ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年10月10日(火)
ラ・カンパネラ |
< 寒い・・・
| no title >
|
忙しい仕事の合間に、気分転換にと思ってyoutubeでピアノ曲を聴くことがあります。 そこで昔から憧れだったカンパネラの演奏を見つけてよく聴いています。やはり辻井伸行さんの演奏は圧巻で、泣けてくるほど感動します。
https://www.youtube.com/watch?v=f2IRyrkmP7Q
この曲はリスト作曲の大変美しい曲ですが、マスターするには恐ろしく難しい曲です。 私も昔ピアノをやっていたことがあるのですが、若いころこの曲を聴いて弾いてみたいと思って楽譜を買ってやってみたことがあったのですが、まるで歯が立たずあきらめてしまいました。 それだけにその曲をマスターするのがどれほど難しいことかわかっているつもりですが、無謀にも?!それに挑戦している漁師のおじさんの動画を発見しました。 基礎も何もやらずにいきなりカンパネラです。それを毎日4時間以上練習し、5年ほど経過した今年きちんと弾けているのです。 正直びっくりです。指も言ったら悪いですがピアニストの指というにはほど遠く、まさに漁師さんのごつごつした指です。 それでもあれだけ難しいカンパネラを弾きこなしていることに私は感動しました。 たとえ無理だと思うことでも、努力をあきらめなければ達成できるということを教えてもらった気がします。 私もあきらめない心をもう一度持ってみたいと思いました・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|