今回の退院【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>今回の退院
18年05月31日(木)

今回の退院

< 40年勤務で初、月...  | 健康診断結果 >
今回の退院 画像1
今回の退院は、安堵の退院でした。夕飯の支度もできるし、今朝寝れなかったらしく早起きで洗濯始めてます。
手を上にあげられないので、庭に前回入院した際娘が買っておいてくれた干し台を、外に初めて今出しました。
昼は、安く上げるためじゃないが、幸楽苑に行って、ラーメンと餃子と生ビールをかみさんはいただくが、私はラーメンのみですが、残しました。
カラの冷蔵庫をまず見てから、買い物に行きますが、籠2つも買い込んで、「こんなに」というと、肉と魚が安いから冷凍にすると。
 
これから通うことになると思うが、放射線や抗ガン治療は入院してもらったほうがこちも安心です。遺伝子の検査を進めるそうです。
来月5日に経過診察に行きます。

自宅に帰ったら、
私が半年に一度通っている浜松医大整形外科外来から電話が入りました。
6月14日医師が学会に行くので日を変えて欲しいとのこと、7月に変更いたしました。
タイミングよく、宅配も来たりと。
退院の連絡と、近所の渡辺さんがきたりと、夕方まで気忙しい一日でした。

今朝も歩きましたが、夜一雨あったようです、程よい湿りが清々しかった


コメント
kotoneko 2018/05/31 07:41
奥様の治療が安定していると 気持ちにも余裕がでてきますね ^^
 打ち水 2018/05/31 07:50
ありがとうございます

がんセンターは明るい患者同士だったようで、隣の方にもよくしてもらったようです。

TK66 2018/05/31 08:02
奥さんの癌はわかってから、もうすぐ1年ですね。ようやくここまでたどり着きました。大変な1年でしたが奥さんはよく耐えられました。それも打ち水さんご家族の支えがあってこそ。
まだしばらく治療は続きますが、この先は良い方向に向かっていくことでしょう。
 打ち水 2018/05/31 08:15
ありがとうございます。そうですねもうすぐ一年。いろいろ経験しました。
良い方に考えて、今の部署に移ってよかったのかもと。

今、ムービーを見ていました、い本当に良く植物の名前知ってますね。
植物の花のデザインをケーキに活かしているんだろうか。
TK66さんの事を、かみさんに話しました。
おじまる子 2018/05/31 08:17
奥様のためにも、ご自身の健康にも気配りしていきましょう!
あ!偉そうに言えないや(^_^;)
 打ち水 2018/06/01 05:29
ありがとうございます。
健康診断の結果が届きました、良いとこと、ヤッパリと・
みたお 2018/05/31 08:23
なんか奥さんの嬉しい気持ちが伝わって来ますね~(^^)
でも、退院してすぐラーメンとビールって…大丈夫なんでしょうか(^^;
ま、頑張ったご褒美ですね(^^)
 打ち水 2018/06/01 05:34
ドレンを抜いた穴から、退役漏れたようですが、ビールのせいじゃないらしい
milosilo21 2018/05/31 10:31
安堵の退院 ☆ 嬉しいですね~ ☆ おめでとうございます !
奥様 食欲も お有りな様で幸いです ☆
私の ステージ4のガンと戦ってる友は 「体力が無ければ ガンと戦えない」と
食事も ちゃんと 摂り 栄養も付けて ☆ 運動も為されて  
もう70才を超える女性の方ですが 私の尊敬する 大好きな女性の一人です !!
 打ち水 2018/06/01 05:37
体力気力がないといけませんね。
ありがとうございます。
タオルちゃん 2018/06/01 06:05
雨が降ったあとの地面は清々しいですよね。
打ち水さんのお気持ちが現れたような感じですね。
ご家族皆さん、よい1日になりますように。(*´▽`*)。
 打ち水 2018/06/01 06:42
ありがとうございます。
今日は暑くなりそうですね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする