打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年06月07日(金)
痛さったら無い |
< 注射致します
| 地元の入院^o^今... >
|
昨日、神経ブロック注射終わった やる前から嫌でした、午後のオペ 昼食食べてから待っている間、(なんか不都合ができて中止にならないか)そんな事考えてましたが、 ナースコールがきて、病室から出る。 際逃げたいくらい嫌でした。 レントゲン室の台に乗り、うつぶせで,せなかに麻酔の注射から始まり、 身体を斜めに傾けたり,うつぶせになったりで、 いよいよ入れていく本題の注射、 ちょっと入れては、身体を斜めから、うつぶせになりまたいれる。 モニター見ながらの注射針をみて,「そろそろ痛くなるよ」と。 どこまで我慢するのが,この神経の壺なのか、「先ほどの痛さより数十倍痛いよ」
あまりの痛さ、声を出した。 「ここに麻酔入れます」と、麻酔が入っていく感じわかるが, ものすごく重い、痛くて重い。
終わって、周りにいるスタッフと話したが、「みなさん辛いようです」と 痛み度合いって人によって違うと思うし、我慢がどこまでも人によって判断違うと思う、
病室に戻ってからは、カラ元気でいましたが、麻酔がきれる頃は、自分でも元気無いとわかる いつもより早く寝ましたが、朝方3時ごろ、腰回りがはって、痛くなり看護師に、湿布貼ってもらう
またやるなら、痛みの限界のコツみたいなものわかったから、 やるなやってやろうじゃないか!? これもから元気。そんな日でした。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|