4月の読書まとめ【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>4月の読書まとめ
13年05月13日(月)

4月の読書まとめ

< 家庭菜園に手を出す  | 六本木で貴婦人と一... >
【朝ごはん】(7:30)会社
 コストコのパン
【昼ごはん】(11:45)買い出し
 ヘルシー弁当
【間食】(18:30)
 菓子パン
【晩ごはん】(21:30)自宅
 ごはん、ポタージュ、肉じゃが、夏野菜カレー炒め
【今日の感想
2013年4月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1457ページ
ナイス数:43ナイス
http://book.akahoshitakuya.com/u/89522/matome?invite_id=89522

■AKB48の戦略! 秋元康の仕事術 (田原総一朗責任編集)
AKB48にハマってしまったジャーナリスト田原総一郎による秋元康インタビュー。政策を見るようにAKBの戦略を分析している?高橋みなみの指導力を高く評価しているらしく、デレデレである。
読了日:4月22日 著者:秋元康,田原総一朗
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/29154399

■坂の上の雲〈1〉 (文春文庫)
将来それぞれの分野のトップに君臨する伊予出身の秋山兄弟と正岡子規の3人の若き日々。維新後列強国の仲間入りをしていく日本の今後の動向が気になるところ。全8巻。
読了日:4月18日 著者:司馬 遼太郎
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/28534479

■左右の安全
米国出身の日本語詩人。「数え歳」って外人さんから見たら吃驚なんだね、日本人はみんな同じ日に一斉に歳をとる。先月産まれた赤ん坊もお正月には2歳だなんて、どういうこと!?って思って当然か。
読了日:4月12日 著者:アーサー・ビナード
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/29154359

■藝人春秋
「生粋のルポライター気質」と本人が言っているように、芸人ひとり一人の描写が鋭い、そして、愛情に溢れている。読むとそのまんま東、談志、テリー伊藤もみんな好きになっちゃう。稲川淳二の近況には泣けてきた。
読了日:4月11日 著者:水道橋博士
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/28534775

■歌集 ミドリツキノワ
穂村弘、笹公人、加藤治郎のもとで評価されてきた歌人。少女の心をしゃべり言葉で歌にしており、その透明度の高いピュアな表現に心が洗われる。
読了日:4月11日 著者:やすたけ まり
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/28534464

■老人介護 常識の誤り (新潮文庫)
目からウロコのことばかりである。究極の選択「寝たきりか?認知症か?」、実はどちらも医者や介護者・家族によって、そのような状態にされていることが多い。「迷惑だから」と他の人との交流を経ち、「危ないから」と行動を制限した結果、こうなってしまう。床ずれ防止マットも動きを制限する道具であったとは…。
読了日:4月8日 著者:三好 春樹
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/28193412



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

2回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
24
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
5.25
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
0回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
8360歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
47kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
マイペンライ! 2013/05/14 13:36
■坂の上の雲〈1〉 (文春文庫)
・・・これ、何回読んだかわからないっす・・・
 どっち 2013/05/15 14:14
司馬遼太郎は初挑戦です。難しいけれど最後までがんばります。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする