『6165人!?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『6165人!?』
15年07月22日(水)

『6165人!?』

< 『お湯が~~~』  | 『食べました~~』 >
『6165人!?』 画像1 『6165人!?』 画像2 『6165人!?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 先週(13~19日)~熱中症で救急搬送された人数です。
 うち14人の方が死亡したと消防庁が発表しました。

 原因は、各地で梅雨明けが発表され、急に~35度以上の猛暑日となる地点が多かったため、
 救急搬送された人数が、前週(6~12日)の3190人と比べ、約2倍に膨らみました。
 年齢区分ごとに見ると、65歳以上の高齢者が3322人で半数以上を占め、亡くなられた方も
 殆どが高齢者の人達のようです~~(--;

 都道府県別では、埼玉が最も多い605人。東京578人、大阪340人と続き~
 死者が出たのは埼玉6人、岩手3人のほか、福島、栃木、群馬、東京、兵庫で各1人とのことです。

 今週も、全国各地で35度以上の真夏日が続く予報です~~
 みなさん~~こまめな水分補給や休憩などで、熱中症にならない様に気をつけましょう~~(^^)/


 熱中症になりそうな人は~~是非~~
 各地の熱中症指数・お役立ちアプリ・セルフチャック~参考にして下さい。
 http://medical.yahoo.co.jp/feature/necchusyo/













【記録グラフ】
最低血圧
74mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
43.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
4299歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
115mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
21.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2621kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
70.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
キューイ(1人前) --- kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
9時
鉄火巻き(1人前) 329 kcal
松茸のお吸い物(1人前) 6.7 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
豚肉のカレー炒め(1人前) 144 kcal
エビシュウマイ(0.5人前) 77.8 kcal
蓮根の金平(0.5人前) 30.4 kcal
里芋の青海苔がけ(1人前) 24 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
キャベツの味噌汁(1人前) 45 kcal
19時
冷奴(1人前) 82.8 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
ほっともっと 野菜サラダ(1人前) 62 kcal
キューピー ゴマドレッシング(0.3人前) 16 kcal
サッポロビール ヱビスビール [カン] 350ml(1人前) 147 kcal
20時
特上うな重(1人前) 1007 kcal
つけもの(1人前) 2.1 kcal
21時
大吟醸(1人前) 187 kcal
23時
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  2621 kcal
食事レポートを見る
コメント
鉄瓶 2015/07/22 17:12
年々、熱中症搬送者は増えて行ってるようですね。
35年後には死者が6500人を超えるそうです。
2050年 日本の天気予報
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?did=D0013773088_00...

今日は14人が死亡したそうですよ。
 syunfamily 2015/07/22 17:41
>35年後には死者が6500人を超えるそうです。
ワシ等は、生きていないだろうけど、子供達や孫達が心配だねぇ~(--;
hiro37829 2015/07/22 18:16
こまめに水分取らないとだめですね。
両親に水分取ってよとうるさいくらいに言っちゃいますが、ひとりぐらしの人など言われないと気がつかないかも知れませんよね~
 syunfamily 2015/07/22 18:22
はい。
ご両親には、気をつけるように、何度も言いましょう~。
意外と、本人達は大丈夫だと思っていますから~~(^^;
ダックスRON 2015/07/22 18:24
筋肉が水分を蓄えるので 水を飲んでも筋肉が少ないと熱中症になりやすいそうですね。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20150715.html
私の職場のボイラー室は夏場は50度を超えてしまい 濡れタオルかぶって作業しています。
勿論 塩あめと水分補給も欠かせません。
 syunfamily 2015/07/22 21:09
ヒェ~~50度を超えているんですか~~(^^;
絶対~塩あめと水分補給も欠かさないで下さいね~。
みたお 2015/07/22 20:56
今日も暑かったわ~
東京に打ち合わせで行って来たんだけど…
しんどかった~
帰って来てすぐシャワー浴びてビールでしたわ^^
 syunfamily 2015/07/22 21:10
ですよね~~。
帰ってきたら、シャワー浴びて~冷たいビールが最高ですね~~♪
xAKIx 2015/07/22 21:04
これからが夏本番ですものね~><;
私も自転車移動が午後2時ごろにやむをえずあるので、十分水分補給して、帰ってきたら涼んで、気をつけたいと思います。
 syunfamily 2015/07/22 21:11
うん。
あきちゃん~~日焼けも気をつけてね~~(^^;
司城さん 2015/07/23 10:22
ボトルコーヒーなら1日一本開けてますが、
コーヒーは水分としては不可でしょうね。笑。
水も取らないとダメですね(^ ^)
 syunfamily 2015/07/23 14:34
うん。
コーヒーだけじゃ~駄目ですよ~(^^;
水やお茶~~そして塩分(梅干や塩アメ)も取らないとねぇ~~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする