『昭和の味~』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『昭和の味~』
16年01月22日(金)

『昭和の味~』

< 『インフル大流行の...  | 『大寒波襲来警戒!... >
『昭和の味~』 画像1 『昭和の味~』 画像2 『昭和の味~』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 ~がする~大衆食堂に行って来ました~(*^ワ^*)

 昨日の帰り途中に、ずーーーーーと気になっていた。
 北関東最大の工業団地の入口にある~昭和レトロな大衆食堂~~♪

 昭和時代に、タイムスリップしそうな~ドア(写真1)を開け~中に入ると、
 人の良さそうな~ご主人と愛想の良い~女将さんが、迎えてくれました。
 古い~木星のテーブール席が5つと畳の座敷が2つ~お店の中も~
 昭和3~40年代そのままでした。
 
 メニューもお決まりの、ベニヤの壁の天井に近い所に貼ってあります(写真3)

 ここの一番人気は、野菜タップリのタンメン(塩)+炒飯=780円なそうですが、
 これは次回に食べることにして~チャーシュー麺(写真2)=650円を頼みました。

 ご主人が、作っている間、女将さんとお話すると~工業団地が出来た時から、
 もう50年営業をしているとのことで、壁一面に張ってある色紙を見たら、
 有名な芸能人やスポーツ選手、地元の有名人も多数~来店していました~@@

 チャーシュー麺は、煮干の出汁に醤油ベースのスープ、麺はちじれ細めん、
 具は、チャーシューとわかめ、メンマ、そしてナルトが一切れ~と本当にシンプル、
 私が小学生の時に食べた大衆食堂のラーメンの味でした~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノー

 私が10歳の時~1966年頃の懐かしい~フォークソングが聞こえて来そうな雰囲気と
 懐かしい味に大満足でした~(^^)/
http://www.youtube.com/watch?v=ViONwlRNvsY

http://www.youtube.com/watch?v=nw8y-AV5gZ0



 みなさんの近くにも、懐かしい~昭和レトロの食堂~ありますか~~(^^)/















【記録グラフ】
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5128歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
117mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
22.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2381kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
69.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
R-1(1人前) 62 kcal
キウイフルーツ(0.5人前) 26.5 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
9時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.2人前) 30.6 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
鶏の照り焼き(0.4人前) 165 kcal
なすのそぼろあん(0.5人前) 73.9 kcal
切干大根のサラダ(1人前) 14 kcal
大豆ひじき(1人前) 43 kcal
赤米入りごはん(1人前) 141 kcal
豆腐とワカメの味噌汁(1人前) 89.8 kcal
トクホの緑茶(1人前) --- kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
  ゆで玉子(1人前) 67 kcal
ハーブチキン(0.5人前) 17.4 kcal
バージンオリーブオイル(0.2人前) 7.2 kcal
日本製粉 アマニ油(0.2人前) 8.5 kcal
えごま油(0.2人前) 1.3 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
21時
鶏の唐揚げ(0.5人前) 250 kcal
ミックスピザ(0.5人前) 310 kcal
すかいらーく 赤ワイン(1人前) 144 kcal
22時
日清フーズ リーズナブルスパゲティ ミートソース [袋] 180g(1人前) 267 kcal
23時
サントリー サントリー ホット黒烏龍茶 350ml(1人前) 0 kcal
  2381 kcal
食事レポートを見る
コメント
ボンド88 2016/01/22 16:58
うちから少しはなれたところに、大変おいしいうどん屋さんがあります。
そこまで昭和的ではないですが、それでも家族でやっているようなうどん屋さんです。
ご主人が作って奥さんが配膳していて、他に従業員の人がひとり入る程度の店ですが、注文してからうどんをゆでるので、恐らく湯で麺で泣くうちたての麺を用意しているのだと思います。
出汁もとってもおいしくて、うどんというとそこへ食べに行きます。
今のチェーンのうどん屋にないおいしさがありますね♪
 syunfamily 2016/01/22 17:16
>今のチェーンのうどん屋にないおいしさがありますね♪
そう言う~お店、私も大好きです~イイですねぇ~(^^。
milosilo21 2016/01/22 18:45
昭和と言うと なんか「おまけ」をして貰った感覚
今は せちがらいと言うか 0.01gまで 測って 正確に
ご主人が 週末だけ やってる小さな お店 兎に角 いっぱい「おまけ」を付けて貰って
今時 こういう お店も有るんだなぁ~って 思ってます ☆

 syunfamily 2016/01/22 20:19
有りましたね~確かに~
大衆食堂でも、常連になると、大盛り、煮付け~いろいろ~
サービスで「おまけ」してくれましたね~~♪
下町の駄菓子屋さんも、いっも「おまけ」してくれました~(^^。
昭和3~40代は、「おまけ」当たり前の、本当にイイ時代でしたね~~♪♪
hiro37829 2016/01/22 18:57
チャーシュー麺美味しそうですね~
昔からの食堂何軒かあります。
中も昭和のままです。
なくならないでほしいです~
 syunfamily 2016/01/22 20:22
はい。
本当に~シンプルな味で、今時の凝ったラーメンより~美味しかったですよ。
イイですね~~昭和のお店~なくならないでほしいですね~~(^^。
xAKIx 2016/01/22 18:59
実家の近くにはボンド88さんと同じくうどん屋でいいお店ならいくつかあります。
水戸には私が知ってるお店はあんまりなくて・・・またそのうち面白いお店開拓してみたいです^^
 syunfamily 2016/01/22 20:25
水戸は、意外と少ないかもねぇ~(^^;
私も、帰ったら~探してみます~~見っけたら、
あきちゃんに教えるからね~~~(^^)/
さのっちょ 2016/01/22 19:17
昭和のフォークソングは、コーラスでも、歌ってました。。
花嫁、若者たち、遠い世界に、瀬戸の花嫁、昴。。。
いいですね。。

小さいころ、カルミンという、白いまあるくってぺちゃんこなお菓子、ありましたよね。。
ラーメンは、とんこつラーメンの元祖、丸星ラーメンは、若いころから、食べてました。。
おばちゃんが、ラーメンに指突っ込んで、持ってきてたですよ。。笑
http://www.howdy.co.jp/dining-express/?ID=1087
 syunfamily 2016/01/22 20:32
この時代のフォークソング~大好きです~♪
カルミンも丸星ラーメンも~食べてみたいですね~~(^^)/
>おばちゃんが、ラーメンに指突っ込んで、持ってきてたですよ。。笑
イイ味になりそうですね~~(^^;




   
たわし68 2016/01/22 20:07
>昭和3~40年代そのままでした。
行きたいなぁ〜こんなお店。
♪若者たち♪
懐かしいなぁ〜〜〜
 syunfamily 2016/01/22 20:35
はい。
本当に、懐かしくて~最高でしたよ~♪
自然と、若者たちのメロディーが頭の中に流れました~~♪
みたお 2016/01/22 22:58
昭和41年の方の「若者たち」は、何だか暗くて葬式の歌みたいだね~(笑)
これも時代と世相かねぇ…
41年っちゅうと、今の息子と同じ歳かぁ…
う~~む…感慨深いなぁ…(--;
もう岩手からこちらに出てきてたけど、ロクな環境じゃなかったわい(--;;
あ~忘れたい過去だ!
 syunfamily 2016/01/22 23:21
当時のドラマ「若者たち」ですからねぇ~(^^;
でも、そんな時代だったかも知れませんねが、
50年前の昭和時代~懐かしいです~♪
Eli! 2016/01/22 23:34
こういう昭和な感じ、落ち着きますよねぇ~。
チャーシュー麺、美味しそう!!
 syunfamily 2016/01/22 23:38
懐かしいのもありますが~
子供の頃を思い出して~本当に落ち着きますよねぇ~~(^^。
今流行の凝ったラーメンではなく、本当にシンプルな懐かしい味で、
美味しいかったですよ~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする