syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年01月18日(金)
『やり過ぎ?』 |
< 『あれから18年!...
| 『あまちゃん街道!... >
|
|
【昨日&今日のできごと】
運動を再開し始めてから2週間~~
毎朝のストレッチ&体操は、順調なのですが、 一日、腹筋&腕立て伏せ30回、5000歩以上のウーキングがなかなか達成出来ません・・・
昨晩は、頑張って6000歩をクリアーしたのですが、ついに右膝を痛めてしまいました。 今日、いつものゴットハンド~富美先生に見て頂こうと思っています。
私の場合は「やり過ぎ」ではなく、完全運動不足が原因なのですが~~
大坂市長の橋下ちゃん~~どうも「やり過ぎ」の感じがします。
大阪市立桜宮高校、体罰自殺問題で「問題を黙認してきた過去の連続性を断ち切るため」に
1:自殺した生徒が在籍した同校体育科とスポーツ健康科学科の今春の入試中止!
2:同校運動部の顧問教諭全員の異動を実施!!
3:もし、1と2を実行しなければ、入試に必要な予算支出を認めないし、教諭全員の給与は払わない!!!
と強気の要求を教育委員会に突き付け「生徒が死んだ。越えてはいけない一線を越えたから、高校の伝統を断ち切る」と 受験中止の必要性を強調し「僕は受験生のことを考えて判断した」と話すが、
各方面からの反発が止まらず、、在校生からも「やり過ぎだ」と訴えが起こっていると言う。
実際は、1:受験の中止、2:教員の人事権は、教育委員会の権限で、市長の権限は予算と給料のみ~~(^^:
私も、確かに体罰を長い間隠し続けてきた学校側や事実を分かっていても何も対処しなかった教育委員会に激怒してますが、 この学校を目指してきた受験生には何の罪も無く、権限も無いのに、急に受験中止はおかしいと思うし、 自分の言うことを聞かなければ「予算執行権は僕にある」からと言って入試の予算も職員の給与も払わんと言うのは、 職権乱用、ガキの喧嘩みたいな感じがします。
賛否両論あると思いますが、みんなは、どう思いますか~~。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|