>私は、バスケの先輩でもある中村雅俊さん主演の青春ドラマ『俺たちの旅』です~~(^^)/ 私も見てた~、、、中村雅俊さんのこのデニム姿、子供ながらにかっこいいと思ったんだわ、、、 「若者たち」ネットで見れたらみてみます。
うん。 是非~観てみて~懐かしい~昭和の青春のストーリーだから~(^^。 俳優さん達の演技もイイよ~。
あ、わたしも俺たちの旅です。 なんか子ども心に大人の世界を垣間見た気がします。 中村雅俊さんの歌う主題歌もよいですね。
嬉しい~同じだね~(^^。 中村雅俊さんの歌~カラオケでよく歌いますよ~(笑)
NHKの「タイムトラベラー」です。 出来れば前と同じ石山透に脚本書き直してもらって。
NHKの「タイムトラベラー」~ イイですねぇ~(^^。
あまりドラマって昔から見たことがないんですが 「アリよさらば」って矢沢栄吉さんが学校の先生になっている ドラマだけははまって見ていました。覚えてます?
曲は知っているけど~ http://www.youtube.com/watch?v=crtYODLTdmA 残念ながら~ドラマは観ないでしまったよ~(^^;
始めは家族で観てたけど なんか内容がドロドロし過ぎて 楽しんで観ていられなくなりました。 もう たぶん観ないかも? 青春とはなんだ これが青春だ なつかしい~ https://www.youtube.com/watch?v=lhA0PtbgrIE
確かに~デキ婚や不倫~原作に無かった様な内容がありましたねぇ~(^^; 世間でも、賛否両論みたいですよ~。
若者たち… 昔と今では若者の中身がだいぶ違うだろうね…
はい。 ダックスさんが言う様に~大分昔のストーリーとは違う様です~(^^;
やっぱし、青春ものですね。。 それに、小さいころみた、ちゃこちゃんはーい。。古っ。。
あっははは~~ 私も「ちゃこちゃん」観ていましたよ。 昭和の本当にイイ時代のドラマでしたね~(^^。
けんちゃんシリーズでしょうか。ウィキ見たら、生まれる前に本放送やってました(笑) 再放送だったのかなぁ・・・面白く見てた思い出があります^^
はい。 「けんちゃん」は、私が子供の頃ですから、 間違いなく~再放送ですねぇ~でも、昭和の温かい家庭が良かったですよね。
中村雅俊の「われら青春」も見てましたが、 村野武範の「飛び出せ青春」も見てましたねえ。 青い三角定規の「太陽がくれた季節」は今でもソラで歌えます♪
おぅ~~~。 同じく~「飛び出せ青春」も「太陽がくれた季節」も、 毎週見ていたよ~(^^)/
若者たちは分らないですが、おれたちの旅はよく見ていました あとドラマじゃないけど8時だよ全員集合はかかさず見ていました
「8時だよ全員集合」~ワシも見ていたよ~(^^。
↑↑ みんな見ていたけど、 (^^) 今、熱くなる「青春」ものがないのは時代なのでしょうか。 弱々しいイメージですねー今の「若者」 オイラが爺さんになったからかなぁ〜〜〜
中佐の言う通り~時代えすね~(--; 残念ですが~自分の子供達を見ていても、そう思います~。
「北の国から」はよく観てたね(^^ゞ 最近は家内がドラマ、私はスポーツが多いけど、 テレビの前で、疲れて寝てる方が多いかな( ´,_ゝ`)イヒ
「北の国から」は、全部観ていましたよ~(^^。 >テレビの前で、疲れて寝てる方が多いかな( ´,_ゝ`)イヒ あまり~長い時間だと疲れますよね~(^^;
私も中村雅俊のシリーズかな。 「われら青春」は鮮烈なデビュー?作でした。 昨日帰りにラジオ聞いていたら、デビューなん周年とかで 久しぶりに新作CDアルバム出すらしいです。 初回限定盤には過去の大ヒット曲も一緒に入っているらしいですよ。 久しぶりに聞いてみようかな。
さすが~同年代~やっぱり~雅俊さんですね~(^^。 40周年記念アルバムですね~買う予定ですよ~。