東急田園都市線の渋谷~二子玉川は、私が大学時代の、1977年(昭和52年)4月7日に開通しました。 当時は地下鉄二子玉川腺と言い~渋谷から駒大駅まで、よく乗っていましたよ~(^^。 こんなに~二子玉川や、その先の~たまプラーザが~こんなに良い街になるなんて当時は想像出来ませんでしたねぇ~(笑)
テラスの中だったか、たまプラーザ駅が出来る前くらいのまだ開発されてない頃からの写真が年代ごとに飾ってあって、とても興味深かったですよ。 今の街並みが嘘のように、のどかな空き地だらけの写真とかありましたw(°0°)w SYUNさんはその頃のあのあたりを良く知ってられるのですね(^O^) ホント、想像を超える発展ぶりって感じですよね。
私は関東地区は昔千葉市に二年間いただけで、東京近郊にはまったく縁が無く、 地理的にもほとんど分かりません。 ぴいずまさんはかなり広範囲に散策するんですね、面白い発見がいっぱいあるでしょう。
このところ、そういえば広範囲ですね(^O^) 知らない所を散策するのはわくわくします(^・^) でも、千葉はほとんど行ったことないかも・・・ 小さい時に船橋ヘルスセンターと、大人になってから、ディズニーランドと・・・あ、木更津にその昔に潮干狩り、大人になってからは竜宮城スパ(ホテル三日月)くらいかなぁ・・・それと幕張・・・ 数えられるほどしか行ったことないかも。 でも、ムッキーさんは、出張でたくさん出かけられるから、ずっとずっと私よりも広範囲でいいですよねヽ(^。^)ノ
(●^o^●)おおお、宮越だ♪宮越だ。 ケーキは美味しいの知ってるけど、 トースト関係はどうでしたか? 美味しそうに写っているけど。 そして霊園見学、お疲れ様でした。 アハハハハ。 アハハハって、霊園見学なのに不謹慎だな。 アハハハハハ。 ママに会わなかった? メトロさんやバンビちゃんはウロウロしてなかった? 特徴あるから、お店の近くにいたら、すぐにわかるよ。 アハハハハハ(^◇^)
チーズトースト、めちゃウマだったよ((美^~^味))モグモグ♪ 14:00までのセットに間に合ったんだ(^・^) その辺のチーズじゃなくて、なんか特別なの使ってんじゃないのかなってくらい、今まで食べたチーズトーストで一番美味しかったかも。 お世辞抜きで( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう チーズトースト食べた後で、ケーキセット頼んだんだけど、アイスコーヒーはホットのおかわりで出来ますので、って安くしてくれたよ。 ホットのおかわりでアイスコーヒーもできるなんて、普通? わたしゃ初体験で、お得感いっぱいで嬉しかったよ( ̄ー ̄) レイエンはね、もしかしてこの人???っていう方が前からずんずんコロコロカートを引きながら来たので、様子を見ていたら、入口を通り越してセブンイレブン曲がっていってしまったので、違かったみたい、残念(-"-;) まぁ、まだ15:00位だったから違うわな。 この日ほどスマホに変えてヨカッタとつくづく思った日はないよ。 スマホなかったら、地図を見るのが下手な私は、宮越はもちろん、レイエンなんて絶対たどり着けなかったもん。 ありがたや、スマホ、感謝あめあられ。 とにかくものすごい大雨で、その辺の探索は終了せざる得ず、また電車に乗って、たまプラーザに戻ったのでありました。 天気だったら、ガンガン探索したんだけどな。 色々と情報ありがとね。楽しいひと時を過ごせました。感謝。