お供え【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>お供え
13年09月20日(金)

お供え

< カレー漬け  | 時間帯 >
お供え 画像1 お供え 画像2
昨日休みでしたが、15時まで仕事して帰宅時に気が付く。
きょうは十五夜だよねと、

お供えのもの買いに行くことにする。
昨日の月はとても綺麗でしたね、
17時頃から飾り始めましたが、団子は2件ほど菓子屋さんに行ったんですが、予約で売り切れだったので、
写真の右に串団子を買ってきた。(これで許してちょうだい)
里芋って意外に高くて、生落花生も高かった。明日とオクラがしょぼかった、ラップで少ししなびていることが分からなかった

これ以外につまみに刺身といろんな物(惣菜)買ってきたよ。
自宅の冷蔵庫とダブってしまった野菜もあった。(かみさんに電話しても出ないので買ってよいものが分からず)

今朝の富士山は清々しいですね。

【記録グラフ】
脈拍
95回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
147mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
87mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体重
65.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
マイペンライ! 2013/09/20 06:16
お供えのもの買いに行くことにする。
・・・へえー結構いろいろ飾るんですな
 打ち水 2013/09/20 06:57
気持が変わるかなぁと思って買ってきました。
団子がいまいちでした。
mommomo 2013/09/20 06:31
すっご~い !!   オオーw(*゚o゚*)w

ウチはお団子だけだったな。
そちらは、みなさんそうなのかな。。。
 打ち水 2013/09/20 07:04
収穫した物を飾る感謝の意味があると聞きました。
私は農家でないから、買ってくるしかないが。
気持ち込めました
asakomam 2013/09/20 07:37
名古屋では、お月見泥棒という習慣があります。
子どもたちがお菓子をもらいに近所をまわります。
 打ち水 2013/09/21 05:33
良い償還ですね
世界平和 2013/09/20 09:21
おぉー、、、、@@;
昔はやったけど、今は全然やらなくなっちゃいましたよ~ ^^;
 打ち水 2013/09/21 05:34
新しい家にしたので気分変えたい
また、仕事にもいきずまりを感じるので、気分変わるならと思いやりました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする