打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
15年01月17日(土)
無呼吸感知器 |
< 昨日はいろいろとね
| 剃刀負け >
|
朝からどたばた度仕事が入っていて、引き取りもあって超忙しかった 22時には寝ることにしたが、今朝は5時20分まで寝ていることにした。 夜、2日間睡眠時無呼吸症候群の検査機械を取り付けていたので、 なるべくゆったりとした、昨日は9時間、今日は7時間睡眠時間でした。 何回か目が覚めてその時間も書く、時計見ては記憶していた時間をかいたが、 正確じゃないと思うが、きっと機会が感知していることと思う。
阪神淡路のあの日から20年ですね 嫁に行った相手の親と、西宮市をいつだか街を歩いていて、まだ倒れ掛かったビルを見たり、空き家を見たことがあった。
地震の翌年に行った神戸は、道路にいたるところ鉄板が敷かれ、液状化した道路を見た記憶がある ポートピアホテルに行く際もあちこちに茶色い土が見えていた。 新幹線ホーム北側裏に青いビニールシートで暮らしいる光景も3年たってもまだあったなぁ
また倅が寝に来ている 私たちの生活のじゃまだ、かみさんは倅が可愛いかららしいが、嫁さんと孫との関係が手のつけようがなくなるほうが怖い
お互い感謝の気持ちがあれば、うまくいくのになぁ 主張も確かに大事だろうが、どこのお宅だって折れるところはあって繋がっていると思うですがみなさんはどうですか?
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|