月を眺めながらウォーキング【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>月を眺めながらウォーキング
15年06月05日(金)

月を眺めながらウォーキング

< 5月も悪かった  | 寒かった >
昨日はタイガースが勝つのを見届けてから
夜のウォーキングへ。
普段よりヒンヤリした感じ。月がとてもキレイだった。
休肝日なので早めに寝た。



【記録グラフ】
胸筋・背筋
30回
胸筋・背筋(回) のグラフ
ウォーキング
2.93km
ウォーキング(km) のグラフ
腕立て伏せ
60回
腕立て伏せ(回) のグラフ
スクワット
60回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
25.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
73kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
打ち水 2015/06/05 07:21
休肝日、じゃ今日は健康目覚めですね
 TK66 2015/06/05 07:36
そうなんです。最高の目覚め、それじゃずっとお酒をやめればいいやん!
って思うのですが、休肝日の翌日のお酒が、こりゃまた旨いんですよねぇ(´д`|||)
hiro37829 2015/06/05 07:39
月を眺めながらいいですね~
うちのまわりは林だけで何もないから夜歩くのは怖いな。
 TK66 2015/06/05 08:07
でもそういう環境なら、朝の散歩は気持ち良いのでしょうね。
うちは住宅地ですが、すぐ下に降りると林道になっていて、たまに散歩したりすると、ほんと気持ち良いです。
きこたん 2015/06/05 14:45
休肝日偉いですー!!
私今年になってから一日たりとも「休肝」してない・・(^_^;)

翌朝の目覚めが違いますか・・?では今晩試して・・・みないなきっと(笑)
 TK66 2015/06/05 17:21
休肝日は週2日。それと飲む日はどんなアルコールでも3杯まで。週1日(大抵は休み)は、ハメ外して良し、という自分で決めた決め事なんです。始めて8ヶ月。先月は挫折しそうになっていました。まぁその期間、それでも週1日の休肝日は守っていましたよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする