打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
15年01月16日(金)
昨日はいろいろとね |
< 店頭にマッサン
| 無呼吸感知器 >
|
きのうは色々とあってね
きのうの雨は冷たかった 午前中は三島の施療院に行って十分すぎるくらいに揉んでいただいた 姿勢が悪いことを指摘、 疲れた時はストレッチや体を動かして毒素を出すこと いろいろ話ができ参考になった。 かみさんにパソコンが悪いと言われました
沼津の仲見世アーケードは昔と違って、寂しかった 学生時代い歩いたころと全く違った感じですが、本屋はあった あの中華屋に行ったが、サラリーマンでいっぱいで出てきた 富士宮に帰るまで昼ご飯はお預けした
バイパス沿いのラーメンやに行くが、650円にワンタンを追加750円 味はよいが、量が少ない高い 先に食べていた方より先に店を出る (もうあの店には行くことないだろう)
パソコン教室に2時間 そのあと、前の日に予約した耳鼻咽喉科 綺麗な作りの医院、設備もよく手際のいい医者と助手 写真をさっさととって見せてくれて印刷して渡される
昨夜寝る際に、睡眠時無呼吸症候群の記録検査器具をつけて20時半に寝るが、 22時半に起きて朝方3時ごろから夢見ては目が覚めてと布団の中で何回か繰り返して、今朝5時頃に起きた。 指先につけたセンサのランプが消えないが、切るスイッチ入れたら記録が始まる感じだったのでまた切る 取説がごちゃごちゃしているが、ようは外せば自動で切れると手書きで書いてあるからそのまま放置する 鼻にも管をつけてあったので、外しても顔に管の後が残っている
今夜もこのセンサをつけて記録する
昨夜20時半に寝たが、その前にアルミ鍋の鍋焼きうどんを食べた。 これじゃ痩せるなんて無理だ アルミ鍋はIHがつかえる
一日があっという間に終わってしまった一日でした やっぱりあそこまで出向いてよかった
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|