顔のたるみ【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>顔のたるみ
17年06月06日(火)

顔のたるみ

< 平日になると晴天  | ポジティブに? >
最近顕著に気になる…………

頬の横が痩せてくぼみ、下に下がっている…………

薬の副作用で一時期顔がパンパンに腫れたから
それがなくなったぶん下に垂れたんだろうなぁ。
この年齢であれだけ顔が腫れたら
そりゃ、ただではすまない(´;д;`)

美容師さんが教えてくれた
ポニーテールしたら若い頃の顔の感じにならない?って
やってみたら確かに!!
それは頭皮もたるんで落ちてるからだそう((゚□゚;))

で、表情筋を鍛えようと広角あげてにぃ~としてみると………
戻したときに……………
今度はほうれいせんが目立つ(笑)

唇の筋力も落ちてるらしく
口笛が上手く吹けなくなった。

あっちもこっちも鍛えないとどんどん衰えますね!!


【記録グラフ】
ストレッチ・ゆる体操
3分
ストレッチ・ゆる体操(分) のグラフ
体重
53.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2017/06/06 07:00
口笛か、確かにすぐできない。老化???
 megulalala 2017/06/07 09:47
唇や頬の筋肉が衰えるそうです
小雑把 2017/06/06 08:01
自分も充分年寄りだけど、年寄り見てて嫌なのは、人をジロジロ見る事と、笑顔が無い人が多い事です。一緒にならない様に、注意したいです。皺なんかよりも、良い笑顔に気を付けましょう。
 megulalala 2017/06/07 09:48
そうですね。
逆に生き生きとしてキラキラとした目をした
高齢のかたを見かけると嬉しくなります!
おじまる子 2017/06/06 12:22
最近、声の張りや音量が落ちてると実感してます。
喉を鍛えたいなー!!
 megulalala 2017/06/07 09:48
声も!!そうですね衰えますよね…
morimamo 2017/06/06 16:14
meguさんはまだまだ若いのに~
私も高齢者の健康教室に通っていますが、体操の時に言葉(パタカラ・パタカラ・・・etc)
も一緒に発しています。これは、高齢者用かなぁ。(>_<)
 megulalala 2017/06/07 09:49
最近、顕著に若さが失われてくのを感じますよ…
ほよほよ♪ 2017/06/06 21:50
①子供のプールの帽子をかぶる(頭の皮が引っ張られるから、時々やって
 形状記憶させる)
②寝ながらでいいから、唇の端(唇と皮膚の境)を指でつまむ(唇の周りを全部)
 口笛吹かなくても、唇の筋肉が刺激されて、魅力的な唇に(口もすぼみやすくなりますよ)
(③唇が自由に動くようになると、法令線も刺激されて、薄くなります❤)

お試しあれ
 megulalala 2017/06/07 09:52
仕事して、
帰って疲れて寝るだけだと
1日ほとんど喋らないことも…
唇動かさないとね!!
今日は通院あとに親友とお喋りランチです♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする