年々、熱中症搬送者は増えて行ってるようですね。 35年後には死者が6500人を超えるそうです。 2050年 日本の天気予報 http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?did=D0013773088_00... 今日は14人が死亡したそうですよ。
>35年後には死者が6500人を超えるそうです。 ワシ等は、生きていないだろうけど、子供達や孫達が心配だねぇ~(--;
こまめに水分取らないとだめですね。 両親に水分取ってよとうるさいくらいに言っちゃいますが、ひとりぐらしの人など言われないと気がつかないかも知れませんよね~
はい。 ご両親には、気をつけるように、何度も言いましょう~。 意外と、本人達は大丈夫だと思っていますから~~(^^;
筋肉が水分を蓄えるので 水を飲んでも筋肉が少ないと熱中症になりやすいそうですね。 http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20150715.html 私の職場のボイラー室は夏場は50度を超えてしまい 濡れタオルかぶって作業しています。 勿論 塩あめと水分補給も欠かせません。
ヒェ~~50度を超えているんですか~~(^^; 絶対~塩あめと水分補給も欠かさないで下さいね~。
今日も暑かったわ~ 東京に打ち合わせで行って来たんだけど… しんどかった~ 帰って来てすぐシャワー浴びてビールでしたわ^^
ですよね~~。 帰ってきたら、シャワー浴びて~冷たいビールが最高ですね~~♪
これからが夏本番ですものね~><; 私も自転車移動が午後2時ごろにやむをえずあるので、十分水分補給して、帰ってきたら涼んで、気をつけたいと思います。
うん。 あきちゃん~~日焼けも気をつけてね~~(^^;
ボトルコーヒーなら1日一本開けてますが、 コーヒーは水分としては不可でしょうね。笑。 水も取らないとダメですね(^ ^)
うん。 コーヒーだけじゃ~駄目ですよ~(^^; 水やお茶~~そして塩分(梅干や塩アメ)も取らないとねぇ~~。