が子を殺害するコトを「卑属殺人(ひぞくさつじん)」と言うそうす。
 尊属殺人は、目上を敬うという儒教的な考え方から、日本国憲法では、法定刑が死刑と無期懲役のみの重罰と言う事です。




【記録グラフ】
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
4691歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
132mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
55分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1952kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.2人前) 30.6 kcal
ケロッグ フルーツグラノラ(0.2人前) 35.4 kcal
紀文 紀文 豆乳 無調整(0.3人前) 31.8 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
カゴメ 野菜生活(1人前) 65 kcal
12時
ほっかほっか亭 エビカツ(0.2人前) 164 kcal
じゃが芋の高菜炒め(1人前) 53 kcal
五目切干大根(1人前) 14 kcal
玉ねぎとわかめの和え物(1人前) 15.3 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
永谷園 おとなのふりかけ(1人前) 11 kcal
コープ 味噌汁 油揚げ(1人前) 43 kcal
干ししいたけ(1人前) 7.3 kcal
大阪昆布工業株式会社 とろろ昆布(1人前) 3.7 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
ロイヤルホスト ほうれん草と ベーコンのソテー(1人前) 206 kcal
もつ煮込み(1人前) 216 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
22時
グリコ チーザ カマンベールチーズ(1人前) 196 kcal
丸大 魚肉ソーセージ(1人前) 94 kcal
焼酎お湯割り(1人前) 185 kcal
  1952 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2013/01/16 13:07
う~む…
難しい問題だね…
本来安らぎを得る場所が修羅場になるなんて想像出来ないものね…
 何か人間って悲しい生き物だね…
 syunfamily 2013/01/16 13:48
家族や身内による悲惨な殺人事件を聞くたび~
胸が痛くなります~。
残された家族の事考えると・・・・涙が出ます。
takasanmat 2013/01/16 13:09
わたくし、親から育てられたから、子供を育てるのは当たり前
って思っています。
いつもは放任(見守っている)、時には厳しく、時には優しく、
親がそうやって育ててくれたから、自分の息子にもそうしてきた
そういうことは、代々受け継がれていくのではないでしょうか。
 syunfamily 2013/01/16 13:55
その通りだと思います。
私は、お袋さんにかなり厳しく育てられましたが、
中学、高校、大学と大きくなるにつれ~
バスケ、バイク、旅行、恋愛~やりたいことは全てやらせてくれました。
本当に感謝しています。
子供達も、同じ様に育てて来ました。
asakomam 2013/01/16 13:17
家族の健康と無事故を祈る毎日のわたし。
家族を殺すなんて、考えられません。
殺人を犯す人は、何かに追い詰められて、正常な思考ができなくなっているのかなと思います。
それにしても、最近はこういった事件が多くて悲しいです。
 syunfamily 2013/01/16 13:59
>何かに追い詰められて、正常な思考ができなくなっているのかなと思います。
本当にその通りです~
もっと話し合えば~追い詰められず、正しい思考能力でいられるのにねぇ~(^^;
ココアパパ 2013/01/16 13:34
>「尊属殺人(そんぞくさつじん)」と言い、
>この逆で、親が子を殺害するコトを「卑属殺人(ひぞくさつじん)」と言うそうす。

昔は前者が多かったのですが、最近は後者が増えて来てるんですね!ビックリです
 syunfamily 2013/01/16 14:02
後者が増えている原因の一つは、小さい頃に道徳を学校でも、家でも教えなくなったせいだと思います。
祖父母や両親への尊敬や感謝の心が無くなった結果ですね~(--;
どんぐり27 2013/01/16 13:37
>私たちが殺されるとしたら、家族による可能性が半分もあるということです。
悲しい事件が相次いでますね。でもしゅんさんの言っている統計は日本だけではなく、国際的な物だと思います。
我が国も同じような統計が出ています。
特に一番多いのが夫、又は元夫からのDVの果てに殺される女性が多いと言う事です。
こっちは、クリスマス当たりが年間で一番DVの発生率が上がるときです。
家族+アルコール=いがみ合いの様なパターンが一番多いらしいです。

