☆ハンガーノック?☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ハンガーノック?☆
13年11月22日(金)

☆ハンガーノック?☆

< ☆フライング?☆  | ☆長野からの来客☆ >
毎日、気持ちのいいお天気ですね。
明日は多摩湖ウォーキング。お天気は良さそうだし紅葉も
見れそうな感じですね。
楽しみぃ~☆
今から参加も受け付けますよ。


ところで昨日は残業。。。
夕方、小腹が空くと思って用意しておいたおせんべいを
無駄にしないように(?)完食!200kcalぐらいある、、、
これだけ食べたら一時間ぐらい走れそうだよね(笑)
それは冗談として、まぁ、10km自転車を漕ぐには充分でしょ。
と帰路に着きました。

家まであと3、4kmぐらいのところでちょっとめまいのような感覚に
襲われました。
ちょっと速度を緩めて走っているとなんとなく気分が悪くなってきた。
いゃ~いい気になってお煎餅、食べ過ぎちゃったか、、、
と思っていたのですが次に足の動きが悪くなり
最後の上り坂(たいした坂じゃないけどね、、、)でヘロヘロ状態。
前はかすむし、ふらふらしてくるし、ヤバイ!
と思って家の近くで住宅街に入り(いつもは幹線道路で)
のろのろやっと家にたどり着きました。

もしかしてハンガーノック?エネルギー切れ?
いやいやお煎餅食べたしなぁ・・・と思いつつ冷蔵庫にあった
トマトと牛乳を補給。
床で横になって休みました。
気づくと30分。背中が汗だくだった、、、
着替えて急いで買い物に行くも今度は寒くなって、
お惣菜を買って帰ってきました。

とりあえずお布団を被って暖をとり30分ぐらい仮眠。
娘が帰ってきました。
あったかいお味噌汁を作ってもらって、、、あっ、味噌汁の大革命ね。
やっと復活してきた。

いや~あれはなんだったんだろう?
自転車たった30分ぐらい漕いでその前にお煎餅も食べてるのに、
ハンガーノックなんてなるか?

それとも風邪の初期症状か?

先週もばたばただったけど今週もバタバタ。
水曜飲み会、今日は友達と飲み、明日は多摩湖ウォーク、明後日はセラピー活動
祖明後日は病院と映画、来週末は、、、、

いつになく予定がびっしり。。。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
4.6km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
22.1km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
23%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
うみのおとこ 2013/11/22 13:24
大変でしたね〜、ハンガーノックより脱水じゃないですか
ゆっくおやすみください
 audrey 2013/11/28 16:04
脱水ですかね、、、
あの距離じゃありえないよね。
マイペンライ! 2013/11/22 14:14
それとも風邪の初期症状か?
・・・かもしれませんね~流行ってますからな。お気をつけて
 audrey 2013/11/28 16:04
風邪ですかね。
でも、元気なんですよ、鼻水が出る以外は。
DENCHIクン 2013/11/24 21:58
人体は男性で2000kcalのエネルギーを蓄えておけますから、女性でも10kmくらい(200kcal?)ではハンガーノックは起こらないと思います。
詳しい状況はわかりませんが、風邪などの病気を疑ったほうがいいかもしれませんね。
 audrey 2013/11/28 16:06
ですよね。蓄えはかなりありますから(汗)

たぶん、帰る前におせんべいを食べたことで血糖値が急激に(?)
上がって走っている間にガクッと下がったのかなぁ。。。と
お煎餅じゃないとこんなことにはならないんですよ。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする