そうそう、会社なんて人はただの駒としてしか考えてないからね… 会社に愛着や恩義を感じるのは自由だけど、応えてくれないのが普通… そんなもんさ~… 「定年退職」なんて体裁は良いけどつまりは年取って使えなくなったから捨てられるわけだし… それが現実ですわ…
そのように感じます
会社ってなんやかんや言っても冷たいです。ただ、定年後は、会社の関係で知り合った人達との関係が大切だと感じています。
いい関係を築いてますね
旦那はん、本当の勝負は会社の看板や肩書き下ろしてからでっせー!!
肝に銘じます。
>能力と学力と人力がない私はこのくらいしかないという事 極めて謙虚なお言葉。 しかし、おじまる子さんの言う通りでっせ。
はい、何時切られてもいいように。