TK66さん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年12月06日(木)
自作バードフィーダーとバードケーキ |
< OリングでOわらわ
| バードケーキ恐るべ... >
|
|
ベランダにジョイントタイル(アカシアウッドデッキ)を3枚だけ買って敷いてみた。 これならサンダルを履かずにくつろげる。一枚259円だからネットで買うより安い。 あと4枚ほど敷いてみようかと思う。
100均レターラックとBBQ用網を改造して、バードフィーダーを作った。 網は半分に折って餌を挟む。牛脂を挟むのに丁度良い。 レターラックには針金で果物を吊るしておく。ヒヨドリ対策だ。
バードフィーダーシーズン開幕ということで、バードケーキも作った。 プラリネマッセ(アーモンドペースト)の残りをタップリ入れた、特性ケーキ。 ほぼ全ての野鳥が好んで食べる。
と、遊んでばかりいるわけではない。 この日曜日は介護施設のクリスマスパーティーだ。 注文が追加で10個増えて310個になった。 今日、スポンジを焼いておかねば。
イチゴを頼んでいたスーパーから電話。 どうも出たばかりの国産イチゴが安定せず、想定価格では無理かも知れないと言われたので 結局、自分でスーパー数店まわってかき集めて来なくてはいけなくなった。 去年もそうだったが、イチゴ価格がまた高騰しそうだ。 これが毎年の悩みの種だ。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|