歯医者さん・・・【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>歯医者さん・・・
17年07月07日(金)

歯医者さん・・・

< 風邪、治りました・...  | カレーパン♪ >
今日は4カ月ぶりの歯のメンテナンスに行ってきました。
小一時間歯ぐき、歯の点検・掃除からしてもらい、最後にフッ素を塗ってもらっておしまいです。
今回も歯茎も、歯そのものも特に問題なく、終わってよかったです♪
これでまたまたおいしいパンが何の気兼ねなく食べられるという幸せが謳歌できます(笑)
それでも毎日の糸ようじはなかなか面倒なものではあるのですが、歯の健康のために続けようと思います。

仕事・・・
今週末は仕事が入ってしまいました・・・
休みがつぶれて残念ですが仕方ありません。
頑張ってこなしたいと思います。

【記録グラフ】
最低血圧
70mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
血圧
114mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ABC探索ゲーム
21秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
20秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
60.2kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
アリナミンV(1人前) --- kcal
  60.2 kcal
食事レポートを見る
コメント
hiro37829 2017/07/07 20:19
週末もお仕事~なかなかゆっくりできませんね。
美味しいパンでファイトです。
 ボンド88 2017/07/08 17:04
hiro37829さん
はい、そうなんです。
でも今日もおいしいパンを食べて頑張りました~~~♪
mommomo 2017/07/08 01:03
私も糸ようじ派♪  
糸だけの物も使えるようになりたいけど、慣れかな~。

主人は歯間ブラシ派、費用もかかってるんじゃないでしょうか^^;。
 ボンド88 2017/07/08 17:05
ma・m.momoさん
そうそう、糸だけの歯科技工士さんにいいですよ~と言われました。
確かに慣れないと難しそうです…
まだしばらくは今のままで行こうと思います。
syunfamily 2017/07/08 14:24
委員長~歯磨きの後に薬用リステリンでトータルケアをすると良いですよ~(^^。
 ボンド88 2017/07/08 17:08
syunfamilyさん
そんないいものがあるのですね。
私も探してみます♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする