体重計違うだけでこんなに?【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>体重計違うだけでこんなに?
16年07月02日(土)

体重計違うだけでこんなに?

< 下半期  | 明日が憂鬱 >
体重計違うだけでこんなに? 画像1 体重計違うだけでこんなに? 画像2
昨日は
友達が会員になったので
初めてコストコに行きました。
噂には聞いてたけど…とにかくなんでも大容量。
カートも普通の倍の大きさ。
色々欲しいけど多すぎて躊躇してしまいました。
それでも友達と半分にしたりして…楽しかったですよ。

帰りに北広島の『くるるの杜』でブッフェランチ。
予定してなかったけど、凄い近くにあるし農村レストランが気になっていたので…
やっぱり野菜が美味しい!!
三時半にランチ終わって、外のベンチで話し出したら五時くらいまでお喋り(笑)
よく考えたら中学年の時も毎日帰り道、立ち話したり公園のベンチで話したり…
私達って変わらないわ(*_*)
でも、話題は年齢によるあちこちの不調など…話題は変わったなー(笑)

体重計も新しく新着したので今朝計ったら…
ん???
両方で計ると………えぇーーー!?
体重が旧53.7新54
体脂肪率旧30新22
違いすぎる!!
何を信じたら良いのか(;゚д゚)


【記録グラフ】
体重
53.7kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
taka* 2016/07/02 07:44
体重計はメーカーが違うのではないですか?新しいのはT社では?
自宅がTでコッチではOを使ってますが、Tは体脂肪率が低く出ますよ。
 megulalala 2016/07/03 07:51
旧はTです!体脂肪率高く出てます(つд`)
新しいのはどこのメーカー???みたいなやつです。信用できないかな…
おじまる子 2016/07/02 17:05
ええー!
なら、うちのセイコマのポイントで選んだ中国製なんて、
どんだけ誤差あるんだか(^-^;)
 megulalala 2016/07/03 07:52
新しいのが同じような中国製のです。
軽くてはデザインもいいなーと買ったのですが、こんなに違うと信用できないかな(;゚д゚)
ムッキー 2016/07/02 21:19
体重計での違いは確かにありますよ。
常に同じ体重計で同じ場所で計れればベストでしょうが
なかなか難しいですよね。
で、とにかく記録して平均を見る。私はそうしてます。
でも、体重が跳ね上がってるとショックです。
 megulalala 2016/07/03 07:54
あまりに違うので、困りました。
暫く両方計って様子見るか…なんか面倒なことになりました(´Д`)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする