あ、この時期アレルギーなんすか? お大事に
ありがとうございます。気をつけます。
花水、、、とは美しい^^。 私も、朝はティッシュがお友達~♪♪ 酵素の入浴剤、昨晩ごっそりポチッとな。 (笑)
急に秋めいて、夜中、明け方涼しく・・・寒くなりました。 お風呂、のんびり入って温まります。 保湿ティッシュ、サマサマです。
花粉? ほこり?
ダニ、ハウスダスト、あと、仕事アレルギーです。笑
秋の花粉症っていうのもありますからねー この台風の影響で強風で花粉が飛散されたんでしょうねー お大事に・・・ 私のスマホはandroidですが、リラックス・ミュージックのアプリをダウンロードしてますよー いろんな音がありますが、私は川の流れの音や波の音がお気に入りです。 なぜか水の音を聞くとほっとします。
季節の変わり目は、喘息も出やすいです。 今日は、鈴虫も入れてます。 川のせせらぎとか雨の音、波の音、木々の揺れる音・・・自然の音いいですよね~
小生もおんなじ傾向です(´・_・`) 秋の花粉症らしい(外来種のブタクサなど) 寒くなれば大人しくなりそうですが・・
目が・・・つらいです。
あ、会社にも先週酷かった方がいましたよ。 秋にもあるんですね~私は春だけだけど。辛いですね。
秋・・・毎年、結構きついんです。
季節の変わり目 いろいろ出ますね。 くまモン抱いて寝ます。
私、くまモンもってないから・・・毛布かぶって寝ました~ 季節の変わり目、体調崩さないように気をつけます。