打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
15年08月12日(水)
掃除&畳上げ&通帳 |
< 夜明けがゆっくりと
| 雨の朝 >
|
西宮の娘たちが、この夏帰らないと言っていたのに、13日帰ってくると連絡が入った どうやら、9月の休みもとれないから、ここでとることにしたんだろう 私たちが行く行かないと何度か連絡しあったので、やきもきしたこともあったんだろう
かみさんが掃除機を買いに行く、スチームの洗浄機も買うと たたみ始めて上げて、天日干しするや、窓ガラスを磨くとか 急に忙しくなる
畳の部屋、毎日かみさんが使っている部屋は、どうもノミがいるらしい (現に、かみさん背中に結構噛まれた跡が) だから、天日干しすることにした、表と裏5時間ぐらい干した(始めてやる築2年です) 干している間に、 畳の部屋と、私のフローリングの部屋と洗面所周りに、 水につけて煙が出る殺虫剤を散布(もちろん火災報知機はカバーしたよ)、
電気店回り ヤマ◎デンキで下見をして、イオンに向かう イオンの電気売り場には売ってなかったので、2階にあるノジ◎へ行く かみさんの使う物だから口出ししないが、 安いものを買って定期的に交換するか、高もの買って大事に使うか 結局、日立製の最新型を買った78000程した、スチームの方もついでに買ったが、 15800これだって単純な作りで結構する 買ってきて、さあ始めるが、スチームの方の部品がない、 無いじゃなくて、ベーシックタイプを買ったため、付属品がないことが電話して分かった
しょげているかみさんが、掃除始めたから スチームの会社に電話して、付属オプション部品注文した かみさんには、注文すると言ってないが、さっさと機嫌直して掃除終わらせてほしい 「注文したから」そういって、干した畳をしまおうと持ち掛ける 夕方になる前に終えることができたが、まだ今日もあちこち掃除をさせられそうだ それも娘、孫のためか 結構汗かいたので自分は、近所の飲み屋で生ビールのできました
今朝は、昨日の疲れで歩きに行かなったから、 使い終わった通帳をシュレッダーにかける 子供の振り込みに使った郵便局の通帳 定期にした通帳30冊以上をシュレッダーにかける 子供にいったいいくらかかったんだろうと思うとなんかせつなくなる
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|