理想的な勤務(時間)ではあるようですが、人間関係ではね。。。 大黒柱がしっかりしてらっしゃるから、大丈夫ですよ。 老後を考える歳になりました。(*´ー`*) フ~ッ
>老後を考える歳になりました 同感です 贅沢はしてないつもりですが、一般生活で無駄が多いように感じます 質素でいて、貧乏ぽくない生活ってどのぐらいでしょうか 年金だけで生活できないとよく聞きます
本当に人間関係は大事ですね。いくら条件がそろっていても毎日行くのが嫌ならそれがストレスになります。 私も今の職場に留まったのは、人間関係を重視しての事です。 奥様しばらく休養されて元気になれば又何かが始まりますよ。
前の職場(救急医療センター)創設から十数年務めたが、 役所から来た方とうまくいかなかった事で辞めた しばらく休んでいて、気が変わるころは60歳超えるだろうなぁ
>良い話はなかったが、人と会え話でき そうです、話す人がいないと本当に寂しくなります。 オイラが実感していますヨ。 奥様は大変だったんでしょうねぇ〜。 ひとつピリウドを打ったらと思いますが・・・。
辞めると決めてなんか吹っ切れたようです そのほうがいいさ 仕事量が多くてくたばってますよ