同窓会の返事に迷う【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>同窓会の返事に迷う
15年12月08日(火)

同窓会の返事に迷う

< トレーニングルーム...  | 年末の行事 >
同窓会の返事に迷う 画像1
中学同窓会の返事どうしようか迷ってます(かみさんと私はクラスメイト)
オリンピックの年にやる同窓会ですが、
正月にやるので、私は仕事があり、何度もいけなかった。今回で9回目だから、24年行ってない
今回、かみさんは行かないという、私は、久々に行ける日だから行きたいが、かみさんが行かなければ、
いちいち「OO子さんはなぜ来ないの」と聞かれ説明に面倒だ
似たような事、入院中に見舞いに来られて説明するのと同じだ

もう一度かみさんに行かないか聞くが、あまり言うのも嫌だしなぁ
会場が、よく使う「花の湯」
こういうところでやるのは、歳食った証拠か、でも富士宮で人が集まる所がないのも事実です

雲が富士山をふさぐが、雨にはならないだろう



コメント
おじまる子 2015/12/08 08:08
おはようございます。
4年に一度オリンピックの年ですか、分かりやすいサイクルですね。ここは自分の気持ちに正直に行動されたらいかがですか?
でも、確かに「なんで奥さんと一緒に来なかったの?」に返答するのは大儀ですな~(^_^;)
 打ち水 2015/12/09 05:53
面倒ですよね
今まで顔出してないからなぁ
かみさんは行けばいいジャンというが
たわし68 2015/12/08 12:02
迷いますねぇ〜
オイラだったら、かみさんの意向に添いますが・・・。
 打ち水 2015/12/09 05:54
はい、そのつもりですが、親友からもなぜだと言われた
もう面倒な返事が始まった
hiro37829 2015/12/08 12:34
いける日なら久しぶりに行きたいですね~
奥さんは?と聞かれるのも…
わぁー難しい。
 打ち水 2015/12/09 05:57
親友からもなぜだと言われると面倒になる
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする