『やり過ぎ?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『やり過ぎ?』
13年01月18日(金)

『やり過ぎ?』

< 『あれから18年!...  | 『あまちゃん街道!... >
『やり過ぎ?』 画像1 『やり過ぎ?』 画像2 『やり過ぎ?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 運動を再開し始めてから2週間~~

 毎朝のストレッチ&体操は、順調なのですが、
 一日、腹筋&腕立て伏せ30回、5000歩以上のウーキングがなかなか達成出来ません・・・

 昨晩は、頑張って6000歩をクリアーしたのですが、ついに右膝を痛めてしまいました。
 今日、いつものゴットハンド~富美先生に見て頂こうと思っています。

 私の場合は「やり過ぎ」ではなく、完全運動不足が原因なのですが~~

 大坂市長の橋下ちゃん~~どうも「やり過ぎ」の感じがします。

 大阪市立桜宮高校、体罰自殺問題で「問題を黙認してきた過去の連続性を断ち切るため」に

 1:自殺した生徒が在籍した同校体育科とスポーツ健康科学科の今春の入試中止!

 2:同校運動部の顧問教諭全員の異動を実施!!

 3:もし、1と2を実行しなければ、入試に必要な予算支出を認めないし、教諭全員の給与は払わない!!!

 と強気の要求を教育委員会に突き付け「生徒が死んだ。越えてはいけない一線を越えたから、高校の伝統を断ち切る」と
 受験中止の必要性を強調し「僕は受験生のことを考えて判断した」と話すが、

 各方面からの反発が止まらず、、在校生からも「やり過ぎだ」と訴えが起こっていると言う。

 実際は、1:受験の中止、2:教員の人事権は、教育委員会の権限で、市長の権限は予算と給料のみ~~(^^:


 私も、確かに体罰を長い間隠し続けてきた学校側や事実を分かっていても何も対処しなかった教育委員会に激怒してますが、
 この学校を目指してきた受験生には何の罪も無く、権限も無いのに、急に受験中止はおかしいと思うし、
 自分の言うことを聞かなければ「予算執行権は僕にある」からと言って入試の予算も職員の給与も払わんと言うのは、
 職権乱用、ガキの喧嘩みたいな感じがします。

 賛否両論あると思いますが、みんなは、どう思いますか~~。




 

 

【記録グラフ】
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
1949歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
133mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2020kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
卵雑炊(0.5人前) 117 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 充実野菜(1人前) 70 kcal
12時
メバルの沢煮あんかけ(1人前) 122 kcal
里芋と丸天の炊き合わせ(1人前) 91.6 kcal
春雨の中華サラダ(1人前) 51.3 kcal
オクラの生姜浸し(1人前) 5.6 kcal
五目炊き込みご飯(0.5人前) 171 kcal
coop  味噌汁 なめこ(1人前) 28 kcal
干ししいたけ(1人前) 7.3 kcal
大阪昆布工業株式会社 とろろ昆布(1人前) 3.7 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
握り寿司(0.5人前) 269 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
21時
日清 赤丸かさね風 博多とんこつ 一風堂(1人前) 481 kcal
焼酎お湯割り(1人前) 185 kcal
23時
明治 R-1(1人前) 75 kcal
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
  2020 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2013/01/18 11:29
わたしもやりすぎだと思います。
ウチの娘っ子(現在21歳)が中学の時に、部活の顧問からいじめといおうか体罰を受けていました。
担任の先生に相談してもダメ!
教育委員会に電話してもダメ!
早急に対応してもらえませんでした。
現在の教育の在り方(根本的なもの)を改善すべきです。。
器を変えてもシステムが変わらない限り無駄だと思います。
 syunfamily 2013/01/18 11:40
>現在の教育の在り方(根本的なもの)を改善すべきです。。
まったく同じ意見です~。
選挙で、あまりイイ結果を出せなかったので、橋下さん~
この頃、焦っている感じがしますねぇ~~(^^;
takasanmat 2013/01/18 12:10
毎日の運動、徐々にアクセルふかしてくださ~い。
わたくしなんかは散歩だけで、ぜぃぜぃしております (^^ゞ

この高校の普通科希望者は従来通りでしょうから問題は無いでしょうが、
体育科とスポーツ健康科学科は特殊な科で、他には少ないでしょうから
希望校を変えるのは難しいと思います。
その事を十分検証されたうえでの決断なのか、疑問ですね ( 一一)
色々課題はあるでしょうが、行政の継続性は重要です。
 syunfamily 2013/01/18 12:37
ありがとうございます~。
無理せず、徐々にアクセルふかして行きます~♪
体育科とスポーツ健康科学科は、3校くらいらしいですよ。
受験生は、パニックですよね・・・(ーー;
国ぐるみで、抜本的対策をしないと駄目だと思います。

マイペンライ! 2013/01/18 12:24
この先生、常に強いチーム作っていたじゃないすか?
多少の厳しい指導はイタシカタないとおもいますな
部活なんだから辛いなら辞めればヨカッたのに
 syunfamily 2013/01/18 12:52
確かに強いチームを作る為には、多少の体罰は必要だと思います。
私自信、体育系でしたから、体罰も受けてきましたし、
バスケの監督もして来ましたが、1回で40発は殴りませんでしたよ~。
ここの高校は公立なのに、部活を辞めれば、すぐ退学と言う~ヤクザ社会見たいな学校だった様です~(--;
みたお 2013/01/18 12:47
難しい問題だけど
荒療治をしないと例え間違っていても
動こうとしないのがこの国の悪しき体質・・
やり過ぎでも良い方向に向かうのであれば
良いと思う・・
でも、意地の張り合いにならない様にだけは注意しなければ・・
 syunfamily 2013/01/18 13:02
>でも、意地の張り合いにならない様にだけは注意しなければ・・
その通りですね。
この頃の、橋下ちゃん見てると、対マスコミもそうですが、
目立ちたがり屋の、ガキの喧嘩をしている様に見えますわぁ~(^^;
ゆっぴぃ 2013/01/18 14:25
私も先生に殴られたことあるよ~。
愛だと思っちゃったけど(笑)
入試中止はちょっと……入学したかった生徒の未来も潰しかねないし…。
 syunfamily 2013/01/18 14:37
ゆぴは、授業中に、チョコ食べて殴られたのか~(笑)
うん。
入試を中止したって、抜本的な体罰解決にはならないよ。
むしろ、生徒たちのやる気を無くさせるだけだよね(^^;
ココアパパ 2013/01/18 15:04
>やり過ぎ?

確かに!そうですね(>_<)
橋下氏曰く「私の言動に文句あるなら、次の選挙で落せばイイ」
先日の選挙では入れたが、その姿勢で、次は危ないよ!(´・_・`)
 syunfamily 2013/01/18 15:51
はい。
私も、次の選挙は危ないと思います。
彼の政治理念やパフォーマンスにそろそろ陰りが見えてきていますし、
この頃の行動が、自分勝手なガキ大将に見えるのは私だけでしょうか~(^^;
うみのおとこ 2013/01/18 16:19
滋賀の自殺の時は、知事さんが一環して申し訳ありませんという立場をとられてましたが
橋本さんは現場・教育委員会を罵倒されてました、橋本さんに責任はないものと思われてるのかなー
トップダウンで解決できる問題ではないですよね
 syunfamily 2013/01/18 17:04
>トップダウンで解決できる問題ではないですよね
本当にその通りだよね~。現在、市長なんだから~まずは、現場・教育委員会を罵倒する前に、
責任を感じないと駄目だよなぁ~(怒)
世界平和 2013/01/18 16:52
おいら、橋下さんには期待してるんだよな~ (´ー`A;) アセアセ
時々こうやって、暴走しちゃうけど、、、、
立場を考えて発言しないと、命取りになっちゃうよな~・゚・(lll´>Å<)・゚・ぁゎゎ
 syunfamily 2013/01/18 17:06
うん。
せっかく~世界さんが応援してるんだから、
立場を考えて発言・行動しないと本当にヤバイよ~~(^^;
どんぐり27 2013/01/18 18:33
私もみたおさんと、同じ意見。荒療治をしないと誰も動かないでしょ。
確かに、受験生には可哀想かもしれないけど、別にそれで人生終わりじゃないし、もしかしたら他の学校で、もっと良い将来が待ってるかもしれないですよ。
こういう暴走する人って今の日本に必要かもですよ、、、
 syunfamily 2013/01/18 18:41
うん。
確かに、暴走老人の石原さんと橋下市長だけだものねぇ~(^^;
今日も、橋下ちゃん~吼えていたよ~(笑)
ボンド88 2013/01/18 18:50
私も、確かにあの橋下さんのやり方はいささか暴走気味だとは思います。
でも今まで何もかもが無難に事なかれに行き過ぎて今の日本を招いてしまった面はあると思います。
何かを変えようと思ったら、行き過ぎてしまうくらいのことはないといけないのかと思っています。
そして行き過ぎだと思えば議論をすればいいのです。
そしていい方向への答えを出していけばいいんじゃないかなぁ。
 syunfamily 2013/01/18 23:11
うん。
暴走・橋下ちゃんが、キッチリー他人の声を聞いて、
議論し、皆が~いい方向への答えを出せば~本当にイイと思いますねぇ~(^^。
ムッキー 2013/01/18 21:03
うう~ん、確かに橋下市長の暴走の感がありますね。
でも、誰かがはっきりと、大掛かりに、国民の意見のテーブルに乗せないと、ああ、そんな事あったね~って事になってしまう。
橋下市長もそのつもりでしゃべっているところもあるのではないでしょうか?
私も体育系ですから、当時は体罰?暴力?よくありました。
しかし、自分でやられていやな事は、後輩にはしなかったつもりです。
たたかれたら強くなるのか、ほめられたら伸びるのか?
たたかれないと強くなれないのか、誉められないと伸びれないのか?
もちろん、体罰を含む暴力は許すべき事ではありません。
自分の子供を2~30発も叩けますか?

 syunfamily 2013/01/18 23:24
>自分の子供を2~30発も叩けますか?
今回の顧問は、40発だそうです~。
指導や体罰じゃなくて、エゴ・サドの暴力者です。
暴力を暴力で解決は出来ないし、してはいけないと思いますが、
この顧問教師、私が自殺した子供の親だったら、ボコボコにして、
二度と体罰が出来ないようにしてやります~。
それを公認していた学校と教育委員会も同罪です。
ただ、橋下ちゃんの気持ちも分かりますが~
この頃、ガキの喧嘩みたいな、パフォーマンス多すぎです。
かいけいぱぱ 2013/01/18 21:19
みなさんの考えにほぼ同意ですね。
ただ、このままでは変わらないという危機感はわかりますが…
 syunfamily 2013/01/18 23:39
>このままでは変わらないという危機感はわかりますが…
うん。
確かに~その通りだね。橋下ちゃんが正しいかは別として。
一度、日教組と教育委員会解体しないと子供達の将来は開けないよ~(^^;
tomytomy 2013/01/18 21:34
この状態で、この学校に入学してもどうなるかわからない.....っていうのが受験生の心境でしょうねえ。
出願締め切りが近いので、桜宮高校健康体育科を目指してた受験生は早急に志望校変更しなきゃならなくなる。
せめて他の学校の体育科の出願締め切りを延ばしてあげるのが、子どものことを考えた措置って気がします。
教育委員会はどんな結論を出すのか、頭を悩まさなきゃならないですね。
 syunfamily 2013/01/18 23:44
うん。
橋下ちゃんの欠点をズバリ言うと、
相手に対しての思いやりと配慮が足りん~~(怒)
イイ事は、言っていると思うけど、政治手法は、
敵を作って相手をやっける~小泉元総理の方法のまねっこみたいだね~(^^;
美桜 2013/01/19 10:22
今の問題があって入学したい、させたいって思う人いるんですかね?!
私ならやめなさいって言ってしまう…
なんでもやり過ぎはダメなんですよね~
 syunfamily 2013/01/19 11:22
うん。
確かに~。
でも、部活が強い高校で、公立の体育科は少ないからねぇ~(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする