『二十歳の頃?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『二十歳の頃?』
13年08月18日(日)

『二十歳の頃?』

< 『33年前の写真‼...  | 『あなたへ!』 >
『二十歳の頃?』 画像1 『二十歳の頃?』 画像2 『二十歳の頃?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 昨晩の焼肉食べ放題で、我が家のお盆が終了しました。

 帰宅後、いつも家族でワイワイしている為、5年ぶりに次男と二人だけで、

 じゅっくり~~仕事やこれからの夢、家族、彼女の話をしました。

 長女や次女は、いつも本人達から仕事や恋愛相談をしながらからんで来ますが、

 次男は受験や就職の様な重要な事意外はあまり相談して来ません。

 今は、家族を大事にし子煩悩ですが、次男と同じ年頃(20代前半)は、

 アウトローだった長男とは違い、かみさんの言う事をよく聞き、勉強大好きで、

 高校も特進科、そして我が家初の国立大学推薦入学、上級地方公務員試験に受かり、

 今年、県庁の建設部門に勤め始めました。

 アウトドア派の私と違い、趣味は漫画と読書、いわゆるオタク系です。

 そんな次男から、将来の夢やこれからの彼女との事を聞かせれ、しっかりした考え方に、

 正直、まだ未熟な青年だと思っていたのに、驚かされました・・・・

 私が、二十歳から、今の次男の年までは、大学は殆ど行かず、バイトに明け暮れ~
 行き当たりバッタリ~バイク中心の生活だったのに~~~(--;

 みなさんは、二十歳から二十二歳頃~何を考え何をしていましたか~(^^)/





 

  

【記録グラフ】
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2359歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
135mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2668kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
生カツオ(1人前) --- kcal
ニンニクスライス(1人前) --- kcal
10時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.3人前) 45.9 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
14時
冷やし中華(1人前) 481 kcal
エビグラタン(1人前) 266 kcal
サントリー ホット伊右衛門 [ペットボトル] 345ml(1人前) 0 kcal
15時
キリンビバレッジ 小岩井 純水 りんご [ペットボトル] 500ml(0.3人前) 72 kcal
18時
冷奴(1人前) 82.8 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
清水食品株式会社(SSK) えだまめ(1人前) 91 kcal
19時
オニオン&レタス(1人前) 75.8 kcal
生カツオ(1人前) 296 kcal
アサヒビール ビール(1人前) 158 kcal
吉野家 冷酒(1人前) 192 kcal
焼ギョウザ(0.5人前) 221 kcal
20時
焼酎水割り(0.5人前) 185 kcal
23時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  2668 kcal
食事レポートを見る
コメント
hirochann 2013/08/18 12:11
酒飲んで麻雀して女っけなく騒いでいましたよ。
東京で田舎もんがね。つまらん、君のやってることはつまらん!!  でした。
 syunfamily 2013/08/18 12:42
確かに、酒と麻雀に溺れている人~多かったですねぇ~(^^;
私は、かみさんと同棲していましたよ~(笑)
ムッキー 2013/08/18 13:38
私もほぼ同棲状態でした、大学も彼女のアパートから通ってたようなもんです。
いい思いでです。よくぞ、思い出させてくれました。ありがとうございます。

 syunfamily 2013/08/18 14:05
ムッキーさんも、同じ様に、
イイ青春時代を過ごしてきたんですね~(^^。
SxS 2013/08/18 14:29
バブルの時代でチャラチャラ、遊んでましたね~今の夫と(n^。^)/ヤダァ
 syunfamily 2013/08/18 17:31
アッハハハ~
バブルでイケイケだったんですねぇ~(笑)
私は30歳で独立し事業を始めた時ですね。
asakomam 2013/08/18 14:30
わたしは20歳の頃は闘病生活を送っていました。
悩んだけれど、大学は中退しました。

子どもって、親が考えている以上に大人ですね。
たまにしか話さないけど、しっかりした価値観を持っています。
 syunfamily 2013/08/18 17:34
辛い時だったんですね~(--;
これからは、息子達といっぱい~話すようにしょうと思いました。
みたお 2013/08/18 14:40
ワシは多分、フォークバンド組んでたかなぁ…
自慢じゃないけど下手だったぞぉ~(爆)
 syunfamily 2013/08/18 17:35
あっははは~
兄さんも下手な時あったんですね~(笑)
ココアパパ 2013/08/18 14:43
>二十歳から二十二歳頃~何を考え何をしていましたか~(^^)/

理系国立大学生だったので、基本真面目なんかも(´▽`)
埼玉の女子高生と文通してて、学校行事で大阪城に来るというので、
実験中飛んで行き、大学に戻って来たら、留守だった筈の教授にお目玉食らったなぁ(>_<)
 syunfamily 2013/08/18 17:37
>理系国立大学生だったので、基本真面目なんかも(´▽`)
文通ですか~純愛だったんですね~(^^;
たわし68 2013/08/18 15:33
20歳の時、東京オリンピックでしたね。
クラブ活動(広告)ばっかりで、授業を受けた覚えがありません。
女編は、活発でした(*^_^*)
以上 何か、ほんで!
しっかりした次男さんですね。
syunfamilyさん、20歳頃、カッコイイ!
 syunfamily 2013/08/18 17:40
>20歳の時、東京オリンピックでしたね。
私は、小3でした~(^^;
次男は、小心者ですが、真面目で責任感が強いみたいです。
ガーベランコ 2013/08/18 16:13
親子で話ができる事って素晴らしいことですよね。
二十歳から二十二歳頃…デザイン会社の仕事に明け暮れていましたね~。終電まで働いて…
次男さん、きっと素晴らしい大人になっていくと思いますよ!
 syunfamily 2013/08/18 17:43
へぇ~。
デザイン会社の仕事をしていたんだねぇ~。
基本、優しい子なんだけど、真面目すぎるので、ストレスが心配です。
うみのおとこ 2013/08/18 17:00
福岡で学生してましたが、仕送りってものがなかったので
生きていくだけで精いっぱいでしたね~、でもなんだか楽しかったですね

息子さんはチャンと将来のことを考えられていて立派だと思います
 syunfamily 2013/08/18 17:45
>でもなんだか楽しかったですね
うん。分かるよ~。
お金が無くても、毎日が楽しかったねぇ~(^^。
マイペンライ! 2013/08/18 21:02
オイラは学生だったつす。
でも、就職とかあんまり考えてなかったなあ
 syunfamily 2013/08/18 23:18
だよねぇ~(^^。
何でも、仕事が出来たじだいだよねぇ~。
かいけいぱぱ 2013/08/19 00:12
バイトも恋も中途半端だったような気がします。
若いうちは何でも全力投球ですよね。
全力投球しなかったから後悔が…
だから、今、全力投球してます(^O^)
 syunfamily 2013/08/19 01:33
うん。
家族の為に、全力投球してねぇ~ふぁいと!
PONPY 2013/08/19 10:15
私は大好きだった人に振られて、結構長く引きずってましたねー
おまけに事故に遭って、ちょっと後遺症がありましたねー
そして会社辞めて再就職して何も変化はなく毎日淡々と仕事をしていました。

そして22歳の誕生日を過ぎた後、今のダンナに出会いました。
長いトンネルから抜けたような気がしましたねー
それから今に至ります。
 syunfamily 2013/08/19 10:52
二十歳頃~大変だったんだね~(--;
でも、旦那さんに、会えたのが幸せのスタートで良かったですね~(^^。
ダックスRON 2013/08/19 15:45
人生で一番楽しかった時期ですわ~。
バイク・クルマ・彼女・テニス・野球・サーフィン・スケボー
思いっきり青春してましたね~  その後個人的に暗黒の時代へ・・・
syunさん 足長いから大きなバイクが似合いますね~(^^。
 syunfamily 2013/08/19 16:47
>その後個人的に暗黒の時代へ・・・
あっははは~その分~いっぱい~楽しめた時期ですからねぇ~(笑)
どんぐり27 2013/08/22 22:01
私は、とにかく日本脱出を考えていました。
専門学校へ奨学金をもらいながらかよって、貧乏学生してましたね。
でも夢だけは大きかったですよ。
 syunfamily 2013/08/23 08:01
>でも夢だけは大きかったですよ。
さすが~どんぐりさん~素晴しい~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする