『 お試し注意!? 』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『 お試し注意!? 』
17年06月14日(水)

『 お試し注意!? 』

< 『 花言葉~!? ...  | 『 54年前の~ ... >
『 お試し注意!? 』 画像1 『 お試し注意!? 』 画像2 『 お試し注意!? 』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 インターネットやSMSで、健康食品や化粧品、飲料などの「お試し価格」や「今回だけ無料」の広告を見て、
 1回だけのつもりで~定期購入と気づかずに契約してしまったことある人~手を上げて下さい~~(^^)ノ 

 (^ヮ^)はい!(≧ω≦)ノハ~ィ♪ ~~何を隠そう~私もその一人です~~~(;´Д`) うぅっ。。

 先日、政府は 2016年度の「消費者白書」で、昨年、全国の消費生活センターなどに寄せられた
「お試し」のはずが「定期購入」になっていたトラブル相談件数が激増し、前年の3倍を超え~1万3129件と
 過去最多になったと発表しました~~(--;

 相談者の8割が女性だといい~私も同じ様に引っかかったのですが、ネットで興味のある商品や困っている事を
 検索すると、気付かぬうちに探していた商品の「お試し価格」の広告が表示され~今回だけのとか特別とかの甘い言葉に
 乗せらられ「定期購入が条件」と小さく表示されているのを確認しないで「ポッチ」と押してしまいます.....

 私自身も、好きな芸能人のブログから、内容は凄く良いけど、結構高額なサプリメントを「お試し初回500円」で購入し、
 気づかないまま「2回目以降は5000円で、5回以上の購入が条件」で、あと1回残っています~~(|||_ _)ハハ・・・
 知り合いの薬剤師さんに話したら、同じ成分のサプリが半額以下で売っていてWで落ち込んで降ります~~il||li▄█▀█●il||li

 同センターによると、背景には、近年この販売方法がトレンドになっており、大手メーカーだけでなく新規の販売業者が
 多数参入しており、それぞれの業者が解約ルールを定めており、解約が容易でない詐欺的なケースもあると言います。
 また、ネット通販には、普通の商品のようなクーリングオフの制度が適用されず、返品も不可な場合もあり警察に相談しても
「必要な表示があるなら、基本的には法律上の問題はない」とのことです。同センターもそう言う業者には改善要望を出しているが
 強制力はなく「パソコンに比べ文字が小さいスマートフォンは、特に注意が必要。契約は慎重にしてほしい」としています。
 

 みなさんもネット通販の「お試し」商品には~~十分にお気をつけ下さいね~~~(^^)ノ 
 



 




 


【記録グラフ】
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
ストレッチ
20分
ストレッチ(分) のグラフ
ヨガ
20分
ヨガ(分) のグラフ
万歩計
8723歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
114mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
スクワット
90回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
90分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
22.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1967kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
73.1kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
10時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
ファンケル 青汁(1人前) 32 kcal
トマトジュース(1人前) 22.8 kcal
ダノン ダノン(1人前) 61 kcal
キューイ(1人前) --- kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN ウエハース(1人前) 33 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
ハンバーグ デミソース(0.4人前) 189 kcal
イカと大根の煮物(0.5人前) 93.3 kcal
コーンとほうれん草のサラダ(1人前) 30.6 kcal
さつま芋のごま和え(0.5人前) 44.1 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
宮坂醸造 神州一味噌 即席 15種類の野菜 [袋] 72g(0.5人前) 64.5 kcal
トクホの緑茶(1人前) --- kcal
20時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
清水食品株式会社(SSK) 枝豆(1人前) 91 kcal
白菜キムチ(1人前) 18.4 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
  ゆで玉子(2人前) 134 kcal
蒸し鶏のバンバンジー(0.1人前) 42.1 kcal
バージンオリーブオイル(0.2人前) 7.2 kcal
えごま油(0.2人前) 1.3 kcal
21時
親子丼(1人前) 498 kcal
ほっともっと 豚汁 (1人前) 83 kcal
ノンアルコールチュウハイ(1人前) --- kcal
  1967 kcal
食事レポートを見る
コメント
雲爺 2017/06/14 13:16
世の中に、うまい話は無いのですね。
儲からなければ、企業もわざわざ広告宣伝費を使ってやらないし、
返品OKでも、あれこれって返品させないし。
 syunfamily 2017/06/14 13:37
はい。
おっしゃる通りです~~(^^;
インターネットが普及し、便利で良い面もいっぱいありますが、
この様なトラブルは激増して来ますね~~(--;
小雑把 2017/06/14 14:25
私が何度も利用しているアマゾンでも、CD1枚10円なんて言うのがあり、何回か買いましたが、それも問題になってると言う記事がありました。安いのには安いなりに何かしらあると言う事ですね。
 syunfamily 2017/06/14 14:34
はい。
私も、昨日アマゾンで、1円の単行本を5冊買いましたが、1冊につき~送料が300円近くかかりますので、
ブックオフで買うよりかなり高くなりました~おそらく送料の半分が利益なんでしょうね~(^^;
,kyu@ 2017/06/14 15:42
引っかからないよう気をつけなきゃ
 syunfamily 2017/06/14 15:49
はい。
気をつけて下さい。
女性が80%ですからね~(^^;
たわし68 2017/06/14 18:13
ははぁ〜
めざましテレビでやってましたねぇ〜
みんな、それぞれに
物欲が盛んだこと(^^)
 syunfamily 2017/06/14 18:27
私も、見ましたよ〜
番組スタッフ全員がヤラレてましたね〜(笑)
私もですけどー(^^;;
おじまる子 2017/06/14 18:14
若かりし頃は「お試し」や「お持ち帰り」で、
良い目にも、酷い目にも遭いました~(^^;
この歳にもなると「君子危うきに近寄らず」が鉄則っす!!
 syunfamily 2017/06/14 19:52
私は、まだ山っ気があるので、手を出しまい〜
懲りずに、失敗を繰り返してます〜(ー ー;)
hiro37829 2017/06/14 19:15
よく読んでから頼まないとだめですね~
子供たちに教えておかなきゃ。
 syunfamily 2017/06/14 19:53
はい。
若い人達が、多いみたいですから、
よく教えてあげて下さいね〜(^-^)/
ふんわりタオルちゃん 2017/06/14 20:40
いくつか引っ掛かったことあるので、
人にはしない、と思ってます(^ー^)
 syunfamily 2017/06/14 21:06
引っ掛かったことありましたか〜(^^;;
これからは、
お互いに引っ掛かっらないようにしましょうね〜(^-^)/
xAKIx 2017/06/14 21:18
はーい。よ~く読んでやめた人です\(^O^)/(笑)
大手でもやってるから。酷いですよね~。
 syunfamily 2017/06/14 22:02
流石~~アキちゃん~~(^^。
大手に引っ掛かった人は........私です~~ヾ(@^▽^@)彡☆バンバン! 
みたお 2017/06/15 07:20
>1回だけのつもりで~定期購入と気づかずに契約してしまったことある人~
アハハハ、ワシは無いよ~
ワシ、そういうのは引っかからないよ~
オネエちゃんには引っかかるけど~って…違うか~(笑)
ま、騙されるのも一つの勉強なので~って考えれば…
でも、海外のオークションで落札してお金送って物が来なかったことはある…
完全にオークション詐欺に引っかかった訳だし…(--;
 syunfamily 2017/06/15 11:05
私の友人も、日本に無いレア物で、
何度も海外のオークションで詐欺に遭っていますよ~(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする