syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
18年03月25日(日)
『 高い目薬!? 』 |
< 『 ダイバート!?...
| 『 48年間~!?... >
|
|
【今日のできごと】
急に温かくなりましたね~~いよいよ~春本番です。 各地で桜が満開で、昨日、今日は、お花見に行かれるかたも多いと思いますが、 こちらは、桜の開花まで、あと1週間はかかりそうです。
昨日は、冬タイヤと夏タイヤの交換をしました。 大型ワゴン車なので、タイヤサイズが235/50R18&アルミホイールだ、 1本20キロ以上あり~合計80キロを5階から駐車場まで、ある意味筋トレでした~(^^;
結構汗だくになったので、早めにお風呂で湯船にゆっくり浸かりゆっくり~夕飯を食べながら 久しぶりにDVD映画三昧をしました。
トム・クルーズ主演の『バリー・シール/アメリカをはめた男』から始まり
http://www.youtube.com/watch?v=a0JPpuPC33k
7時間かけて~新作リリース3本を鑑賞しました。
珍しく夜更かし~寝ようとしたら目がゴロゴロ~~するので、この頃使っている疲労による視覚機能の低下を防ぐため、 ビタミンAと、瞳細胞に活力を与え、活性化するタウリンを配合した「Vロートアクティブプレミアム」をさして寝ました。
http://www.youtube.com/watch?v=CtWPuZJkjTk
今までは、500円以下で、乾燥やかゆみを防いだり、清涼感を得る目的で目薬を購入していましたが、加齢と仕事柄で、、 目を酷使しする為、高額(1620円)ですが、疲れ目やかすみ目に効果抜群の、この目薬を使っています。
今朝、起きると目の疲れもとれ~快適に目覚めることが出来ました~~(^^。
近年のスマホ普及やPC使用時間増加で、疲れ目や老眼に悩む人の為に、少しお高いですが1000円以上する 高価格帯の目薬が売れている様です。
みなさんは、どんな目薬を使っていますか~~(^^。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|