酒飲んで麻雀して女っけなく騒いでいましたよ。 東京で田舎もんがね。つまらん、君のやってることはつまらん!! でした。
確かに、酒と麻雀に溺れている人~多かったですねぇ~(^^; 私は、かみさんと同棲していましたよ~(笑)
私もほぼ同棲状態でした、大学も彼女のアパートから通ってたようなもんです。 いい思いでです。よくぞ、思い出させてくれました。ありがとうございます。
ムッキーさんも、同じ様に、 イイ青春時代を過ごしてきたんですね~(^^。
バブルの時代でチャラチャラ、遊んでましたね~今の夫と(n^。^)/ヤダァ
アッハハハ~ バブルでイケイケだったんですねぇ~(笑) 私は30歳で独立し事業を始めた時ですね。
わたしは20歳の頃は闘病生活を送っていました。 悩んだけれど、大学は中退しました。 子どもって、親が考えている以上に大人ですね。 たまにしか話さないけど、しっかりした価値観を持っています。
辛い時だったんですね~(--; これからは、息子達といっぱい~話すようにしょうと思いました。
ワシは多分、フォークバンド組んでたかなぁ… 自慢じゃないけど下手だったぞぉ~(爆)
あっははは~ 兄さんも下手な時あったんですね~(笑)
>二十歳から二十二歳頃~何を考え何をしていましたか~(^^)/ 理系国立大学生だったので、基本真面目なんかも(´▽`) 埼玉の女子高生と文通してて、学校行事で大阪城に来るというので、 実験中飛んで行き、大学に戻って来たら、留守だった筈の教授にお目玉食らったなぁ(>_<)
>理系国立大学生だったので、基本真面目なんかも(´▽`) 文通ですか~純愛だったんですね~(^^;
20歳の時、東京オリンピックでしたね。 クラブ活動(広告)ばっかりで、授業を受けた覚えがありません。 女編は、活発でした(*^_^*) 以上 何か、ほんで! しっかりした次男さんですね。 syunfamilyさん、20歳頃、カッコイイ!
>20歳の時、東京オリンピックでしたね。 私は、小3でした~(^^; 次男は、小心者ですが、真面目で責任感が強いみたいです。
親子で話ができる事って素晴らしいことですよね。 二十歳から二十二歳頃…デザイン会社の仕事に明け暮れていましたね~。終電まで働いて… 次男さん、きっと素晴らしい大人になっていくと思いますよ!
へぇ~。 デザイン会社の仕事をしていたんだねぇ~。 基本、優しい子なんだけど、真面目すぎるので、ストレスが心配です。
福岡で学生してましたが、仕送りってものがなかったので 生きていくだけで精いっぱいでしたね~、でもなんだか楽しかったですね 息子さんはチャンと将来のことを考えられていて立派だと思います
>でもなんだか楽しかったですね うん。分かるよ~。 お金が無くても、毎日が楽しかったねぇ~(^^。
オイラは学生だったつす。 でも、就職とかあんまり考えてなかったなあ
だよねぇ~(^^。 何でも、仕事が出来たじだいだよねぇ~。
バイトも恋も中途半端だったような気がします。 若いうちは何でも全力投球ですよね。 全力投球しなかったから後悔が… だから、今、全力投球してます(^O^)
うん。 家族の為に、全力投球してねぇ~ふぁいと!
私は大好きだった人に振られて、結構長く引きずってましたねー おまけに事故に遭って、ちょっと後遺症がありましたねー そして会社辞めて再就職して何も変化はなく毎日淡々と仕事をしていました。 そして22歳の誕生日を過ぎた後、今のダンナに出会いました。 長いトンネルから抜けたような気がしましたねー それから今に至ります。
二十歳頃~大変だったんだね~(--; でも、旦那さんに、会えたのが幸せのスタートで良かったですね~(^^。
人生で一番楽しかった時期ですわ~。 バイク・クルマ・彼女・テニス・野球・サーフィン・スケボー 思いっきり青春してましたね~ その後個人的に暗黒の時代へ・・・ syunさん 足長いから大きなバイクが似合いますね~(^^。
>その後個人的に暗黒の時代へ・・・ あっははは~その分~いっぱい~楽しめた時期ですからねぇ~(笑)
私は、とにかく日本脱出を考えていました。 専門学校へ奨学金をもらいながらかよって、貧乏学生してましたね。 でも夢だけは大きかったですよ。
>でも夢だけは大きかったですよ。 さすが~どんぐりさん~素晴しい~(^^。