愛情は憎しみの裏返しっていいますけど、愛が憎悪に変わるときって有るんでしょうね。
大抵の場合、旦那さんに見切りをつけた奥さんを手放せない、自分のものにしておきたい所有感なんでしょうか?
町田のおじいさんが孫を絞殺した事件は、おじいさんが孫は自分の所有物だっていう結果ではないでしょうか?
子供は親や祖父母がいなくても生きて行けます。辛くても、その生命力は有るはずです。
それを摘むは大人の勝手なような気がします。
とっても悲しい現実が私たちの知らない所で存在する事も確かです。
でも、一人一人が家族を守って行く、愛情を示す、女・子供でも見下さない、女・子供を馬鹿呼ばわりしない、、、とかいろんな事で救えるような気がしますが、、、結局権力、、、力関係なんでしょうね、、、
週末の家族議論の結果を楽しみにしています。
 syunfamily 2013/01/16 14:09
どんぐりさんの国も同じなんですねぇ~(^^;
ひょっとしたら、世界中が同じなのかも知れませんね。
我がファミリーは、今までは、かなりオープンな所があるため、何でも相談しみんなで解決して来ました。
週末の家族議論の結果~後日報告します~(^^)/
PONPY 2013/01/16 14:28
最近、そんな事件が多いですね。 家族大好きの私としては胸が痛みます。
今は核家族が増えて、ご近所づきあいも希薄な分、内にこもってしまうのかな?
でも、何が理由であれ親が子を子が親をそして、身内を殺めていいわけがありません。
ウチも子供たちが小さいころから家族でいろんな話しをしています。
どんなにケンカしてもいつのまにか、みんなリビングに集まってきます。
 syunfamily 2013/01/16 15:53
我が家も兄弟喧嘩凄かったけど~
今は、みんなで協力して、問題解決しているし、
私が帰った時は、必ず~皆で食事をする様にしているよ~(^^。
マイペンライ! 2013/01/16 16:02
「子供の脳が危ない」(福島章)によると原因は環境ホルモンじゃないかと言われています。
立花隆も、このように突発的爆発的に凶暴犯罪が起こるのは、家庭や学校の教育と違うレベルの事態であると述べています。
いづれにしても怖い時代になったってことですね
 syunfamily 2013/01/16 17:13
確かに~。
子供が親を尊敬しなかったり、育ててくれた感謝の気持ちが無くなって来ていますからねぇ~(^^;
道徳の時間が無くなったのと、携帯ゲームが原因の様な気がします。
世界平和 2013/01/16 16:19
悲しい事件が多過ぎます
地球レベルで、なんかおかしくなっているんでしょうね~♪
もしかしたら、人間のエゴが原因かも?
 syunfamily 2013/01/16 17:15
異常としか思えない、殺人事件が続いているよね(--;
地震や天災~~も含めて、地球が人間を抹消しようとしているのかもね。
さのっちょ 2013/01/16 19:09
家庭でしつけなきゃならないことまで、学校に押し付けたり、自分のことで精いっぱい。。。
近所で遊ぶことも少なくなったし、今は、遊び方も学校で教えなければいけないし。。。
コミュニケーションが不足してるし。。。
社会全体が、落着きを失ってるし。。。

悲しいですね。。。
みんな、喧嘩はしていいけど、喧嘩してもどうやったら解決するすべが、ないですよね。。
ただただ、言いたい放題。。

近所同士も前ほどなくなってるし。。。
助け合って、感謝するよりも、おせっかいしか思えない人もいるし。。。

訳わかんない時代になってきましたね。。。
 syunfamily 2013/01/16 22:55
>訳わかんない時代になってきましたね。。。
残念だけど~本当にその通りかもしれませんね(ーー;
でも、頑張って笑顔で元気に生きていきましょう~(^^)/
東支那海 2013/01/16 22:16
我々の年代では、全く考えられない事件ですね
感情を抑えきれないことや、お互いに
感謝の気持ちが希薄になっている
ことも一因ではないかと思ってます。
 syunfamily 2013/01/16 22:58
はい。
その通りだと思います。
でも、私は、家族愛の方が強い~ファミリーを頑張って作りますよ~(^^)/
tomytomy 2013/01/17 05:59
>日本で発生している殺人事件の9割が顔見知りによる犯行で、親族による犯行が約5割にのぼり、
>私たちが殺されるとしたら、家族による可能性が半分もあるということです。
このデータは驚きました。
女房は子どもの方を向き、子どもはそれぞれ別々の方向を向き、
旦那は家族がみんな同じ方向を向いていると信じて、前だけ向いてる......
そんな風になってしまうんでしょうかねえ。
家族みんなで同じ方向を向いていたいものですね。
 syunfamily 2013/01/17 08:35
>家族みんなで同じ方向を向いていたいものですね。
我が家も、tomyさん一家もそうなるように頑張ろう~(^^)/
ましゃもも 2013/01/17 09:02
みんな自分の家族・価値観が普通だと思っていると思いますが
この仕事をしていていろんな家庭があるな~とつくづく思います。
時代とともに多様化していますし。
心痛む事件が起きないことを願わずにはいられません。
 syunfamily 2013/01/17 10:36
>この仕事をしていていろんな家庭があるな~とつくづく思います。
長女が同じ仕事をしていた時、同じことを言っていました。
子供達の元気な笑顔と笑い声がず~と続いて欲しいですねぇ~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする