『卒業ソング!?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『卒業ソング!?』
14年03月20日(木)

『卒業ソング!?』

< 『可!?』  | 『晋ちゃん・生出演... >
『卒業ソング!?』 画像1 『卒業ソング!?』 画像2 『卒業ソング!?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 3月の卒業シーズンを迎えたこの時期~
 ここ宇都宮は、昨日、今日が卒業式のピークのようで、
 弊社の子供のいる女子社員は、昨日から連休です~~(^^;

 おかげで~年度末の決済書類が私の机に山積みです・・・・
 無理はしませんが、明日、明後日~休日出勤で少しつづ~片づける予定です。

 ところで「卒業式」と言うと~昨日、音楽情報誌『CD&DLでーた』が、3月の卒業シーズンにあわせ、
 10~60代の男女を対象とした、心に残る思い出の「卒業ソング」ランキングを発表した様です。

 ■ 心に残る思い出の「卒業ソング」 総合ランキングTOP20

  順位:曲名/アーティスト名
  1位:卒業写真/荒井由実
  2位:贈る言葉/海援隊
  3位:仰げば尊し/(唱歌)
  4位:卒業/斉藤由貴
  6位:蛍の光/(唱歌)
  7位:旅立ちの日に/(唱歌)
  8位:3月9日/レミオロメン
  9位:my graduation/SPEED
  10位:さくら/森山直太朗
  11位:乾杯/長渕剛
  13位:春なのに/柏原芳恵
  14位:なごり雪/イルカ
  15位:サウンド・オブ・サイレンス/サイモン&ガーファンクル
  16位:高校三年生/舟木一夫
  17位:卒業-GRADUATION-/菊池桃子
  18位:想い出がいっぱい/H2O
  19位:道/EXILE
  19位:翼をください/赤い鳥

  私は、やっぱり~同級生のかみさんと一緒に高校の卒業式の頃にリリースされた、
  1位のユーミンの「卒業写真」が一番心に残る思い出の「卒業ソング」になります。
  http://www.youtube.com/watch?v=Orr_OvcwVeM

  そして、岩手と東京の4年間の遠距離恋愛のテーマソング イルカさん「なごり雪」です~♪
  http://www.youtube.com/watch?v=4IT_ZHGsQXw

  みなさんの~心に残る思い出の「卒業ソング」はなんですか~(^^)/



 

【記録グラフ】
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
32kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3955歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
130mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
50分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1822kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
73.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
かねふく 辛子明太子(0.2人前) 4.3 kcal
9時
オリジン弁当 玉子粥(1人前) 77 kcal
マルハニチロ 鮭フレーク(0.2人前) 16.7 kcal
らっきょう(甘酢漬け)(0.3人前) 3.5 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
サーモントラウト(1人前) 140 kcal
筑前煮(0.2人前) 79.4 kcal
和風ポテト(1人前) 83 kcal
ひじきの梅和え(1人前) 11.7 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
21時
日本クッカリー 海鮮カルパッチョ(1人前) 283 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
セブンイレブン チョレギサラダ(1人前) 97 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
22時
特上握り寿司(1人前) 570 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1822 kcal
食事レポートを見る
コメント
ココアパパ 2014/03/20 17:46
有名な歌ばかりですね(´▽`)・・中でも、     
>14位:なごり雪/イルカ
マイカラオケの定番です(^^♪
>16位:高校三年生/舟木一夫
高校同窓会で、全員で歌う定番です(^^♪
 syunfamily 2014/03/20 23:42
>高校三年生/舟木一夫
さすが~パパさんですねぇ~(^^。
asakomam 2014/03/20 17:55
卒業ソングってたくさんありますね。
長渕剛さんの「乾杯」は思い出の1曲です。
イルカの「なごり雪」はカラオケでたま~に歌ったりもします。
「旅立ちの日に」は、卒業式で歌われていますね^^。
 syunfamily 2014/03/20 23:45
「旅立ちの日に」~私も大好きな曲でカラオケで、
たまに歌ますよ~(^^)/
どんぐり27 2014/03/20 18:29
私の時代はほとんど、蛍の光だったような、、、
時代ですね。
 syunfamily 2014/03/20 23:46
確かに~
でも、蛍の光は、私たちも別れの時は歌いますよ~(^^。
xAKIx 2014/03/20 18:34
私はスピードの曲かなぁ(*´∀`*)
私はラジオを普段聞いてるので、このランキングの曲、ほぼ、この1ヶ月で聞き倒しました(笑)
 syunfamily 2014/03/20 23:49
>このランキングの曲、ほぼ、この1ヶ月で聞き倒しました(笑)
確かに~この時期~ラジオから流れるよねぇ~(^^。
たわし68 2014/03/20 20:39
3位:仰げば尊し/(唱歌)
6位:蛍の光/(唱歌)
オヤジの時代は、これなんだよねぇ〜〜〜
 syunfamily 2014/03/20 23:50
この2曲は、永遠の「卒業ソング」ですよ~(^^。
mamchan 2014/03/20 21:07
私は<2位:贈る言葉/海援隊>の次の年に中学の卒業でした。なので、<人として>を歌いましたね。
卒業式というと蛍の光はもちろんですが、式では<大地讃頌>も歌いました。
斉藤由貴さんの<卒業>は大好きでしたね(*^-^*)
 syunfamily 2014/03/20 23:52
斉藤由貴さんの<卒業>~
私も大好きですよ~(^^)/
みたお 2014/03/20 21:34
休日出勤はエエけど無理しないでよ!
体調をまず優先して考えなくちゃね!
花見キャンセルしたんだし( ̄ー ̄)ムフ
ワシは仰げば尊しかな…
歌ってる途中で泣き出しそう(T_T)
歌詞の「わが師の恩」・・・
それはどうでもエエのですが、あのメローディーラインと
マイナーのコード進行にやられますわ(T_T)
 syunfamily 2014/03/20 23:55
はい。
無理せず~コツコツやります~(^^。
私も、中・高校の卒業は「仰げば尊し」でしたよ~。
かいけいぱぱ 2014/03/20 21:47
やはり「なごり雪」かも?ってちょっと年代が違いますが…
あと個人的には柏原芳恵の「春なのに」ですかね?
淡い記憶が蘇るなぁ~(^^;
 syunfamily 2014/03/20 23:56
>淡い記憶が蘇るなぁ~(^^;
初恋の時期だよねぇ~(笑)
PONPY 2014/03/20 22:20
中学の時は『贈る言葉』高校は『卒業写真』子供たちの時は『旅立ちの日に』ですねー
『旅立ちの日に』はピアノの前奏聴いただけで涙腺が一気に緩みます。
 syunfamily 2014/03/20 23:57
うん。
>『旅立ちの日に』はピアノの前奏聴いただけで涙腺が一気に緩みます。
分かりますよ~~(^^。
うみのおとこ 2014/03/20 23:36
休日出勤大丈夫ですか~、むりしないでくださいね
卒業式は昔のことで全然記憶がありませんが、好きな歌は
ヤッパリ卒業写真と斉藤由貴の卒業ですね~
 syunfamily 2014/03/21 00:02
うん。
無理しないでやるよ~(^^;
>ヤッパリ卒業写真と斉藤由貴の卒業ですね~
「卒業ソング」の定番だよねぇ~。
ガーベランコ 2014/03/21 00:14
蛍の光くらいしか浮かばなかったけど「旅立ちの日に」を使う学校が増えているそうですね。
個人的には卒業写真が好きかなぁ。
 syunfamily 2014/03/21 00:24
うん。
今は~いろいろな「卒業ソング」が歌われている様だよ~(^^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする